リコーと東京大学 社会連携講座の成果が、2025年度人工知能学会全国大会(第39回)に7本採択
~「創造性とAI」をテーマに、オーガナイズドセッションを実施~
株式会社リコー(社長執行役員:大山 晃、以下、リコー)と国立大学法人東京大学大学院工学系研究科(研究科長:加藤 泰浩、以下、東京大学)は、社会的課題の解決と産業の発展に寄与する共同研究を目的とした社会連携講座「“はたらく”に歓びを」を2022年12月に開設し、はたらく人...
- 2025年05月23日
- 11:00
- 株式会社リコー
~「創造性とAI」をテーマに、オーガナイズドセッションを実施~
株式会社リコー(社長執行役員:大山 晃、以下、リコー)と国立大学法人東京大学大学院工学系研究科(研究科長:加藤 泰浩、以下、東京大学)は、社会的課題の解決と産業の発展に寄与する共同研究を目的とした社会連携講座「“はたらく”に歓びを」を2022年12月に開設し、はたらく人...
~ 基本性能と印刷品質の向上で、企業内印刷・商用印刷の幅広いニーズに対応 ~
株式会社リコー(社長執行役員:大山 晃)は、カラープロダクションプリンター「RICOH Pro C5410S」「RICOH Pro C5400S」を2025年5月29日に発売します。
近年、多様化する顧客のニーズや急速に変化する市場トレンドの中で、販促物制作においてもスピーディーで柔...
株式会社リコー(社長執行役員:大山 晃)は、A3カラー複合機「RICOH IM C8010」「RICOH IM C6510」を2025年5月27日に発売します。 「RICOH IM C8010/C6510」の主な特徴 連続出力速度(A4ヨコ)は片面・両面ともに「RICOH ...
~ 受領した請求書・納品書の処理を効率化し、バックオフィス業務の生産性向上に貢献 ~
株式会社リコー(社長執行役員:大山晃)は、請求書や納品書など受領した取引帳票の処理業務において、生成AIを活用して企業や担当者ごとの処理ルールに合わせてOCR結果を最適化する技術「適応型AI-OCR」を開発しました。リコージャパン株式会社(社長執行役員:笠井 徹)は、クラウド型AI帳票認識O...
~意匠性ニーズが高い高強度部材をオーダーメイドで製作~
株式会社リコー(社長執行役員:大山 晃)は、生体適合性を有し、高強度でフルカラー出力が可能なレジン成型物を3Dプリンター*1技術により製造する手法を開発しました。本研究成果は、歯科用補綴物*2やメガネフレームなど、意匠性ニーズが高いオーダーメイド製品への展開が期待できます。
*1 3Dプリン...
~追加性・地域貢献を重視した再エネ導入を強化~
株式会社リコー(社長執行役員:大山 晃、以下 リコー)は、株式会社UPDATER (代表取締役社長 大石英司、以下 UPDATER)、二本松ご当地エネルギーをみんなで考える株式会社(代表取締役社長 近藤 恵)とともに、地域社会に貢献する取り組みとして、本社事業所の電力の一部を、グループ初となる...
~AIによる「退院サマリー」の作成支援で、医師の業務負担を軽減~
株式会社リコー(社長執行役員:大山 晃、以下 リコー)は、栃木県大田原市の日本赤十字社那須赤十字病院(院長:井上 晃男、以下 那須赤十字病院)に、お客様のオンプレミス環境で稼働するGPUサーバ、リコー製700億パラメータの大規模言語モデル(LLM)、生成AIアプリ開発プラットフォーム「Dif...
~ 「ビジネスアドバイザリーサービス for RICOH」の提供を開始 ~
リコージャパン株式会社(社長執行役員:笠井 徹)は、株式会社エフアンドエム(代表取締役社長:森中 一郎、以下、エフアンドエム)と協業し、DXエコシステムの構想*1のもと、「ビジネスアドバイザリーサービス for RICOH」を2025年4月24日から提供を開始することで、中堅中小企業のお客様...
~株主総会の内容をリアルタイムでテキスト化をするサービスの提供開始~
三菱UFJ信託銀行株式会社(取締役社長:窪田 博、以下 三菱UFJ信託銀行)、株式会社リコー(社長執行役員:大山 晃、以下 リコー)、株式会社メジャメンツ(代表取締役:上濱 直樹 以下、メジャメンツ)は、株主総会をオンライン配信する際にリアルタイムで字幕を提供する「株主総会リアルタイム字幕サー...
~リーガルテック分野での戦略的な取り組みを加速~
株式会社リコー(社長執行役員:大山 晃、以下 リコー)は、CVC(コーポレート・ベンチャー・キャピタル)ファンド「RICOH Innovation Fund」を通じて、このたび企業法務アウトソース・サービス(Alternative Legal Service Providers、以下 ALS...