店舗の衛生管理状況をアプリで記録・クラウドで一元管理し、食品衛生リスクを「見える化」
衛生管理の世界的リーディングカンパニーであるエコラボの日本法人、エコラボ合同会社(本社:東京都中央区、代表:下元 紳志)では、ファストフードレストランやカフェ、ベーカリーなどの飲食店向けHACCP対応衛生管理システム「KAY PROTECT」の無料お試しキャンペーンを実施しています。
H...
- 2021年09月13日
- 12:52
- エコラボ合同会社
シュローダー(本社:英国 ロンドン)とシュローダー・グループの一員でエマージング市場インパクト投資のスペシャリストであるブルーオーチャードは、ブルーオーチャード気候変動債券戦略に、設定から3カ月足らずで1億ドルの資金が集まったことを発表しました。
ブルーオーチャード気候変動債券戦略(以下...
「UNHCR WILL2LIVE Cinemaパートナーズ」に参加している創価大学では、「UNHCR WILL2LIVE ムーブメント 2021(旧UNHCR難民映画祭)」の開催にあわせて、映画『イージー・レッスン―児童婚を逃れて』を10月9日(土)と29日(金)にオンライン上映会を開催し...
相模女子大学(神奈川県相模原市南区、学長・田畑雅英)は、2020年4月に女子大初のMBAが取得できる専門職大学院「社会起業研究科」(男女共学)を開設し、多様で多彩なゲスト講師をお招きして、実務経験豊富な大学院の専任教員とのコラボレーションで『今』を見つめる講座を開催してまいりました。
今年...
アジア開発銀行(ADB)とシュローダー・グループの一員でインパクト投資をけん引する資産運用会社BlueOrchard Finance Ltd(以下、ブルーオーチャード)は、アジア開発銀行の開発途上加盟国においてマイクロファイナンスをより幅広く提供するために5,000万ドルのリスクシェアリング契...
~森林計測サービス・産業用無人ヘリコプターなどを展示~
ヤマハ発動機株式会社は、2021年10月10日(日)~11日(月)北海道苫小牧市(北海道苫小牧市字柏原6-187)にて開催される「第44回全国育樹祭記念行事 森林・林業・環境機械展示実演会」に出展します。
ヤマハブースでは、産業用無人ヘリコプターに搭載した高性能レーザスキャナーを使って森...
- 2021年09月10日
- 16:00
- ヤマハ発動機株式会社
北里大学薬学部 安藤 航助教、堀井 剛史助教、北里大学メディカルセンター研究部門 植松崇之室長補佐らの研究グループは、COVID-19対策北里プロジェクト(代表:北里大学大村智記念研究所感染制御研究センター花木秀明教授)の一環で、米国における新型コロナウイルス感染症(COVID-19)患者...
2021年9月10日
PwCコンサルティング合同会社
PwCコンサルティング、リモート環境下の勤怠管理アプリケーション「Daily Log Management」を提供開始
PwCコンサルティング合同会社は、リモートワーク環境において従業員の執務時間・場所を把握す...
- 2021年09月10日
- 13:00
- PwCコンサルティング合同会社
〜 明瞭な音声を提供するオンライン会議環境をシンプルな構成と導入手順で実現 〜
オーディオ機器業界を牽引するグローバル企業Shureの日本法人、シュア・ジャパン株式会社(以下シュア・ジャパン)は、会議室の異なる規模や環境、予算へ柔軟に対応でき、機器構成と導入手順がシンプルな新しいオンライン会議用音響ソリューションである「Stem Ecosystem™」(ステム...
- 2021年09月10日
- 12:54
- シュア・ジャパン株式会社
2021年9月10日
PwCあらた有限責任監査法人
PwCあらた、「クラウド・リスク・マネジメント 新版」を発刊
経営層や現場担当者が理解すべきリスクについて、最新トレンドも含めて解説。初版より全面刷新
PwCあらた有限責任監査法人(東京都千代田区、代表執行...
- 2021年09月10日
- 11:00
- PwCあらた有限責任監査法人