テクノロジー・IT

Integral Ad Science Japan 株式会社

IAS、The Trade Deskとの技術統合を拡大、モバイルアプリ動画および ディスプレイ広告のブランドセーフティ・データを提供

追加機能により、ディスプレイ、ビデオ、モバイル広告においてブランドセーフティ基準を満たす広告在庫への入札が可能に
【米国ニューヨーク発 2017年5月23日】広告業界のパワーを高め、場所・デバイスを問わず消費者への広告効果を最大化させるテクノロジーおよびデータをグローバルに提供するIAS(インテグラル・アド・サイエンス、本社:米国、CEO兼プレジデント:Scott Knoll)は、広告購買者向けにグローバ...

コベストロジャパン株式会社

コベストロ、化粧品産業技術展CITE Japan 2017に出展

• 革新的で多機能なポリウレタン化粧品原料バイキュサンⓇ • トレンドに合ったスキンケア・サンケア向け処方を提供 • お客様の声を反映したヘアケア向け新製品バイキュサンC1010を市場投入
コベストロジャパン株式会社(本社:東京都港区 代表取締役社長:米丸公康)は2017年5月31日から6月2日までの3日間、パシフィコ横浜で開催される化粧品産業技術展CITE Japan 2017に出展し、革新的で多様性のあるポリウレタン化粧品原料バイキュサンシリーズを展示します。 バイキュ...

愛知工業大学を含む全国の私立5工大が6月24日に「第1回工大サミット」を開催 -- 日本の未来を支える理工系人材育成について考える

愛知工業大学(学長:後藤泰之)を含む全国の私立5工業大学(愛知工業大学、大阪工業大学、芝浦工業大学、広島工業大学、福岡工業大学)は2017年3月3日、理工学系高等教育のさらなる活性化を図るため「工大サミット」を創設した。このたび、6月24日(土)にキックオフイベント「第1回 工大サミット」を開...

ローム株式会社

清華大学とロームが共同で「清華-ローム技術フォーラム2017」を開催!

IoTとAI分野での産学連携の取り組みと実用電子技術を情報発信
<要旨> 中国・清華大学(中国・北京市)とローム株式会社(本社:京都市)は、2017年5月19日に清華大学「清華ローム電子工程館」内において、「清華-ローム国際産学連携フォーラム2017(Tsinghua-ROHM International Forum of Industry-Academ...

テクトロニクス

テクトロニクス、アイソレーション測定のラインアップを拡充

大きな差動電圧レンジと高入力インピーダンスのIsoVu光アイソレーション型差動プローブ新製品
報道発表資料 2017年5月23日 テクトロニクス(所在地:東京都港区、代表取締役: Kent Chon)は、本日、光アイソレーション型差動プローブの製品ラインアップの拡充を発表します。テクトロニクスは2016年、120dB(100万:1)という革新的なコモンモード除去比を持った高性能...

TCS、教育機関向け総合クラウド型ソリューション「iON Education」を日本で展開

TOKYO | MUMBAI, 2017年5月23日:タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社 (以下「TCS」)は、教育機関や企業内教育に特化した総合クラウド型ソリューション「 TCS iON(アイオン) Education (以下、iON Education)」を日本で本格展開します。 ...

アライドテレシスのAMF、ならびにスイッチ製品、ファームウェアバージョンアップで機能拡張

アライドテレシス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役社長 大嶋章禎)は、ネットワーク統合管理ソリューションAMF(Allied Telesis Management Framework)、ならびにスイッチ製品のファームウェアAlliedWarePlus(AW+)をバージョンアップし、新ファ...

株式会社パシフィックビジネスコンサルティング

パシフィックビジネスコンサルティング、独インカディア社と協業し、自動車販売事業者向けソリューションの国内展開を開始

Microsoft Azureを活用し、Microsoft Dynamics NAVのクラウドサービスとして提供
株式会社パシフィックビジネスコンサルティング(本社:品川区、代表取締役社長:小林 敏樹、以下PBC)は、グローバルで自動車販売市場にディーラーマネジメントシステム(DMS)およびサービスを提供する独インカディア社(incadea GmbH、本社 独ミュンヘン、CEO Patrick Katen...

ローム株式会社

ASUS子会社Askey製IoTゲートウェイにACCESSの「NetFront(R) Agent」とロームのWi-SUNモジュールが採用

-「スマートハウス向け電力マネージメントソリューション」の採用が加速-
株式会社ACCESS(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:兼子 孝夫、以下ACCESS)とローム株式会社(本社:京都府京都市、代表取締役社長:澤村 諭、以下ローム)は、ACCESSの世界最小クラスのエッジコンピューティングエンジン「NetFront(R) Agent」とロームのWi-SUN※...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所