人を育てる緑を育てる 鉛筆の資源循環システム『フォレストサポーター鉛筆』「ウッドデザイン賞2022」奨励賞を受賞
三菱鉛筆株式会社(社長:数原滋彦)は、人を育てる緑を育てる、鉛筆の資源循環システム『フォレストサポーター鉛筆』で、このたび2022年度のウッドデザイン賞(一般社団法人 日本ウッドデザイン協会主催)において、奨励賞(審査委員長賞)・ソーシャルデザイン部門を受賞いたしました。 ...
- 2022年11月18日
- 11:30
- 三菱鉛筆株式会社
三菱鉛筆株式会社(社長:数原滋彦)は、人を育てる緑を育てる、鉛筆の資源循環システム『フォレストサポーター鉛筆』で、このたび2022年度のウッドデザイン賞(一般社団法人 日本ウッドデザイン協会主催)において、奨励賞(審査委員長賞)・ソーシャルデザイン部門を受賞いたしました。 ...
1本入/5本入/6本入
三菱鉛筆株式会社(本社:東京都品川区 社長:数原滋彦)は、「クセになる、なめらかな書き味。」で世界販売本数が年間1億本以上の「ジェットストリーム」から、『ジェットストリーム 多色多機能用リフィル』のインク量を10%増量し、「1本入」(参考価格110円(税抜 100円)、インク色:黒、赤、青、...
シックで落ち着いたスモーキーな軸色
三菱鉛筆株式会社(本社:東京都品川区 社長:数原滋彦)は、黒は一層濃く、カラーはより鮮やかに発色するゲルインクボールペン“ノート、くっきりキマる。”『uni-ball one(ユニボール ワン)』シリーズの軸色や書き味の上質感を高めた『uni-ball one F(ユ...
ほっこりと息抜きできるような優しいくすみカラーと本をかたどったパッケージ
三菱鉛筆株式会社(本社:東京都品川区 社長:数原滋彦)は、黒は一層濃く、カラーはより鮮やかに発色するゲルインクボールペン“ノート、くっきりキマる。”『uni-ball one(ユニボール ワン)』より、『ユニボール ワン フィーカカラー』(参考価格132円:税抜120...
日常に溶け込む落ち着いた色合いの軸が登場
三菱鉛筆株式会社(本社:東京都品川区 社長:数原滋彦)は、長時間書き続けても文字の濃さも太さもずっと同じキレイな文字が書けるシャープペンシル『アドバンス』シリーズから新たに8種類(参考価格 605円:税抜 550円/芯径:0.3mm/全4種、参考価格 605円:税抜 550円/芯径:0.5m...
2022年10月より東京都品川区内対象
三菱鉛筆株式会社(本社:東京都品川区 社長:数原滋彦)は、環境省「令和4年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金脱炭素社会を支えるプラスチック等資源循環システム構築実証事業」の一つとして、「使用済み」のプラスチック製ペンの「水平リサイクル」実証プロジェクトを、2022年10月より開始いたしま...
三菱鉛筆株式会社(本社:東京都品川区 社長:数原滋彦)は一般社団法人 障がい者自立推進機構(所在地:東京都港区、代表理事:中井亮 以下、パラリンアート)とオフィシャルパートナー契約を締結し、全国の障がい者を対象にしたアートコンテストを開催いたしました。「生まれながらにすべての人がユニークであ...
三菱鉛筆株式会社(社長:数原滋彦)は、ボールペン『uni-ball one F』と、鉛筆の資源循環システム『フォレストサポーター鉛筆』の2商品で2022年度グッドデザイン賞(主催:公益財団法人日本デザイン振興会)を受賞いたしました。 2022年度グッドデザイン賞受賞 ゲルインクボールペ...
“クセになる、なめらかな書き味。”の「ジェットストリーム」リフィルを搭載
三菱鉛筆株式会社(本社:東京都品川区 社長:数原滋彦)は、ウイスキーの樽(たる)材をペン軸に再利用した味わいのある「ピュアモルト」シリーズから、“クセになる、なめらかな書き味”の「ジェットストリーム」リフィルを搭載し、ドライフラワーをイメージしたナチュラルな軸色の多機...
9月21日(水)数量限定発売
三菱鉛筆株式会社(本社:東京都品川区 社長:数原滋彦)は、黒は一層濃く、カラーはより鮮やかに発色するゲルインクボールペン“ノート、くっきりキマる。”『uni-ball one(ユニボール ワン)』より『uni-ball one(ユニボール ワン)』お花のワンポイントイ...