「Made in Akita」土木・水道・建築現場向けDXツール『現場レポ』と生成AIチャットボット『Smart Doc Assist』をリリース
株式会社リベンリ秋田(本社:秋田県仙北市、代表取締役:櫻井誠)は、本日2025年4月2日(水)より、土木・水道・建築現場向けの勤怠・在庫管理システム『現場レポ』 および生成AIを活用したチャットボット『Smart Doc Assist』と、の販売を開始しました。 土...
- 2025年04月02日
- 10:00
- 株式会社リベンリ
株式会社リベンリ秋田(本社:秋田県仙北市、代表取締役:櫻井誠)は、本日2025年4月2日(水)より、土木・水道・建築現場向けの勤怠・在庫管理システム『現場レポ』 および生成AIを活用したチャットボット『Smart Doc Assist』と、の販売を開始しました。 土...
報道関係各位 2025年2月3日 株式会社リベンリ 株式会社リベンリ(本社:神奈川県藤沢市/代表取締役:倉橋康友)は、このたび弊社が提供する業務効率化SaaS「リテラアップ(Litera App)」の利用ユーザー数が1万人を突破したことをお知らせいたします。 ...
報道機関各位 2025年1月16日 株式会社リベンリ 業務効率化の次なる一手! 特許取得のリテラアップがENEX2025に登場 株式会社リベンリ(本社:神奈川県藤沢市、代表取締役:倉橋康友)は、2025年1月29日から1月31日まで開催される「ENEX2025...
報道機関各位 2024年12月9日 株式会社リベンリ 建設業界のDXを推進! リテラアップが第9回 JAPAN BUILD TOKYOに出展 株式会社リベンリ(本社:神奈川県藤沢市、代表取締役:倉橋康友)は、2024年12月11日(水)から12月13日(金)まで東京ビッグ...
株式会社リベンリ(本社:神奈川県藤沢市、代表取締役:倉橋康友)は、弊社の提供する「リテラアップ」が技術特許を取得したことをお知らせいたします。 リテラアップは既に大手企業をはじめ多くのユーザー様に利用されており、デスクワークにおける生産性の向上に大きく寄与しているサービスです。 今回の特許...
報道機関各位 2024年10月18日 株式会社リベンリ 業務効率化の次なる一手! リテラアップがAutoCAD対応機能を搭載して第4回 デジタル化・DX推進展(ODEX)に登場 株式会社リベンリ(本社:神奈川県藤沢市、代表取締役:倉橋康友)は、2024年11月7日から11...
報道機関各位 2024年10月15日 株式会社リベンリ 業務効率化の次なる一手! リテラアップがAutoCAD対応機能を搭載して計測展2024 OSAKAに登場 株式会社リベンリ(本社:神奈川県藤沢市、代表取締役:倉橋康友)は、2024年10月30日から11月1日まで...
AutoCADの対応を展示会で初披露
株式会社リベンリ(本社:神奈川県藤沢市、代表取締役:倉橋 康友)は、2024年10月2日から4日まで開催される「第14回 働き方改革EXPO秋」に出展いたします。
Litera Appサービスサイト
https://litera.app/
■展示会「第14回 働き方改革EXPO秋...
東風平友葵氏を新規事業開発部長に迎え、仙北市を起点に英語を中心とした多彩なオンライン学習プログラムを提供
株式会社リベンリ秋田(本社:秋田県仙北市、代表取締役:櫻井誠)は、新規事業として英語を中心に学べるオンラインスクール「スイスイアカデミー」について、秋田県仙北市をを起点として全国への事業展開を始めます。
弊社代表の櫻井と「スイスイアカデミー」の主催者、東風平友葵氏は、地域に根ざした教...
地元IT企業として、住むことで地域貢献を促進
株式会社リベンリ秋田(本社:秋田県仙北市、代表取締役:櫻井誠)は、2024年10月より、仙北市内に居住する正社員を対象とした「仙北市民手当」を新設いたします。
本手当の導入は、仙北市への定住促進および地域貢献を目的としております。
リベンリ秋田は、2023年3月に株式会社リベンリ(...