武庫川女子大学のリリース一覧

2025年4月に開設する武庫川女子大学環境共生学部の「プロジェクト棟」が着工。自然の息遣いを感じる新感覚の学び舎が誕生します。

2025年4月に開設する環境共生学部の学び舎となるプロジェクト棟が武庫川女子大学浜甲子園キャンパス(兵庫県西宮市甲子園九番町)に着工しました。環境共生学部の学びは、1年後期から3年前期まで続く「実践型社会連携プロジェクト」をベースに、実験、座学で段階的に研究力を身に着け、課題解決力を高める...

学校法人武庫川学院はSAPジャパン株式会社と包括連携に関する協定を締結しました。

学校法人武庫川学院は、SAPジャパン株式会社(以下、SAPジャパン)と、SDGsの推進、地方創生、地域社会の発展及び人材育成に寄与することを目的に、包括連携に関する協定を7月5日に締結しました。 SAPはドイツに本社を置く、ヨーロッパ最大のソフトウェア会社。SAPジャパンはCSR活...

大規模修復が進む武庫川女子大学甲子園会館で 東棟の屋根瓦の葺き替えが完了。 竣工当時の色彩がよみがえりました。

大規模修復プロジェクトが進む武庫川女子大学甲子園会館で、東棟の屋根瓦の葺き替えが完了。甲子園ホテルとして竣工した当時の織部色がよみがえりました。すべての瓦の葺き替えが完了するのは2025年3月の予定です。  甲子園会館は、フランク・ロイド・ライトの愛弟子である遠藤新が設計し、193...

国分太一さんを講師に招き、武庫川女子大学で7月21日(日)13時から、環境共生学部開設記念シンポジウムを開催します。

地球環境をめぐる様々な課題に新たな発想で挑む人材を育成するため、武庫川女子大学は2025年4月、女子大初の環境共生学部を開設します。新学部開設に先立ち、フィールドワークを起点とする教育の内容や魅力、開設の意義を広く発信するため、7月21日(日)13時から、中央キャンパス公江記念講堂で、環境...

将来のサステナビリティ人材を育成する産学連携プロジェクト「ローソン社に学ぶサステナビリティ:2050年のローソン店舗を構想する」がスタートしました。

武庫川女子大学が株式会社ローソン(以下、「ローソン」)と連携し、将来のサステナビリティ人材を育成する産学連携プロジェクト「ローソン社に学ぶサステナビリティ:2050年のローソン店舗を構想する」がスタートしました。 プロジェクトは、ローソン社員から店舗開発手法などを学んだ後、店舗出...

武庫川女子大学×兵庫県の起業人材育成講座が3年目の開講に向け受講者を募集中。すでに複数の起業家が誕生しています。

自分のペースで起業したい、自分なりのキャリアを作りたい――そんな“身の丈起業”をかなえる起業人材育成講座が3年目を迎え、受講生を募集しています。武庫川女子大学が兵庫県と連携して2022年度から実施。毎年、女性を中心に幅広い年代の人が参加して、受講生から複数の起業家が生まれています。今年は、...

武庫川女子大学と兵庫県スポーツ協会がスポーツに特化した食育プロジェクトをスタート。学生による実食が始まりました。

兵庫県スポーツ協会と武庫川女子大学は、食を通してアスリートのコンディション維持やパフォーマンス向上をはかる食育プロジェクトをスタートしました。水泳部に所属する学生アスリート15人が被験者となり、食物栄養学科の教員と学生が考案したアスリート向けメニューを半年間、食べ続けます。水泳部の学生らは...

武庫川女子大学がソフトバンク株式会社と産学連携協定を締結。地方創生と人材育成をともに推進します。

兵庫県西宮市の武庫川女子大学はソフトバンク株式会社(以下、「ソフトバンク」)と、持続可能な社会の実現に向けて、SDGsの推進、地方創生、地域社会の発展及び人材育成に寄与することを目的に、産学連携に関する協定を5月31日に締結しました。  武庫川女子大学は、2024年3月にソフトバン...

名物「応援合戦」で知られる武庫川女子大学(兵庫県西宮市)伝統の体育祭がリニューアル。コロナ禍による参加団体減少を機に、誰もが楽しめる新たな企画を学生が提案し、5月18日に開催しました。

武庫川女子大学(兵庫県西宮市)の体育祭は1965年から60年続く伝統行事。硬派な体育祭として知られ、とりわけ有名なのが、NHK紅白歌合戦に演技出場したこともある「応援合戦」です。完成度の高いマスゲームが特長で、多いときは大学、短大合わせて15学科が出場し、学科対抗で競いました。しかし、コロ...

武庫川女子大学が人材育成方針「MUKOGAWA COMPASS」を策定

武庫川女子大学は、学修者本位の教育へとパラダイムシフトをはかるため、人材育成方針「MUKOGAWA COMPASS」を策定しました。学部学科の専門教育や共通教育などの正課教育はもちろん、クラブ活動やボランティア、地域貢献など課外活動を含むすべての学びの方向性を示すものです。母体となる武庫川...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所