追手門学院大学のリリース一覧

追手門学院大学社会学部が追手門学院高等学校と連携してダンスワークショップを開催 -- フィンランドの振付家を招いて先進的な人間形成教育を実践

追手門学院大学(大阪府茨木市、学長:川原俊明)社会学部は、5月9日(火)~11日(木)の日程でコンテンポラリーダンスのワークショップを開催する。これは、同じキャンパス内にある追手門学院高等学校(校長:原田哲次)と連携して実施するもの。フィンランドの振付家でダンサーのカティア・ムストネン氏を講師...

追手門学院大学の入試志願者数が5年連続増加 -- アサーティブ入試の拡大、経済学部定員増の効果

追手門学院大学(大阪府茨木市:学長 川原俊明)の2017年度入試(2017年度入学者対象の入試)の総志願者数(推薦および一般入試等)は 16,092名で、前年を637名上回り、5年連続で志願者が増加した。また、一般入試だけをみても5年連続で志願者増となっている。同大では、アサーティブ入試の募集...

学びを通じて橿原市の魅力を世界に発信へ -- 追手門学院大学が奈良県橿原市と観光、教育で連携協定

追手門学院大学(大阪府茨木市:学長 川原俊明)と奈良県橿原市(市長 森下豊)はこのたび、橿原市への外国人観光客の誘致をキーワードに、観光、教育、歴史、文化の分野において協力する連携協定を締結。橿原市の豊かな歴史・文化遺産をテーマに、日本人学生と外国人留学生によるフィールドワークを行い、外国人観...

追手門学院大学古川ゼミの学生らが「子ども食堂」の運営に参画 -- 3月29日にプレオープン

追手門学院大学(大阪府茨木市/学長:坂井東洋男)社会学部 古川隆司ゼミの学生らは、4月から大学近くのコミュニティ施設でスタートする「子ども食堂」の運営に参画する。オープンに先立ち3月29日(水)には「子ども食堂」のプレオープンイベントを開催。昼食としてカレーライス(100名分)を子どものみ、も...

村づくりに“大阪の大学生の視点”を取り入れる -- 追手門学院大学の学生が、岩手県普代村の地域活性化策を提言

追手門学院大学(大阪府茨木市:学長 坂井東洋男)は2015年4月、「普代村の奇跡」で知られる岩手県普代村と連携協定を締結。同村の地域活性化のため、学生らが同村を訪問し、聞き取り調査や現場の視察などに取り組んでいる。こうした中、3月24日(金)には地域創造学部の学生5名が普代村役場を訪問。村の職...

農家×酒造家×消費者を学生がつなぐ 追手門学院大学生が日本酒をプロデュース -- 3月17日の卒業記念パーティーでお披露目

追手門学院大学(大阪府茨木市、学長 坂井東洋男)の学生たちが3年前から取り組んできたオリジナル日本酒づくりのプロジェクトがこのたび完了。3月17日の卒業記念パーティーでお披露目を行う。これは、地元の農家をはじめ、茨木市、酒造家、日本酒バー店主らが協力した実践型授業の一環として行われたもので、学...

株式会社オーティーエム(学校法人追手門学院100%出資事業会社)が茨木市にロボットプログラミング教室「プログラボ」を開設 -- ロボット教育事業を開始

学校法人追手門学院(大阪市中央区 理事長:川原俊明)が100%出資する事業会社、株式会社オーティーエム(大阪府茨木市 社長:坊良孝)は、「プログラボ教育事業運営委員会」(大阪市福島区 代表者:藤原崇起)が運営する子供向けのロボットプログラミング教室「プログラボ」のフランチャイズ1号教室を大阪府...

3月12日に追手門学院大学と岡山県内の大学生の交流ワークショップを開催 -- Jリーグ運営に関わる大学生が一堂に会す

3月12日(日)に開催される交流型ワークショップ「学生と社会をつなぐイノベーターズ・アカデミーin 岡山」(主催:ワオ・コーポレーション)に、追手門学院大学(大阪府茨木市、学長:坂井東洋男)と岡山県内の大学生有志のサークル「ファジピスタ」の学生らが参加。Jリーグの試合運営に関わる学生らが一堂に...

追手門学院大学が3月27日にシンクロ日本代表監督・井村雅代氏を招き特別講演会「人を育てる~愛があるなら叱りなさい~」を開催

追手門学院大学(大阪府茨木市、学長:坂井東洋男)は3 月27 日(月)に、シンクロナイズドスイミング日本代表ヘッドコーチの井村雅代氏による特別講演会「人を育てる~愛があるなら叱りなさい~」を開催。東京五輪出場が有望視され、それぞれの競技で活躍中の女性アスリートによるシンポジウムも行い、五輪に出...

追手門学院大学の学生が、帝人フロンティアとガンバ大阪が取り組むペットボトルリサイクル活動に参画 -- エコボランティア活動拡大

追手門学院大学(大阪府茨木市)経営学部の学生約50名が、市立吹田サッカースタジアムで始まるペットボトルリサイクル活動に参画する。これは、追手門学院大学と帝人フロンティア、ガンバ大阪が取り組むもので、学生らは、2017年のJリーグ開幕戦となる2月26日(日)のガンバ大阪対ヴァンフォーレ甲府戦から...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所