駒沢女子大学(東京都稲城市/学長:安藤嘉則)は4月29日(土・祝)、「WE ACTION DAY『BELEZA DREAM PROJECT~女性活躍の未来へ~』駒沢女子大学 少女サッカー教室」を実施する。これは、日テレ・東京ヴェルディベレーザの協力のもと開催される、小学生の女子を対象とした...
駒沢女子大学(東京都稲城市/学長:安藤嘉則)はこのたび、今年度の「コマジョスタイル」の企業プレゼンテーション講評会と表彰式を開催した。12月15日の講評会では、事前に選抜された12名の学生が株式会社東都(東京都狛江市/代表取締役社長:飯田光昭)の担当者らにプレゼンテーションを実施。その中か...
駒沢女子大学(東京都稲城市/学長:安藤嘉則)人間総合学群住空間デザイン学類では、賃貸住宅のリノベーションや新築賃貸住宅のコンセプトを提案する産学連携活動を展開してきた。今年度は新たな取り組みとして、株式会社ふく家(東京都稲城市/代表取締役:秋保明美)の新規物販および飲食店舗「SHIMA」(...
駒沢女子大学(東京都稲城市/学長:安藤嘉則)は7月22日、株式会社TBSテレビ(東京都港区/代表取締役社長:佐々木卓)ならびに株式会社TBSアクト(東京都港区/代表取締役社長:國分幹雄)と、循環型社会の実現や人材の育成に貢献することを目的とした産学連携協定を締結した。これにより同大は、両社...
駒沢女子大学(東京都稲城市/学長:安藤嘉則)は6月14日、株式会社加賀屋(石川県七尾市/代表取締役:小田與之彦)と「女性活躍の推進と観光人材育成のための産学連携協定」を締結した。これは、大学における観光教育と企業における人材育成を有機的に連携させることで、社会的要請の大きい女性活躍を推進さ...
学校法人駒澤学園(東京都稲城市)では、前理事長の任期満了に伴い、2022年6月1日付で葛城天快が理事長に就任。任期は2022年6月1日から2025年5月31日までの3年間となる。
駒沢女子大学、駒沢女子短期大学、駒沢学園女子中学・高等学校を擁する学校法人駒澤学園(東京都稲城市)は...
駒沢女子大学(東京都稲城市/学長:安藤嘉則)人間総合学群観光文化学類の鮫島卓ゼミはこのたび、稲城市の歴史と文化を学ぶガイドブック『謎解き稲城の歩き方』(発行:株式会社インターメディアリー)を刊行。稲城市および稲城市観光協会に寄贈した。これは、同大と稲城市および稲城市観光協会との「稲城市観光...
駒沢女子大学(東京都稲城市/学長:安藤嘉則)は4月29日(金・祝)、日テレ・東京ヴェルディベレーザの協力のもと、小学生の女子を対象とした「WE ACTION DAY『BELEZA DREAM PROJECT~女性活躍の未来へ~』駒沢女子大学 少女サッカー教室」を開催する。当日は、ベレーザの...
駒沢女子大学(東京都稲城市/学長:安藤嘉則)は10月31日(日)、味の素フィールド西が丘(東京都北区)で「駒沢女子大学DAY」を開催する。これは、2021-22 Yogibo WEリーグ第7節「日テレ・東京ヴェルディベレーザ VS アルビレックス新潟レディース」戦を冠試合として開催するもの...
駒沢女子大学・駒沢女子短期大学(東京都稲城市/学長:安藤嘉則)は、昨年度に引き続き、受験生向けの特設サイト「WEBオープンキャンパス2021」を公開した。同サイトでは、各学群・学部の説明動画をはじめ、バーチャル学校見学が可能なWEBキャンパスツアー、大学案内など最新のパンフレットが閲覧可能...