テクノロジー・IT

SAS Institute Japan株式会社

SAS Institute Japan、小学生向けの体験学習イベント 「夏休み 親子でデータサイエンス」を開催

~六本木ヒルズで、統計やグラフの基礎を楽しみながら学ぶ~
アナリティクスのリーディング・カンパニーであるSAS Institute Japan株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:堀田 徹哉、以下 SAS)は、小学生が統計の基礎やグラフを使ってデータサイエンスの楽しさを体験できるイベント「夏休み 親子でデータサイエンス」を7月30日(土)と8月...

アライドテレシス株式会社

新製品レイヤー2plusギガビット・インテリジェント・スイッチAT-x230-28GTをリリース

アライドテレシス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役社長 大嶋章禎)は、レイヤー2plusギガビット・インテリジェント・スイッチ「AT-x230-28GT」、アカデミック製品「AT-x230-28GT-T5アカデミック」の出荷を6月27日より開始します。 AT-x230-28GT は...

アナログ・デバイセズ株式会社

アナログ・デバイセズ、SHARC(R)プロセッサ・シリーズの新製品を発表~上質なサウンド体験をもたらすオーディオ・システムを実現~

このプレスリリースは、2016年6月16(現地時間)に発表されたプレスリリースを翻訳したものです。原文は、以下のURLでご覧になれます。 http://www.analog.com/en/about-adi/news-room/press-releases/2016/06-16-2016-n...

チェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズ株式会社

イタリアの公益企業、重要インフラの脅威対策にチェック・ポイントのSCADA向け セキュリティ・ソリューションを導入

イタリア最大手のAcea Distribuzioneが1200Rセキュリティ・アプライアンスでSCADAネットワークの可視化と制御を強化
ゲートウェイからエンドポイントまでの包括的セキュリティを提供するCheck Point(R) Software Technologies Ltd.(NASDAQ: CHKP、インターナショナル本社:イスラエル、会長兼CEO:ギル・シュエッド)は本日、イタリアの公益企業Acea Distribu...

金沢工業大学「demura.netチーム」がドイツで開催される人工知能を使った生活支援ロボットの世界大会に出場

金沢工業大学の「demura.netチーム」が、ドイツ・ライプツィヒで6月30日(木)から7月4日(月)まで開催される、人工知能を使った生活支援ロボットの世界大会「ロボカップ@ホーム」に出場する。一行は6月26日に小松空港を出発し、7月6日に帰国。報道関係の方々を対象とした「demura.ne...

株式会社リクルート住まいカンパニー

独自の対話アプリを搭載した「Pepper」を活用した賃貸仲介店舗における新たな接客実証実験スタート

~来店者の好みにピッタリのお部屋と街のおすすめスポット情報を提供~
株式会社リクルート住まいカンパニー(本社:東京都中央区、代表取締役社長:野口 孝広)は、大和リビング株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長:明石 昌)とともに、人型ロボット「Pepper(ペッパー)」による賃貸検討者向け接客の実証実験を大和エステート蒲田店において開始いたしました。 ...

BlackBerry Limited.

BlackBerry、ガートナーのマジック・クアドラントにおいてエンタープライズモバイル管理スイートにおけるリーダーに

BlackBerryの新製品Good Secure EMMスイートは、企業がデバイス、アプリ、コンテンツ、データを通じて業界最先端のセキュリティを導入するためのシンプル でフレキシブルな方法を提供します。
世界のモバイルコミュニケーション市場を牽引するBlackBerry社(NASDAQ: BBRY; TSX: BB)は、ガートナー社1)の「エンタープライズモバイル管理(EMM)スイートのマジック・クアドラント」においてリーダーに選ばれたことを発表しました。 BlackBerryの新製品G...

立命館小学校ICT教育研究会 -- Pepper(ペッパー、人型ロボット)を使ったプログラミング学習を実施

立命館小学校は、第2回ICT教育研究会「Innovate for the present ICTを活用した新しい教育スタイルの創造」を実施する。  同校では開校以来、ICT機器を導入したカリキュラムを実践し、STEM学習(※1)として、自作のカリキュラムとテキストを使ったロボットづくりを中...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所