庭園散策の後は、宇治の魅力を味わい、日本を代表する楽焼を
聚楽第の土を多く用いたと言われる了入の「火前印黒茶碗」も登場
ホテル椿山荘東京(東京都文京区・総支配人:本村 哲)は、歴史や文化薫る庭園にたたずむことから、文化に触れられ、文化を大切にし、また文化を発信するホテルとして、体験イベントやアートギャラリーでの展示、自治体とのコラボレーションなどを通し、文化に触れるさまざまな機会をご案内しております。この季節...
- 2017年05月01日
- 11:31
- 藤田観光株式会社
広報の一環として、学生が主体となって学内情報誌を製作している大学は多い。誌面に学生の感性を取り入れられるだけでなく、文章力やコミュニケーションスキルの向上にも一役買っているようだ。
【札幌大学、文教大学、中央大学、武蔵大学、目白大学、神奈川大学、静岡文化芸術大学】
札幌大学(札幌市豊平区...
- 2017年04月29日
- 08:05
- 大学プレスセンター
横浜タカシマヤでは、ゴールデンウィーク期間中、
各種イベントのほか、プロを招いてのレッスン等を開催いたします。
いよいよゴールデンウィーク!
今年はどんな風に過ごしますか?
このゴールデンウィークは、デパートで過ごしませんか?
横浜高島屋では各種イベントやセミナー、
プロを招いてのレッスン等を開催するほか、
専門知識を持つバイヤー、売場マネジャーがお客様に
いろいろなご提案をするトーク...
- 2017年04月28日
- 19:21
- 株式会社高島屋
Greenにちなんだインスタグラムキャンペーン、シャンパンフリーフローや宇治茶を楽しむイベントも
ホテル椿山荘東京(東京都文京区・総支配人:本村 哲)は、今まさに、“新緑”の見頃を迎えております。樹木が一斉に芽吹き、ここホテル椿山荘東京の森のような庭園の美しさが一年の中で最も際立つ季節。まもなくやってくるゴールデンウィークに、遠出はできないけれど、近場でリフレッシュしたい!そんな時は、日...
- 2017年04月27日
- 18:06
- 藤田観光株式会社
近畿大学(大阪府東大阪市)は平成29年5月4日(木・祝)、吹奏楽部主催による「音楽でツナがるコンサート~第3回ツナコン」を開催。今回は、平成23年(2011年)~25年(2013年)に開催した「東日本大震災チャリティーコンサート~吹奏楽で広げよう支援の輪~」で繋(ツナ)がりをもった東北高等学校...
学校法人芝浦工業大学(東京都港区/理事長:五十嵐久也)は、大学の図書館へ寄贈された鉄道に関するコレクションをもとに、4月から新豊洲に移転した附属中学高等学校(東京都江東区/校長:大坪隆明)内に「しばうら鉄道工学ギャラリー」をオープンする。5月21日(日)には一般来場者向けのオープニングイベント...
清泉女子大学(東京都品川区)は、5月7日(日)~9日(火)に「旧島津公爵邸竣工100年記念ライトアップ&イベント」を開催する。そのイベントの一つとして、5月8日(月)にジャズピアニストの山下洋輔氏のフリーLIVEを開催。山下氏の祖父は建築家の山下啓次郎氏で、旧島津公爵邸の建築にも携わった。※イ...
新刊刊行記念
リサとガスパールの絵本の世界展
■会 期 : 2017年4月26日(水)~ 5月8日(月)
■会 場 : 高島屋大阪店 7階グランドホール<大阪市中央区>
■入場時間 : 午前10時~午後7時半(午後8時閉場)
※4月28日(金...
- 2017年04月26日
- 16:47
- 株式会社高島屋
藤田観光グループの株式会社ビジュアライフ(本社:東京、代表取締役社長:田中 豊)は、2017年6月1日(木)にこども写真館「CAXATかしゃっと。」を東京・吉祥寺にオープンいたします。
当社は、ホテル椿山荘東京や太閤園にて婚礼写真や成人式の写真などのスタジオ写真、スナップ写真を手掛けてま...
- 2017年04月26日
- 16:43
- 藤田観光株式会社
ルミネ唯一のメンズ館「LUMINEMAN SHIBUYA」2017年7月31日(月)閉店
株式会社ルミネ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:新井良亮)の運営する「LUMINEMAN SHIBUYA(ルミネマン渋谷)」は、2009年8月26日の開業以来、ルミネ唯一のメンズ館として多くのお客さまにご愛顧いただいてまいりました。
この度、JR渋谷駅改良工事の本格着工に伴い、2017年...
- 2017年04月26日
- 14:00
- 株式会社ルミネ