株式会社ニコンのリリース一覧

ヘラルボニーとコラボレーションした「ニコン Z fc」プレミアムエクステリアモデルを限定発売

株式会社ニコンの子会社、株式会社ニコンイメージングジャパンは、同社が運営する公式オンラインショップ「ニコンダイレクト」にて、株式会社ヘラルボニーの契約作家が描くアートをプレミアムエクステリアに採用した「Nikon | HERALBONY Z fc」を発売します。なお、本モデルは...

「ニコン Z マウントシステム」対応の標準単焦点レンズ「NIKKOR Z 50mm f/1.4」を発売

携行性に優れ、高いコストパフォーマンスを実現した開放F値1.4シリーズ
株式会社ニコンの子会社、株式会社ニコンイメージングジャパン、は「ニコン Z マウント」を採用したフルサイズ/FXフォーマットミラーレスカメラ対応の標準単焦点レンズ「NIKKOR Z 50mm f/1.4」を発売します。 「NIKKOR Z 50mm f/1.4」は「N...

第10回女性技術者育成功労賞を受賞

女性技術者育成に貢献
第10回女性技術者育成功労賞表彰式 株式会社ニコンは、一般社団法人技術同友会の「第10回女性技術者育成功労賞」を受賞したことをお知らせします。本賞は、女性技術者の育成に顕著な成果をあげた個人・組織の功績をたたえるため創設されたものです。今回、女性技術者の育成に関する取...

NFocus FundをGeodesic Capitalと共同設立

株式会社ニコンは、Geodesic Capital (米国カリフォルニア州)と共同で、プライベート・エクイティ投資ファンドであるNFocus Fund(エヌフォーカスファンド)を8月6日に設立しました。ニコンは本ファンドの設立にあたり、アンカーリミテッドパートナーとして出資を行っています。 ...

ニコン 本社移転のお知らせ

本社/イノベーションセンター 株式会社ニコンは、本社を東京都港区港南から東京都品川区西大井へ移転し、2024年7月29日より稼働を開始します。100年以上にわたって拠点を構え、さまざまな製品やサービスを生み出してきたゆかりの地で、豊かでサステナブルな社会の実現に貢献していき...

不妊治療の顕微授精に特化したICSI / IMSI用電動倒立顕微鏡「ECLIPSE Ti2-I」を発売

生殖補助医療を支える胚培養士の顕微鏡操作の工程数を約75%※1削減
ICSI / IMSI用電動倒立顕微鏡「ECLIPSE Ti2-I」※2 株式会社ニコン(以下、ニコン)の子会社、株式会社ニコンソリューションズは、顕微授精に特化したICSI※3 / IMSI※4用電動倒立顕微鏡「ECLIPSE Ti2-I(エクリプス ティーアイツー...

「ニコン Z マウントシステム」対応の広角単焦点レンズ「NIKKOR Z 35mm f/1.4」を発売

明るい開放F値1.4で高いコストパフォーマンスを実現
株式会社ニコンの子会社、株式会社ニコンイメージングジャパンは、「ニコン Z マウント」を採用したフルサイズ/FXフォーマットミラーレスカメラ対応の広角単焦点レンズ「NIKKOR Z 35mm f/1.4」を発売します。 「NIKKOR Z 35mm f/1.4」は明るい開...

フルサイズミラーレスカメラ「ニコン Z6III」を発売

世界初の部分積層型CMOSセンサーを採用、小型ボディーにフラッグシップモデル同等の高性能や新機能を搭載
株式会社ニコンの子会社、株式会社ニコンイメージングジャパンは「ニコン Z マウント」を採用したフルサイズ/FXフォーマットミラーレスカメラ「ニコン Z6III」を発売します。 「Z6III」は、「ニコン Z シリーズ」のフラッグシップモデル「ニコン Z9」(2021年12月発...

北村匠海さん出演のCM「できるって、無限。」続編放映開始のお知らせ

株式会社ニコンは、北村匠海さんを起用したニコンの企業広告「できるって、無限。」のCM続編を2024年6月17日より順次放送します。 ニコンは強みである「光の力」を駆使して、さまざまな分野で無限の可能性に挑み続け、社会を支えています。そのニコンの姿を伝えるために、「できるっ...

栃木ニコンにおける新棟建設の検討着手

様々なレンズ製品の生産体制を強化
 株式会社ニコンは子会社の株式会社栃木ニコンにおいて、既存の製造棟の一部を解体し、以下のとおり、2つの新棟を建設することの検討に着手します。  ニコンは、現中期経営計画において経営基盤の強化を進めており、2030年までに約1,000億円を投じて、全事業を支える各地の生産拠点を整備します。 ...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • Facebook
  • デジタルPR研究所