ライフスタイル

株式会社カーブスジャパン

30分のサーキットトレーニングをたった1回実施しただけでも “認知機能(抑制能力)”と“活力”が即時に向上! 東北大学加齢医学研究所、株式会社カーブスジャパン共同研究結果 

落ち込みがちなコロナ禍の中、イライラせずに人間関係を良好に保ち、毎日を前向きに、楽しく過ごすために
女性だけの30分健康体操教室「カーブス」など運動施設を運営する株式会社カーブスジャパン(住所:東京都港区/代表:増本 岳)は、認知症などの加齢脳疾患や難治症のがんを克服することを目的に、長年にわたり研究を進める東北大学加齢医学研究所と共同研究を行い、中・高年期女性を対象に無作為比較対照試験(*...

株式会社高島屋

お家にいながら“観光地へ行った気分”が楽しめる!観光地の人気定番スイーツお取り寄せ特集を、高島屋オンラインストアでスタート!

8月5日(水)午前10時 ~ 9月30日(水)午前10時まで 「大好きな観光地を応援!おうちであの手土産をお取り寄せ!」特集
                                  新型コロナウィルスの影響により、今年の夏休みは遠出がしにくい、巣ごもりになりがち…などの理由から、例年このシーズンに賑わう日本各地の観光地への人出も激減し、現地の和洋菓子店も厳しい状況におかれています。 そう...

株式会社リベルタ

マスクにシュッ! お肌にやさしい〈アルコールフリー処方〉 冷感・消臭・抗菌効果で、蒸れや息苦しさ対策を。 -「ウイルッシュ マスク用リフレッシュミスト」新発売-

 株式会社リベルタ(代表取締役・佐藤透)は、長時間のマスク着用でも、快適に過ごせるリフレッシュミスト「ウイルッシュ マスク用リフレッシュミスト」を2020年8月中旬より、全国のドラッグストア、ホームセンター、総合スーパー、スーパー、一部バラエティショップにて順次発売を開始します(※1)。 ...

社会福祉法人東北福祉会

9/5 (土) 無料ウェビナー「最新情報! 認知症専門医から学ぶ医療とケア」を開催

社会福祉法人東北福祉会 2020年度「公開講座」/(公財)日本社会福祉弘済会 助成事業
【参加費無料】【Zoomウェビナー】【事前登録制】【定員100名(先着順)】 ●目的  今年度の「公開講座」は新型コロナウイルス感染防止対策の一環として、オンラインセミナーで開催いたします。 (インターネットを使って全国どこからでも参加できます。)  このセミナーでは「みんなにやさ...

関西福祉大学主催、健康系脱出ゲーム パワーアップキッズ学園からの挑戦状をイオンモール姫路大津店にて開催!!

関西福祉大学(兵庫県赤穂市)は小学校教諭、幼稚園教諭、保育士をめざす児童教育学科の学生がこれまでの学びの実践の場として、イオンモール姫路大津様に場所のご提供をいただき、地域貢献及び教育の実践の場として、下記のとおり実施いたします。 本件は昨年度、イオンモール姫路大津での学びの実践として実施...

株式会社クラブハリエ

洋菓子のクラブハリエ、“エコ”をテーマにした新業態「CLUB HARIE e-challenge」を東京駅に初出店!

クラブハリエ初 “バームクーヘンの耳”を新発売!紙製バーガー袋で包んだお手軽バームクーヘンや、脱プラ素材の紙トレイ入り商品も登場
洋菓子製造販売で多くのファンをもつ株式会社クラブハリエ(本社:滋賀県近江八幡市 代表取締役社長:山本隆夫)は、2020年8月5日(水)に東京駅八重洲北口にオープンするお土産・手土産専門店ゾーン「東京ギフトパレット」に、“エコ”をテーマにした新業態『CLUB HARIE ...

株式会社高島屋

【高島屋オンラインストア】半世紀も続く名物物産展「大いわて展」を今年はオンラインで開催~話題の’瓶ドン(瓶詰の海鮮)’も登場

~2020年8月5日(水)10時から販売スタート 「いわて☆はあらいん特使」の村上弘明氏がナビゲーターとしてご案内
昭和47年(1972年)春に、日本橋高島屋で初めて岩手の物産展を開催して以来、みな様に親しまれてきた「大いわて展」。岩手県単県での百貨店催事は珍しく、来年で50年目を迎える名物物産展の1つです。コロナ禍の影響により、今年3月の開催は見合わせることとなりましたが、高島屋として初めてオンラインで開...

自転車ヘルメット委員会

自転車ヘルメット着用率は全国平均で11.2%。愛媛県が全国首位。13歳未満の着用率は63.1%

~自転車ヘルメット着用についての全国実態調査を実施~
自転車ヘルメット委員会(※)ではこのたび自転車ヘルメットの着用状況や意識についての全国実態調査を実施しました。着用することにより自転車乗車中の死亡・重傷事故を減らすことのできるヘルメットですが、最近は多くの子どもが着用している一方、中学生以上大人での着用はごく一部にとどまっています。昨年433...

三井不動産株式会社

「三井ガーデンホテル豊洲ベイサイドクロス」 2020年8月10日(月)開業 地上165mから望む圧巻の東京湾パノラマビュー

銀座から10分、羽田空港から20分 ららぽーと豊洲・豊洲駅直結のアーバンリゾート
三井不動産株式会社および株式会社三井不動産ホテルマネジメントは、「三井ガーデンホテル豊洲ベイサイドクロス」(所在:東京都江東区豊洲2-2-1 客室数:225室)の開業を新型コロナウイルス感染症拡大防止のため当初の予定から延期しておりましたが、2020年8月10日(月)に開業することをお知らせい...

株式会社高島屋

新型コロナウイルスの影響で「接触」に抵抗ある方にもおすすめ!横浜高島屋6階 ベビー休憩室内に紙おむつが購入できる自動販売機を設置!!

横浜高島屋では8月4日(火)より、子育て世代のお客様が紙おむつの心配をすることなくゆったりとお買い物できるよう、6階ベビー休憩室内に、ベビー用紙おむつが購入できる自動販売機を設置。また昨今の新型コロナウイルスの影響で、購入時の接触に抵抗を感じる方にも安心してお使いいただけます。 【販...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所