ビジネス

キリン株式会社

EC限定“バレンタイン用ギフトセット”を数量限定で発売

キリンビール株式会社(社長 布施孝之)は、EC限定のバレンタイン用のギフトセットとして、「グランドグランドキリン※1」2本に今注目のクラフトチョコレート専門店「Minimal※2」とタイアップしたオリジナルチョコレート3種と、シュピゲラウグラスがセットになった「グランドグランドキリン Mini...

白鴎大学が2月4日に「北山修副学長 退職記念特別公開講座」を開催 -- 作詞家きたやまおさむのミニコンサートも開催

白鴎大学(栃木県小山市、学長 奥島孝康)は2月4日(土)に、北山修副学長 退職記念特別公開講座「LASTレクチャー&コンサート」を開催する。これは、白鴎大学主催の公開講座で、北山修副学長の退職を記念し、同大における「最後の授業」を一般公開して行われるもの。「〈名前のないアート〉について」と題し...

キリン株式会社

キリンオンラインショップ「DRINX(ドリンクス)」「マンスリー シャトー・メルシャン」企画 「シャトー・メルシャン 『日本の新酒』マスカット・ベーリーAセット」DRINX限定で200セットを限定発売

メルシャン株式会社(社長 横山清)は、キリンオンラインショップ「DRINX(ドリンクス)」(http://www.drinx.jp/)にて、ワインを日本の季節とともに楽しむ、「マンスリー シャトー・メルシャン」の2017年1月企画として、DRINX限定「シャトー・メルシャン 『日本の新酒』マス...

聖心女子大学

聖心女子大学で1月13日にティモシー・スナイダー教授による講演会「ブラザーランド --諸国民の起源--」を開催

聖心女子大学(東京都渋谷区)で1月13日(金)、イェール大学歴史学部ティモシー・スナイダー教授(Professor Timothy Snyder)による講演会「ブラザーランド−諸国民の起源−」が開催される。これは、同大史学科の桑名映子准教授が研究代表者を務める、科学研究費助成事業・基盤研究(B...

大阪工業大学

大阪工業大学が「梅田キャンパス見学会」を実施 ~高校生、保護者、教員などを対象に開設前のキャンパスをお披露目~

大阪工業大学(学長:西村泰志)は12月9日、10日、来春開設する梅田キャンパス「OIT梅田タワー」(大阪市北区茶屋町)で高校生、保護者、高校教員などを対象とした「梅田キャンパス見学会」を実施した。地上21階地下2階建てとなる新キャンパス内の施設をツアー形式で紹介するもので、新学部「ロボティクス...

大阪工業大学

大阪工業大学の学生が「スノーマンフェスティバル」に参画 ~MBS毎日放送とのコラボ企画でくつろぎの空間を演出~

来春開設する大阪工業大学(学長:西村泰志)梅田キャンパスのロボティクス&デザイン工学部で共に学ぶ空間デザイン学科とロボット工学科の学生有志が、梅田界隈で繰り広げられる冬の街イベント「スノーマンフェスティバル2016」に出展協力。12月10日、11日にMBS毎日放送とのコラボ企画「ダンボール音楽...

キリン株式会社

紅茶飲料のNo.1ブランド「キリン 午後の紅茶」発売30周年に紅茶飲料カテゴリー初の5,000万ケースを突破!

キリンビバレッジ株式会社(社長 堀口英樹)は、12月27日(火)に紅茶飲料のNo.1ブランド「キリン 午後の紅茶」の年間販売数量が、紅茶飲料カテゴリー史上初となる5,000万ケースを突破しました。 「午後の紅茶」は1986年に日本初のペットボトル入り紅茶として発売以来30年間、日本の紅茶飲料...

ライカ マイクロシステムズ株式会社

ライカマイクロシステムズが、インターネプコンジャパンでデジタルマイクロスコープから電顕試料作製装置まで出展

ライカ マイクロシステムズ株式会社(社長:堀北 大介、東京都新宿区)は、2016年1月18日(水)~20日(金)東京ビッグサイトで開催されるインターネプコンジャパン(エレクトロテスト ジャパン)展示ブースにて、デジタルマイクロスコープDVM6をはじめ、高真空コーティング装置ACE600や、SE...

大阪国際大学の留学生が、大阪・北浜の大阪取引所で株式・先物・オプションなど日本経済の第一線を学ぶ学外授業を来年1月6日(金)に受講

大阪国際大学 国際関係研究所の村田菜穂子教授の日本語の授業を受けている留学生が、2017年1月6日(金)午後3時から、大阪市中央区北浜の大阪取引所で、株式、債券、金利、為替などの金融商品から派生するデリバティブがどのように扱われているかを体験する。  基礎的な日本語を学ぶ1年生7人と、上級...

実践女子大学と(株)クレディセゾン ~社会人と女子大学生の合同授業による産学交流セッションを実施~

実践女子大学(東京都日野市、学長 田島眞)は、企業との連携によるキャリア教育について積極的に取り組んでいるが、このほど、共通教育科目「グローバルキャリアデザイン」において、企業研修と同大女子学生との合同授業を実施する運びとなった。  この取り組みは、「企業理念と仕事、そして働くということ」...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所