酪農学園大学のリリース一覧

酪農学園大学獣医学類5年生の天笠美聡さんが獣医学会奨励賞を受賞 -- 「MAIL/ IκBζ」が局在する核内顆粒構造の評価

9月13~15日に鹿児島大学で開催された第160回日本獣医学会学術集会で、酪農学園大学(北海道江別市)獣医学類5年生の天笠美聡さんが日本獣医学科生理学・生化学分科会奨励賞を受賞した。天笠さんは「MAIL/ IκBζが局在する核内顆粒構造の評価」の演題で発表。大学院生や現役の研究者らが受賞す...

酪農学園大学で「秋の食生活改善週間 ワンコイン(100円)朝食週間」を実施 -- 江別市内4大学の共同企画

酪農学園大学(北海道江別市)は10月25日(水)から27日(金)まで「秋の食生活改善週間 ワンコイン(100円)朝食週間」を実施した。これは、同大をはじめとする江別市内の4大学(酪農学園大学、札幌学院大学、北海道情報大学、北翔大学)の共同企画で、春と秋の年2回行われている。酪農学園大学では...

「第12回 高校生による牛乳類を使ったお菓子レシピコンテスト」の入賞作品をコンビニとホテルが商品化 -- 酪農学園大学

酪農学園大学は2006年度から「高校生による牛乳類を使ったお菓子レシピコンテスト」を実施している。第12回目となる今年度は20都道府県の35高校、184点の応募の中から、7月に最終審査を行い、入賞作品を決定した。このたび、最優秀賞1点、優秀賞2点、奨励賞5点、特別賞1点の入賞レシピを、(株...

酪農学園大学の学生が「日本哺乳類学会2017年度大会」で優秀ポスター賞を受賞 -- 約800点のニホンカモシカの標本を調査

酪農学園大学(北海道江別市)環境共生学類4年の板倉来衣人(いたくら らいと)さん(指導:環境動物学研究室 森さやか准教授)が、9月8日~11日に行われた「日本哺乳類学会2017年度大会」で優秀ポスター賞を受賞。「岐阜・長野県産ニホンカモシカにおける異常歯の出現状況と愛知県との比較」と題した...

酪農学園大学が北海道ワイン株式会社と包括連携協定を締結 -- ワイン関連教育や食品の開発などで連携

酪農学園大学(北海道江別市)はこのたび、北海道ワイン株式会社(北海道小樽市)と包括連携協定を締結した。これは、相互の発展と学術の振興および地域経済の発展・活性化を目的とするもの。今後は協定に基づき、醸造用ブドウ栽培やワイン醸造に関する教育のほか、ワイン関連食品の開発などで協力していく。これ...

酪農学園大学が生活協同組合コープさっぽろと包括的連携協定を締結 -- 環境教育と食育をベースに持続可能な社会づくりに寄与

酪農学園大学(北海道江別市)と生活協同組合コープさっぽろ(北海道札幌市西区)は、包括的連携と協力に関する協定を締結した。9月21日に締結式が行われ、同大の竹花一成学長とコープさっぽろ大見英明理事長が協定書に署名した。今後はこの協定に基づき、「環境」及び「食」に関する事項について互いに連携協...

酪農学園大学の学生が「北の災害食」レシピコンテストで最優秀賞(北海道知事賞)を受賞 -- 棒たらと貯蔵野菜のカレー風味噌汁

酪農学園大学(北海道江別市)食と健康学類3年の池田浩輝さん、永山陽子さん、渡部明賢さんが「北の災害食」レシピコンテスト(主催:北海道)アレルギー対応食部門で最優秀賞(北海道知事賞)を受賞した。池田さんらは、棒たらや根菜の味噌汁にカレー粉を加えて魚臭さを抑えた「棒たらと貯蔵野菜のカレー風味噌汁」...

酪農学園大学の第12回「高校生による牛乳類を使ったお菓子レシピコンテスト」最優秀賞が決定 -- 10月から期間限定で販売

酪農学園大学(北海道江別市)は「高校生による牛乳類を使ったお菓子レシピコンテスト」を2006年度から実施。12回目となる今年度は、全国20都道府県の35高校から184点の応募があった。7月22日に最終審査を行い、一次審査で選ばれた上位3点の中から最優秀賞を選出。表彰を行った。なお最優秀賞と優秀...

第22回「野生生物と社会」学会大会で、酪農学園大学大学院・修士課程1年の栗木隼大さんが優秀ポスター賞を受賞 -- 札幌市におけるヒグマの市街地侵入地点を解析

第22回「野生生物と社会」学会大会(11月4日~6日まで東京農工大学にて開催)で、大学院・酪農学研究科修士課程1年の栗木隼大さん(野生動物生態学研究室・佐藤喜和教授)が優秀ポスター賞を受賞した。研究テーマは「ヒグマの市街地侵入地点は予測できるか−出没防止のためのリスク評価の試み」。2010年か...

酪農学園大学肉牛農場の肉牛が「第6回北海道肉専用種枝肉共励会」日本短角種の部で最優秀賞(北海道知事賞)を受賞

11月11日に帯広市で開催された「第6回北海道肉専用種枝肉共励会」(主催:同共励会実行委員会)の日本短角種の部で、酪農学園大学の附属施設であるフィールド教育研究センター・肉畜生産ステーションの肉牛農場が出品した、夢来安26(28.4か月齢)が最優秀賞(北海道知事賞)を受賞した。  「北海道...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所