株式会社ニコンのリリース一覧

「ニコンフィルム&フォトコンテスト 2024-2025」作品募集のお知らせ

株式会社ニコンは、「ニコンフィルム&フォトコンテスト 2024-2025」の作品を2024年10月30日13時(日本時間)から募集します。 本コンテストは、「世界中の写真・動画を愛する人々が、プロフェッショナルとアマチュアの枠を超えて交流できる場を提供し、映像文化の発展に...

ニコン双眼鏡「STABILIZED 10x25 S」「STABILIZED 12x25 S」を発売

小型・軽量ボディーで、約12時間の手ブレ補正機能が使用可能
STABILIZED 12x25 S 株式会社ニコンの子会社、株式会社ニコンイメージングジャパンは、STABILIZED(手ブレ補正)機能を搭載した双眼鏡「STABILIZED(スタビライズ)10x25 S」「STABILIZED 12x25 S」を発売します。 「...

粉体供給機「Additional Powder Feeder」を発売

金属アディティブマニュファクチャリング装置(金属3Dプリンター) 「Lasermeister 102A」向けオプションユニット
 株式会社ニコンは、金属アディティブマニュファクチャリング装置(金属3Dプリンター)「Lasermeister 102A(以下、「LM102A」)」に金属粉体を供給するオプションユニット・粉体供給機「Additional Powder Feeder(以下、「APF」)」を発売します。  AP...

「ニコンミュージアム」をリニューアルオープン

株式会社ニコンは、2024年10月12日に「ニコンミュージアム」をリニューアルオープンします。「ニコンミュージアム」は、2015年10月にニコン創立100周年プロジェクトの一環として品川で開館し、2024年2月末の休館までに約19万人ものお客様にご来館いただきました。 ...

風力発電の発電効率向上にむけた実証実験にニコンのリブレットフィルムが採用

風力発電の発電効率向上にむけた実証実験にニコンのリブレットフィルムが採用 2024年9月24日 風車に装着するリブレットフィルム 株式会社ニコンは、風力発電の発電効率向上に寄与する、リブレット加工を施したフィルムを株式会社ユーラスエナジーホールディングス(以下...

ヘラルボニーとコラボレーションした「ニコン Z fc」プレミアムエクステリアモデルを限定発売

株式会社ニコンの子会社、株式会社ニコンイメージングジャパンは、同社が運営する公式オンラインショップ「ニコンダイレクト」にて、株式会社ヘラルボニーの契約作家が描くアートをプレミアムエクステリアに採用した「Nikon | HERALBONY Z fc」を発売します。なお、本モデルは...

「ニコン Z マウントシステム」対応の標準単焦点レンズ「NIKKOR Z 50mm f/1.4」を発売

携行性に優れ、高いコストパフォーマンスを実現した開放F値1.4シリーズ
株式会社ニコンの子会社、株式会社ニコンイメージングジャパン、は「ニコン Z マウント」を採用したフルサイズ/FXフォーマットミラーレスカメラ対応の標準単焦点レンズ「NIKKOR Z 50mm f/1.4」を発売します。 「NIKKOR Z 50mm f/1.4」は「N...

第10回女性技術者育成功労賞を受賞

女性技術者育成に貢献
第10回女性技術者育成功労賞表彰式 株式会社ニコンは、一般社団法人技術同友会の「第10回女性技術者育成功労賞」を受賞したことをお知らせします。本賞は、女性技術者の育成に顕著な成果をあげた個人・組織の功績をたたえるため創設されたものです。今回、女性技術者の育成に関する取...

NFocus FundをGeodesic Capitalと共同設立

株式会社ニコンは、Geodesic Capital (米国カリフォルニア州)と共同で、プライベート・エクイティ投資ファンドであるNFocus Fund(エヌフォーカスファンド)を8月6日に設立しました。ニコンは本ファンドの設立にあたり、アンカーリミテッドパートナーとして出資を行っています。 ...

ニコン 本社移転のお知らせ

本社/イノベーションセンター 株式会社ニコンは、本社を東京都港区港南から東京都品川区西大井へ移転し、2024年7月29日より稼働を開始します。100年以上にわたって拠点を構え、さまざまな製品やサービスを生み出してきたゆかりの地で、豊かでサステナブルな社会の実現に貢献していき...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所