三菱地所ホーム 本社オフィス『TOKYO BASE』 東京都「ウッドシティTOKYOモデル建築賞」奨励賞受賞
三菱地所ホーム株式会社(本社:東京都新宿区新宿、代表取締役社長:細谷 惣一郎)の本社オフィスである『TOKYO BASE』は、多摩地域をはじめ全国の森林循環を促進し、林業・木材産業の成長を図ることを目的として木材利用の新たな可能性を開拓する革新的・モデル的な建築又は木質空間を表彰する東京都「ウ...
- 2024年01月25日
- 14:00
- 三菱地所ホーム株式会社
三菱地所ホーム株式会社(本社:東京都新宿区新宿、代表取締役社長:細谷 惣一郎)の本社オフィスである『TOKYO BASE』は、多摩地域をはじめ全国の森林循環を促進し、林業・木材産業の成長を図ることを目的として木材利用の新たな可能性を開拓する革新的・モデル的な建築又は木質空間を表彰する東京都「ウ...
三菱地所ホーム株式会社(本社:東京都新宿区新宿、代表取締役社長:細谷 惣一郎)は、山梨県北杜市において植林や下刈りなどの森づくり活動を展開するため、2023年11月21日に、やまなし森づくりコミッションを立会人として、山梨県北杜市、金ヶ岳山外二字恩賜林保護財産区、有限会社藤原造林(本社:山梨県...
三菱地所ホーム株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:細谷 惣一郎)は、木に関する取り組み「空間の木質化『KIGOCOCHI』」において、「ウッドデザイン賞2023」を受賞しましたのでお知らせいたします。 ◆ウッドドデザイン賞とは ウッドデザイン賞(主催:...
三菱地所株式会社(以下、三菱地所)の総合スマートホームサービス「HOMETACT(ホームタクト)は、国土交通省がIoT技術等を活用した住宅等のリーディングプロジェクトを支援する「次世代住宅プロジェクト2023」の第1回採択事業者に選出されました。 「次世代住宅プロジェクト2023」は、令...
『三菱地所のリフォーム』みなとみらいにショールームをオープン
三菱地所ホーム株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:細谷 惣一郎、以下「三菱地所ホーム」)は、木を活かすことで住まいの居心地のよさを追求した、空間木質化の新商品〈KIGOCOCHI(キゴコチ)〉の販売を2023年10月14日(土)に開始します。第一弾として、三菱地所グループのリフォーム...
コルクの端材を活用、重厚感あるサステナブルな外装材
三菱地所ホーム株式会社(本社:東京都新宿区新宿、代表取締役社長:細谷 惣一郎)は環境負荷が低いコルクの端材を活用した、重厚感あるサステナブルな外装材『外装用炭化コルク』」にて、2023年度グッドデザイン賞を受賞しました。
<受賞対象の紹介> 外装用炭化コルク
...
「木」に込められた「想い」を感じ、真に価値のあるイノベーションを実現させるオフィス
三菱地所ホーム株式会社(本社:東京都新宿区新宿 社長 細谷 惣一郎)の本社オフィス『TOKYO BASE』は、2023年度第36回日経ニューオフィス賞において「ニューオフィス推進賞」を受賞いたしました。
当社はこれまでも国産材の積極活用や環境配慮型の商品開発など環境保全に向きあいながら、お客...
木を活かすことで住まいの居心地の良さを追求するマンション木質リフォーム
三菱地所ホーム株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:細谷 惣一郎、以下「当社」)は、三菱地所グループのリフォーム事業ブランド『三菱地所のリフォーム』において、木を活かすことで住まいの居心地の良さを追求するマンション木質リフォーム商品「KIGOCOCHI(キゴコチ)」のティザーサイトを2...
引越し前から新居に引っ越すまでをワンストップでサポート
三菱地所ホーム株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:細谷 惣一郎、以下「三菱地所ホーム」)は、「持たない、捨てない社会」をつくる株式会社クラス(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:久保 裕丈、以下「CLAS」)とイヌイ運送株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長:乾 隆志、以下「イ...
場所も時間も自由に選択する、ABW発想でつくる決めつけない住まい
三菱地所ホーム株式会社(本社:東京都新宿区新宿 社長 加藤 博文)は、考え方や趣味嗜好、過ごし方など、個々が求める自由や多様性を尊重し、コロナ禍を経て今やスタンダードとなった新しい生活様式に柔軟に応える住まい「箕面ホームギャラリー」を2023年3月26日(日)にオープンします。
20...