独立行政法人製品評価技術基盤機構のリリース一覧

夏もやっぱり火の用心!

~アウトドア調理時のNG行動~
 いよいよ夏本番。本格的なアウトドアシーズンを迎えるにあたり、安全にキャンプやバーベキューを楽しんでいただくため、独立行政法人製品評価技術基盤機構[NITE(ナイト)、理事長:長谷川 史彦、 本所:東京都渋谷区西原]はアウトドア調理時の火の扱いに関しての注意喚起を行います。 ...

夏場の感電事故に注意!

~感電リスクが高く死亡事故も発生しています~
 独立行政法人製品評価技術基盤機構[NITE(ナイト)、理事長:長谷川 史彦、 本所:東京都渋谷区西原]は、電気事業法に基づく電気工作物(発電、変電、送電、配電又は電気の使用のために設置する工作物)に関する事故情報データベー スを用いて、2019 年度から 2021 年度までの「電気工作物に係...

NITE、「2022年度 事故情報収集報告書」を公表

~製品事故のこれまでの推移と現在の傾向~
 独立行政法人製品評価技術基盤機構(NITE)は2023年5月31日、「2022年度 事故情報収集報告書」を公表しました。NITEでは年に2回、前年度の情報を取りまとめた報告書を公表しており、春には統計的な情報として「事故情報収集報告書」を、秋には「事故情報解析報告書」として事故情報からわかる...

「ごみ捨て火災」、被害は100億円超え!

~充電式電池は正しく捨てましょう~
 モバイルバッテリーなどリチウムイオンバッテリー(以下「LIB」という。)使用製品の普及に伴い、近年、不燃ごみやプラスチックごみとして捨てられたLIBにより、ごみ収集車やごみ処理施設での火災事故が多発し、多額の修繕費用が必要となったり、ごみ処理の受け入れが滞ったりと市民生活に支障をきたす事態が...

“ジメジメ梅雨とギラギラ猛暑”で増える製品事故のリスク

~夏に向けて気を付けたい事故~
 独立行政法人製品評価技術基盤機構(NITE(ナイト))は、夏に発生しやすい、誤った取り扱い等による製品事故を紹介します。“携帯用扇風機※1の購入時の選択及び使用時の取り扱いによる事故”、“モバイルバッテリーなどを自動車内に放置したことによる事故&rdquo...

二酸化炭素(CO2)を直接利用する微生物によるバイオものづくりの促進事業を開始

~ 8機関が共同でNEDOグリーンイノベーション基金事業に参画 ~
 独立行政法人製品評価技術基盤機構(NITE(ナイト))、国立大学法人東京大学、国立大学法人京都大学、国立大学法人茨城大学、国立研究開発法人海洋研究開発機構(JAMSTEC)、大学共同利用機関法人情報・システム研究機構 国立遺伝学研究所(以下、遺伝研)、大学共同利用機関法人情報・システム研究機...

熱中症の4割が『おうち』で発生

~熱中症対策のためにも早めのエアコン試運転を!~
 全国的に記録的な暑さとなった2022年の夏ですが、気象庁の予報では今年の夏も平年より気温が高くなる見通しとなっています※1。夏に気を付けなければいけないのが熱中症ですが、その対策のひとつとしてエアコンの有効活用があげられます。  独立行政法人製品評価技術基盤機構(NITE(ナイト))は、メ...

夏に急増するのは熱中症だけではありません!

~エアコン・扇風機の火災事故に注意~
 夏の時期に活躍するエアコン※1や扇風機※2ですが、使用頻度の増加に伴い事故が多く発生しています。独立行政法人製品評価技術基盤機構(NITE(ナイト))は、夏に向けてエアコン及び扇風機の使用について気を付けるポイントをお知らせします。  NITEに通知された製品事故情報※...

【参加者募集中】 NITE認定センター(IAJapan) 、『認定制度 創設30周年記念イベント 講演会』を開催(6月15-16日、無料オンライン)

新たな価値に信頼を ~これまでも そして これからも~
 独立行政法人製品評価技術基盤機構( NITE(ナイト))認定センター(IAJapan)は、日本初の認定制度「計量法校正事業者登録制度(JCSS)」を運営する認定機関です。JCSSは、1993年から運営開始し、本年で創設30周年を迎えます。また、昨年はIAJapan誕生20周年、IAJapan...

飲んだのは、小さな “時限爆弾”

~体内でくっつく・膨らむ「こどもの誤飲事故」に注意~
 強力な磁力を持ったマグネットセットや水で膨らむボールをこどもが誤飲したことにより、開腹手術が必要となった事故が発生しています。マグネットセットを飲み込むと、複数の磁石同士が消化管壁を挟み込み、消化管壁に穴があくおそれがあります。また、水で膨らむボールを飲み込むと、体液...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所