株式会社ニコンのリリース一覧

ArFスキャナー「NSR-S333F」受注開始

ロジック、メモリ、イメージセンサーなどの幅広いデバイスの微細パターン製造に対応
ArFスキャナー「NSR-S333F」 株式会社ニコンは、業界最高水準※1の重ね合わせ精度を実現しながら、高い生産性を発揮するArF(フッ化アルゴン)スキャナー「NSR-S333F」の受注を2025年10月より開始します。最上位機種ArF液浸スキャナー「NSR-S63...

ニコンとREDのシナジーによって生まれた「Z CINEMA」シリーズより、フルサイズセンサー搭載カメラ「ニコン ZR」を発売

株式会社ニコンの子会社、株式会社ニコンイメージングジャパンは、映画制作やハイエンドのプロダクション、クリエイター市場に向けて高品質なソリューションを提供することを目的として、ニコンとグループ会社のRED Digital Cinema, Inc.(以下、「RED」)の技術を融合したシ...

フルサイズミラーレスカメラ「ニコン Z f」の新色「Z f シルバー」を発売

ヘリテージデザインとフルサイズならではの性能を両立したカメラに新色登場
株式会社ニコンの子会社、株式会社ニコンイメージングジャパンは、フルサイズ/FXフォーマットミラーレスカメラ「ニコン Z f」(2023年10月発売)の新色「Z f シルバー」を発売します。 「Z f」は、ニコンの歴史的なカメラにインスパイアされたヘリテージデザ...

フルサイズミラーレスカメラ「ニコン Z6III」用ファームウェアVer.2.00を公開

被写体検出に「鳥」専用のモード追加と、画像の信頼性を高める「ニコン真正性サービス」に対応
フルサイズ/FXフォーマットミラーレスカメラ「ニコン Z6III」 株式会社ニコンは、フルサイズ/FXフォーマットミラーレスカメラ「ニコン Z6III」(2024年7月発売)のファームウェアVer.2.00を公開します。 「Z6III」発売以来、初の大型アップデ...

経済産業省の「再生・細胞医療・遺伝子治療製造設備投資支援事業費補助金」に採択

細胞受託生産の生産能力などを強化
株式会社ニコンの子会社、株式会社ニコン・セル・イノベーションは、経済産業省が行う、令和6年度補正「再生・細胞医療・遺伝子治療製造設備投資支援事業費補助金」(以下、本補助金)に採択されたことをお知らせします。 本補助金は、再生・細胞医療・遺伝子治療製品を受託製造するCDMO※の設備投資を支...

デジタル露光装置「DSP-100」の受注開始

ニコン初の半導体デバイス製造の後工程向け露光装置
露光した基板 株式会社ニコンは、半導体デバイス製造の後工程にあたるアドバンストパッケージング向けに、1.0μm※1(L/S※2)の高解像度かつ600mm角の大型基板に対応した、デジタル露光装置「DSP-100」の受注を2025年7月より開始します。 ※1 1&...

ニコン初のスピンオフ、建築現場向けセンシングサービスを提供する株式会社クロスセクターが営業開始

 株式会社ニコンは、ニコン初のスピンオフ企業である、建築現場向けセンシングサービスを提供する株式会社クロスセクター(以下、クロスセクター)が2025年3月19日に創業し、7月1日より本格的な営業を開始したことをお知らせします。  ニコンは、以前より外部連携やCVC(コーポレート・ベンチャー・...

法人向けウェブサイトをリニューアルオープン

株式会社ニコンは、法人向けウェブサイトをリニューアルオープンしました。本リニューアルは、ニコンが中期経営計画で掲げている、顧客・従業員重視のデジタルトランスフォーメーション(DX)強化の取り組みの一環として、顧客とデータをデジタルでつなぎ、新たな価値を創出することを目指した活動...

ニコン・セル・イノベーションが米国RoosterBio, Inc.と戦略的ライセンス契約を締結

ヒト間葉系幹細胞および細胞外小胞について、プロセス開発からGCTP/GMP製造までをトータルソリューションとして日本で提供
株式会社ニコンの子会社、株式会社ニコン・セル・イノベーション(NCLi)は、幹細胞に関する高度な技術を持つ米国のRoosterBio, Inc.(RoosterBio)と、戦略的ライセンス契約を締結しました。 本契約により、NCLiはRoosterBioのヒト間葉系幹細胞(MSC)および...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所