テクノロジー・IT

Formlabs Japan

Formlabs、CES 2018にてマスカスタマイゼーションと2種類の新しいレジンを発表

強力で身近な3Dプリントシステムを開発、製造するFormlabs, Inc.(本社:米国 マサチューセッツ州、共同創業者 兼 最高経営責任者(CEO):マックス・ロボフスキー(Max Lobovsky))は本日、世界最大のコンシューマー・エレクトロニクス見本市「CES 2018」の開催に合わせ...

株式会社データドック

データドック、GPUサーバー・HPCインフラの設置に対応する業界最高水準のデータセンターサービス提供を開始

提供電力最大30kVA、床耐荷重3.0t/m2の最新のファシリティ性能を提供
               2018年1月9日 ニュースリリース 株式会社データドック データドック、GPUサーバー・HPCインフラの設置に対応する業界最高水準のデータセンターサービス提供を開始 提供電力最大30kVA、床耐荷重3.0t/m2の最新のファシリティ性能を提供 ...

テクトロニクス

テクトロニクスの計測器がテラヘルツ・マルチプレクサによる世界初のデータ転送実証をサポート

DPO70000SXシリーズ70GHzオシロスコープとAWG70000シリーズAWGが、国際研究チームにおける50Gbpsの無線データ転送の実証に貢献
テクトロニクス(所在地: 東京都港区、代表取締役: Kent Chon)は、本日、近い将来、次世代の超広帯域無線通信リンクを可能にする技術の実証試験において、テクトロニクスの計測器が重要な役割を果たしたことを発表します。Nature Communications機関紙の記事によると、国...

「大規模AMFネットワーク導入支援キャンペーン」を実施

アライドテレシス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役社長 大嶋章禎)は、「大規模AMFネットワーク導入支援キャンペーンを2018年1月5日から8月31日(出荷分)まで実施します。 本キャンペーンは、大規模AMFネットワークの導入、およびノード数の増加に伴うAMFネットワークの拡張計画...

「無線LANとくとくキャンペーン」一部製品のキャンペーン期間延長、キャンペーン価格改定について

アライドテレシス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役社長 大嶋章禎)は、2017年12月28日まで実施した「無線LANとくとくキャンペーン」の一部製品のキャンペーン期間を2018年6月29日まで延長します。 また、無線LANアクセスポイント「AT-MWS600AP」、「AT-MWS175...

ギガビット・インテリジェント・スタッカブルスイッチ「AT-x510Lシリーズ」、「AT-SH510シリーズ」一部型番の価格改定のお知らせ

アライドテレシス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役社長 大嶋章禎)は、ギガビット・インテリジェント・スタッカブルスイッチ「AT-x510Lシリーズ」、 「AT-SH510シリーズ」の販売促進を目的として、一部型番の標準価格を1月5日に改定します。 あわせて、サポートチケットの標準価格も改...

単体型メディアコンバーター「CentreCOM DMC1000 / 100シリーズ」標準価格改定のお知らせ

アライドテレシス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役社長 大嶋章禎)は、単体型メディアコンバーター「CentreCOM DMC1000 / 100シリーズ」の標準価格を1月5日より改定します。 また、サポートチケットの標準価格もあわせて改定します。このたびの標準価格改定は、メディアコンバー...

SAS Institute Japan年頭所感

~「SAS® Viya®」で強化されたSASプラットフォームが、AI, IoTの実用化を加速~
新年明けましておめでとうございます。 旧年中は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。 おかげさまで、SAS Institute Japan(以下SASジャパン)は、2017年度も過去最高の売り上げを更新し、大きな成長を遂げることができました。従来よりSASが強みとする金融業では...

教育のIT化を支援する「新アカデミック製品」をリリース

アライドテレシス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役社長 大嶋章禎)は、教育のIT化を支援する「新アカデミック製品」をリリースします。 アライドテレシスでは、学校のIT環境整備の支援を目的に、デリバリースタンダード5年バンドル製品を提供してきましたが、バンドル製品の取り扱いを継続する...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所