三菱鉛筆株式会社のリリース一覧

“自分らしさ”をテーマに表現する 第4回アートコンテスト 受賞33作品を発表!

 三菱鉛筆株式会社(本社:東京都品川区 社長:数原滋彦)はオフィシャルパートナー契約を締結している一般社団法人 障がい者自立推進機構(所在地:東京都港区 代表理事:松永昭弘 以下、パラリンアート)と第4回アートコンテストを開催いたしました。「生まれながらにすべての人がユニークである」という当社...

第19回キッズデザイン賞 「審査委員長特別賞」受賞 “濃く書けてタブレット授業でも見やすい”『uni タブレット授業えんぴつ』

 三菱鉛筆株式会社(本社:東京都品川区 社長:数原滋彦)は、「第19回キッズデザイン賞」(主催:特定非営利活動法人キッズデザイン協議会、後援:経済産業省、内閣府、消費者庁、こども家庭庁)において、優秀賞である「審査委員長特別賞」を『uni タブレット授業えんぴつ』が受賞いたしました。 ...

第19回キッズデザイン賞 2商品受賞  “軽い力で発色よく描ける色鉛筆”『toirono(トイロノ)』“濃く書けてタブレット授業でも見やすい”『uni タブレット授業えんぴつ』

 三菱鉛筆株式会社(本社:東京都品川区 社長:数原滋彦)は、「第19回キッズデザイン賞」(主催:特定非営利活動法人キッズデザイン協議会、後援:経済産業省、内閣府、消費者庁、こども家庭庁)において、「子どもたちの創造性と未来を拓くデザイン部門」で『toirono(トイロノ)』と『uni タブレッ...

『uniball ZENTO スタンダードモデル』『uniball ZENTO フローモデル』2025年8月27日(水)新色発売

“すいすい書ける水性ボールペン”「uniball ZENTO」より日常を離れた癒やしの時間に寄り添うことをテーマにした新しい選択肢
 三菱鉛筆株式会社(本社:東京都品川区 社長:数原滋彦)は、「すいすい書ける水性ボールペン」の『uniball ZENTO(ユニボール ゼント)』シリーズより、日常を離れた癒やしの時間に寄り添うことをテーマにした『uniball ZENTO スタンダードモデル』(参考価格275円:税抜250円...

オフィシャルパートナー「パラリンアート」と第4回アートコンテストを開催 テーマは“自分らしさ”

作品募集期間 2025年7月1日(火)~2025年7月31日(木)
 三菱鉛筆株式会社(本社:東京都品川区 社長:数原滋彦)はオフィシャルパートナー契約を締結している一般社団法人障がい者自立推進機構(所在地:東京都港区、代表理事:松永昭弘 以下、パラリンアート)と第4回アートコンテストを開催いたします。  作品は過去3回と同様に「自分らしさを描く」をテーマに...

『ジェットストリーム プライム 回転繰り出し式シングル』『ジェットストリーム プライム 多機能ペン 3&1』2025年6月27日(金)新発売

“クセになる、なめらかな書き味。”の「JETSTREAM」より2024年12月にリニューアルした「JETSTREAM PRIME」シリーズにシックな2モデルを追加
 三菱鉛筆株式会社(本社:東京都品川区 社長:数原滋彦)は、「クセになる、なめらかな書き味。」の『JETSTREAM(ジェットストリーム)』シリーズより、上質感はそのままにシックなデザインへリニューアルした『ジェットストリーム プライム 回転繰り出し式シングル』(参考価格3,850円:税抜3,...

<一般財団法人 表現革新振興財団>沖縄市・コザ銀天街で「ミューラルワークショップ」を開催

ミューラルフェス「WRAP UP OKINAWA 2025」に協賛
 三菱鉛筆株式会社(本社:東京都品川区、社長:数原滋彦)が設立した、一般財団法人 表現革新振興財団(所在地:東京都品川区、代表理事:数原滋彦、以下「本財団」)は、WALL SHARE株式会社(本社:大阪市此花区、代表取締役:川添孝信)が開催したミューラルフェス「WRAP UP OKINAWA ...

三菱鉛筆恒例 ユニーク入社式 第18回『鉛筆けずり入社式』を実施

会場:三菱鉛筆株式会社 本社 2Fセミナールーム / 日時:4月1日(火)11:00~12:20
 三菱鉛筆株式会社(本社:東京都品川区 社長:数原滋彦)は、4月1日(火)に、本社にて第18回『鉛筆けずり入社式』を実施いたしました。  『鉛筆けずり入社式』では、2025年度入社の新入社員が、創業の原点である「鉛筆」を先輩社員に教わりながら小刀でけずりました。新入社員に...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所