日本元気塾セミナー「ミドリムシが地球を救う」12月3日(火)に開催決定【未来をつくるイノベーションシリーズ】
アカデミーヒルズが「日本を元気にする!」をコンセプトに2009年から開講している日本元気塾のセミナーシリーズ。2013年第4弾を、12月13日(火)に開催します。 「未来をつくるイノベーションシリーズ」は米倉誠一郎氏(日本元気塾塾長/一橋大学イノベーション研究センター教授)をモデレーターに、...
- 2013年11月19日
- 19:00
- 森ビル株式会社
アカデミーヒルズが「日本を元気にする!」をコンセプトに2009年から開講している日本元気塾のセミナーシリーズ。2013年第4弾を、12月13日(火)に開催します。 「未来をつくるイノベーションシリーズ」は米倉誠一郎氏(日本元気塾塾長/一橋大学イノベーション研究センター教授)をモデレーターに、...
株式会社東芝(本社:東京都港区、社長:田中 久雄、以下、「東芝」)とオリックス株式会社(本社:東京都港区、社長:井上 亮、以下、「オリックス」)は、地熱発電事業会社を共同で本日設立し、新会社を通じて岐阜県奥飛騨温泉郷中尾地区において地熱発電事業を推進します。 新会社の名称は「中尾地熱発電...
新日鐵住金株式会社の連結子会社でタイにおける自動車用鋼管の製造販売会社「タイ・スチール・パイプ・インダストリー(Thai Steel Pipe Industry Co., Ltd.)」(以下、TSP)は、2013年11月18日(月)9時半(現地時間)より、タイ王国チョンブリ県アマナタナコン工業...
タッパーウェアが写真家と初のコラボレーション。高橋氏の撮り下ろした写真と筆文字の組み合わせでこれまでにない独自の世界観を創出
調理から保存・収納まで、食周りを中心とする上質なライフスタイルをトータルにサポートするハウスウェアメーカー、日本タッパーウェア株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:アルバート・ボッシュ)は、日本上陸51周年目となる2014年のスタートにふさわしい最初の新製品として、写真家・高橋恭司氏(※...
新提案!「ボトルを振って泡立てて仕上げる」贅沢な味わいのショコラ・ラテ
キリンビバレッジ株式会社(社長 首藤由憲)は、今年8月に発売して好評の「キリン ファイア カフェデリ」シリーズから、冬の新しい季節メニューとして「キリン ファイア カフェデリ フォーミーショコラ・ラテ」を12月3日(火)より全国発売します。
本シリーズは、実際のカフェにおける商品展...
デロイト トーマツ コンサルティング監修の週刊東洋経済11月23日号Book in Book
Think!特別版『グローバル経営戦略2014』を発行
デロイト トーマツ コンサルティング株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:近藤聡)は、週刊東洋経済11月23日号のBook in Book Think!特別版『グローバル経営戦略2014』を当社監修で、2013年11月18日に発行しました。
『グローバル経営戦略2014』では、...
グローバル化により、英語を使えなければ今後のビジネスのコミュニケーションは成立しないということがビジネスパーソンの間で常識となりつつあります。 しかし、英語の必要性は痛感しているものの、日本人は依然として実際に英語を使ってコミュニケーションすることへの苦手意識が強いままだと言われます。 ...
日本国憲法はどう生まれたか? 原典から読み解く日米交渉の舞台裏
森ビルが運営するアカデミーヒルズ会員制ライブラリー(東京都港区)は、12月12日(木)、ライブラリーメンバー青木高夫氏の最新書籍『日本国憲法はどう生まれたか? 原典から読み解く日米交渉の舞台裏』の出版を記念してメンバー向けセミナーを開催いたします。本セミナーに、一般参加者10名様を特別にご招待...
三大都市圏の10月度の平均時給は1,514円で、
5カ月連続の前年同月比プラス。
全5職種が前年同月を上回った。
株式会社リクルートジョブズ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:柳川昌紀)の調査研究機関「ジョブズリサーチセンター(http://jbrc.recruitjobs.co.jp/)」が、2013年10月度の「派遣スタッフ募集時平均時給調査」をまとめましたので、ご報告いたします。
※本調査は、当...
新日鐵住金株式会社が筆頭株主として出資しているタイの冷延鋼板メーカー、サイアム・ユナイティッド・スティール(The Siam United Steel (1995) Co., Ltd. 略称:SUS、工場:タイ王国ラヨン県、社長:佐藤宏明)は、このほどタイ王国の2013年総理大臣産業賞(生産性...