明治大学のリリース一覧

明治大学の著名な卒業生にスポットを当てた特別展示「校友山脈~明治大学の教育と人材~」を博物館で開催

明治大学博物館は著名な卒業生にスポットを当てた企画として、創立140周年記念事業特別展示「校友山脈~明治大学の教育と人材~」を2021年7月31日(土)~11月3日(水・祝)の期間で開催します。 また、各界の第一線で活躍する卒業生10名へのインタビューを行い、その映像をYouTub...

コロナ禍での受験生の進路選択を後押し!新たな仕掛けを用意したスマホ仕様のサイト「受験生向け学部選択ガイド」をリニューアルオープン

明治大学は、スマホ1台で快適に情報収集できるサイト「受験生向け学部選択ガイドStep into Meiji University」を7月29日(木)にリニューアルオープンしました。 ▽コロナ禍で新たな機能を追加した「受験生向け学部選択ガイドStep into Meiji Unive...

ポストコロナの国際化のモデルを明治大学がけん引~文部科学省が発足させた「大学の国際化促進フォーラム」のプロジェクト幹事校に選定~

明治大学はこのたび、文部科学省が発足させた「大学の国際化促進フォーラム」のプロジェクトとして「海外拠点×オンライン×実留学のグローバルシナジー・モデルの構築」を企画提案しその幹事校に選定されました。 このフォーラムは、国際化を牽引する大学群の多様な実績の横展開を強化する環境を整備す...

SDGs達成に向けた明治大学独自の取り組みを発信するWEBサイトをオープンしました

明治大学は2021年7月15日、持続可能な開発目標(SDGs)達成に向けた独自の取り組みを広く伝えるため、新たに特設WEBサイトを開設しました。  今後は、学生や教職員の目標達成に寄与する教育・研究・社会貢献等の取組みやプログラムについて紹介した記事を日々更新してまいります。 ...

鳥が花蜜を味わう新たな仕組みを解明「スズメ亜目を鳥類最大の種数へ繋栄させた糖の味受容機構」が明らかに

明治大学 農学部 農芸化学科 食品機能化学研究室(戸田安香特任講師、石丸喜朗准教授、中北智哉助教)とマックスプランク鳥類研究所(Maude Baldwin博士)は、東京大学、岐阜大学、北海道大学等と共同で、現在生息する鳥類の約半数を占めるスズメ目鳥類の味覚受容体を解析しました。 明...

Enjoy Meiji at Home! 明大への留学を目指す外国人学生のためのオンラインイベント 6月~7月続々開催

明治大学は6月~7月にかけて、明治大学への進学を目指す外国人学生向けのオンラインイベントを開催します。 対面での留学相談会開催が難しい中、本学への理解を深めてもらうとともに、コロナ禍での留学準備の方法などをわかりやすく伝え、留学への意欲向上を図る目的で実施します。 【オンライ...

明治大学卒業生の甲斐靖文氏と山田朝彦氏に「明治大学特別功労賞」を贈呈しました

明治大学は2021年5月28日、明治大学マンドリン倶楽部音楽監督・常任指揮者の甲斐靖文氏(1962年法学部卒業)と、彫刻家の山田朝彦氏(1966年商学部卒業)の2氏に「明治大学特別功労賞」を贈呈しました。贈呈式は、駿河台キャンパス・アカデミーホールで挙行されました。大六野耕作学長から甲斐氏...

韓国から明治大学へ留学している学生や卒業した先輩に直接話を聞けるチャンス!6月5日(土)「教えて先輩!明治大学オンライン相談会」開催

明治大学は6月5日(土)、明治大学への進学を目指す韓国人学生向けに、韓国から留学している現役明大生や卒業生と直接話ができる「教えて先輩!明治大学オンライン相談会」を開催します。 本イベントは、コロナ禍で対面での相談会開催が難しい中、本学の正規留学生(※学位取得を目的として入学してい...

明治大学体育会ラグビー部新監督に神鳥 裕之氏が就任~6月4日、就任記者会見のお知らせ~

このたび、明治大学体育会ラグビー部は2021年6月1日(火)から、新監督として神鳥裕之(かみとり・ひろゆき)氏(現・株式会社リコー、リコーブラックラムズ監督)が就任することを決定しました。  田中澄憲監督体制の下では、2018年度に22年ぶりに大学選手権大会優勝を成し遂げました。田...

明大が世界に誇る研究を動画で発信!PR動画シリーズ ''Incredible Senseis at Meiji University''に新しいコンテンツを公開

明治大学は日本や世界を牽引する研究を世界に向けて発信するため、PR動画シリーズ “Incredible Senseis at Meiji University”を制作、ランディングページを公開しています。このたび新たに農学部 矢野健太郎教授の動画を公開しました。 社会貢献を目指す本...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所