ライフスタイル

『ボンカレーGRAN 野菜の旨みとけこむ ベジタブルカレー』/自然が育んだ食材を贅沢に使ったワンランク上のカレー/国産のズッキーニとにんじん・2種類の豆を使用

~8月26日(月)全国で発売~
大塚食品株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:牧瀬篤正)は、『ボンカレーGRAN 野菜の旨みとけこむ ベジタブルカレー』を8月26日(月)から全国で発売いたします。 2018年に発売した「ボンカレーGRANシリーズ」は、素材にこだわり自然が育んだ食材を贅沢に使ったワンランク上のカレーで...

『こどものためのボンカレー』/ママの声から生まれた子供に食べさせたいカレー/アレルギー物質をパッケージ前面に表示・10種類の国産野菜使用

~8月26日(月)全国で発売~
大塚食品株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:牧瀬篤正)は、『こどものためのボンカレー』を新パッケージに刷新し、8月26日(月)から全国で発売いたします。 『こどものためのボンカレー』は、2016年に現役ママの意見をもとに開発したお子さま向けのカレーで、このたび発売する『こどものため...

『大塚のボンドンブリ!親子どんの素/麻婆どんの素』/ロングセラーのどんぶりの素が箱ごとレンジ調理で新登場!

~8月26日(月)全国で発売~
大塚食品株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:牧瀬篤正)は、『大塚のボンドンブリ!親子どんの素』・『大塚のボンドンブリ!麻婆どんの素』を8月26日(月)から全国で発売いたします。 1976年に発売した「大塚のどんぶりシリーズ」第1弾の「親子どんの素」は、大塚独自の半熟のようなふわふわ...

『たんぱく質がスゴイダイズ プレーン200ml/バナナ200ml』/植物性たんぱく質10gが手軽にとれる高たんぱくのまるごと大豆飲料

~9月17日(火)全国で発売~
大塚食品株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:牧瀬篤正)は、まるごと大豆飲料のスゴイダイズシリーズから、高たんぱくのまるごと大豆飲料『たんぱく質がスゴイダイズ プレーン200ml』『たんぱく質がスゴイダイズ バナナ200ml』の2品を9月17日(火)から全国で発売いたします。また、20...

株式会社インター・アート・コミッティーズ

「児童養護施設で暮らす小中高生を対象に大型車・特殊車両の運転体験イベントを実施」

児童養護施設で暮らす小中高生に、自動車運転の体験を通して社会に触れてもらう取り組み
IACグループ(埼玉県さいたま市、皆川充代表)の一員である一般社団法人青少年自助自立支援機構(コンパスナビ)主催で2019年8月2日(金)に「夏休み 運転体験ツアー」が茨城けんなん自動車学校で開催されます。 このイベントは、IACグループの茨城けんなん自動車学校のコースを利用して普通乗用車や...

株式会社京王プラザホテル

京王プラザホテル 8月1日・29日「いけばな体験」開催

訪日外国人向け日本文化体験プログラム
京王プラザホテル(東京:西新宿)は、南館9階の個室において訪日外国人のお客様を対象にした「いけばな体験」を毎月2回開催しております。料金は1名様3,000円で、午後4時30分から約45分、6名様程度の少人数で実施し、草月流師範でもある著名華道家 前野博紀氏らによる解説とともに実際にいけ...

べトジェットエア

ベトジェット、フーコック島への新規路線および増便を発表

新ルート開通を祝して、85,000枚の100 円~(*)のプロモーションチケットをご用意
ベトジェットエアは、本日ベトナム・キエンザン省で行われた投資促進カンファレンスにおいて、ベトナムで最も人気のあるビーチリゾートの1つであるフーコック島を繋ぐ新しい路線の開設および増便計画を発表しました。本カンファレンスは、「キエンザン - 可能性、投資と持続可能な開発の機会」をテーマに、5...

東洋学園大学

<大学×お寺×ベンチャーの産学寺連携プロジェクト>低迷する「お寺」活性化にむけたマーケティングを学生が考案若者の目線で新たな付加価値を見出すプレゼンを正傳寺で実施「人生を見直すお葬式体験」など第三の居場所として、お寺と人を結ぶキッカケを創る

東洋学園大学(学校法人東洋学園 本部:文京区本郷 理事長:愛知太郎)現代経営学部の本庄加代子准教授(専門分野:マーケティング戦略・プロジェクトマネジメント)と同学部2年の田中陽太さんと高野亜美さんが、7月25日(木)に東京都港区で開催された正傳寺・お寺ステイ・大学との産学連携プロジェクトの...

スターバックス コーヒー ジャパン株式会社

【イベントレポート】 変化の多い時代に考える、若者の未来と生き方。東京「スターバックス リザーブ(R) ロースタリー 東京」の「AMU(アム)インスピレーション ラウンジ」で初セッションを開催

スターバックス コーヒー ジャパンは6月18日、東京・中目黒の「スターバックス リザーブ(R) ロースタリー 東京」の4階にある「AMU(アム)インスピレーション ラウンジ」で、初めてのAMU セッションを開催しました。スターバックスが大切にしている、自分と社会の未来に向かって、自信を高め、道...

株式会社カーブスジャパン

夏バテしやすい人は毛細血管の劣化が進んでいる!? 夏は血管ダメージに要注意!脱「ゴースト血管」で血管力をUP

監修:医師・医学博士 ハーバード大学医学部客員教授 根来 秀行先生
女性だけの30 分健康体操教室『カーブス』を運営する株式会社カーブスジャパンは、毛細血管の劣化度と夏バテの関係について、20代~60代の男女1042名を対象に調査を行いました。その結果、毛細血管の劣化度が高いと考えられる人ほど、夏バテの症状を感じやすいことが分かりました。 ◆調査結果詳細...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所