新日鉄住金 24時間対応が可能となる自社保育所の設置を拡大 ~新たに名古屋製鉄所に開設~
新日鐵住金株式会社(以下、新日鉄住金)は、少子高齢化が進むなかで、スタッフ職場、操業・整備職場を問わず、高齢者や女性など多様な人材がより一層活躍できる職場環境を整備する観点から、これまで様々な施策を推進してまいりました。こうした施策の一環として、今般、交替職場で働く社員のニーズにも対応可能...
- 2018年06月19日
- 17:13
- 新日鐵住金株式会社
新日鐵住金株式会社(以下、新日鉄住金)は、少子高齢化が進むなかで、スタッフ職場、操業・整備職場を問わず、高齢者や女性など多様な人材がより一層活躍できる職場環境を整備する観点から、これまで様々な施策を推進してまいりました。こうした施策の一環として、今般、交替職場で働く社員のニーズにも対応可能...
新日鐵住金株式会社(以下、当社)は、自動車部品の中でも形状が複雑で成形が難しい骨格部品に適用可能な、高い成形性と980MPa級の引張強度を併せ持つ高張力鋼板(冷延鋼板・溶融亜鉛めっき鋼板)を開発し、このたび日産自動車(株)が北米で発売した新型車の骨格部品に、世界で初めて採用されました。 ...
新日鐵住金株式会社(代表取締役社長:進藤孝生、以下、新日鉄住金)は、欧州向けを中心に特殊鋼を製造・販売し、同地域最大規模の生産能力を有するOvako AB社(本社:スウェーデン、以下、Ovako)の株式を100%取得することについて、本年3月、Ovakoの株式を所有するTriton(欧州拠...
新日鐵住金株式会社(以下、新日鉄住金)は、世界的な情報サービス企業であるトムソン・ロイター IP&Scienceを前身とする、クラリベイト・アナリティクス(本社:米国フィラデルフィア、日本オフィス:東京都港区)が、世界で最も革新的な企業や研究機関を選出する『Top100グローバル・...
当社は、平成30年5月16日開催の取締役会において、以下のとおり、商号の変更及び定款の一部変更について同年6月26日開催の第94回定時株主総会に上程することを決議致しましたので、お知らせ致します。 また、東京証券取引所に上場しております連結子会社の日新製鋼株式会社及び新日鉄住金ソリューシ...
新日鐵住金株式会社(以下、新日鉄住金)は、2018年5月10日(木)~5月12日(土)にパシフィコ横浜で開催されるトラック業界国内最大の展示会「ジャパントラックショー2018」に出展します。 ブースでは、新日鉄住金のトラック・バス用アルミホイール「タフブライトⓇ」をメインに、その他、...
新日鐵住金株式会社(以下、新日鉄住金)は、2016年2月に米国における冷間圧造用鋼線の製造・販売会社であるNIPPON STEEL & SUMIKIN COLD HEADING WIRE INDIANA INC.(以下、NSCI)を設立し、2016年6月より工場の建設・試運転・...
新日鐵住金株式会社の連結子会社であるタイの冷延・めっき鋼板メーカー、タイNS-Siam United Steel Co., Ltd. (社長:佐藤 宏明、以下NS-SUS社)は、2017年度の日本プラントメンテナンス協会(JIPM)が提唱するTPM活動(Total Productive...
新日鐵住金株式会社(以下、新日鉄住金)は、超ハイテン鋼板(*1)の供給体制を強化するため、君津製鉄所(千葉県君津市)に溶融亜鉛めっき設備(以下、CGL)を新設します。新CGLは、強度1.5GPa級(*2)の超ハイテン鋼板の製造が可能で、生産能力は月産33千トン、2020年度第2四半期の生産...
新日鐵住金(株)(社長:進藤孝生、以下、新日鉄住金)及び山陽特殊製鋼(株)(社長:樋口眞哉、以下、山陽特殊製鋼)は、2019年3月を目途に新日鉄住金が山陽特殊製鋼を子会社化(以下、本子会社化)し、新日鉄住金が2018年度上期中に子会社化する予定のOvako AB(スウェーデンに本社を置く特...