金沢大学が「Project: AERU(アエル)」を展開中 -- コロナ禍で減った学生と地域の「出会いと学び」の機会を創出、2022年度も継続
金沢大学(石川県金沢市)先端科学・社会共創推進機構(以下、FSSI)は2021年4月から「Project: AERU(アエル)」を展開している。これは、コロナ禍の中で課外活動を大きく制限された同大の学生を対象に、地域をフィールドにしたさまざまな体験型教育プログラムを企画・実施するもの。20...
- 2022年03月09日
- 14:05
- 金沢大学
金沢大学(石川県金沢市)先端科学・社会共創推進機構(以下、FSSI)は2021年4月から「Project: AERU(アエル)」を展開している。これは、コロナ禍の中で課外活動を大きく制限された同大の学生を対象に、地域をフィールドにしたさまざまな体験型教育プログラムを企画・実施するもの。20...
学習院大学(所在地: 東京都豊島区、大学長: 荒川一郎、以下学習院大学)と宇宙産業における総合的なサービスを展開するSpace BD株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:永崎将利、以下Space BD)は、「宇宙利用」をテーマとした文理融合の学びと実践の場の提供を通じ、これからの社...
住友林業緑化株式会社(社長:神谷 豊、本社:東京都中野区、以下住友林業緑化)と日本貨物鉄道株式会社(社長:真貝康一、本社:東京都渋谷区、以下JR貨物)、川崎近海汽船株式会社(社長:久下 豊、本社:東京都千代田区、以下川崎近海汽船)は日本通運株式会社と連携し、22年夏にも「緑配便」を本格運用し...
~未経験のトラブルの早期検知と、お客さま自身でのAIの再学習が可能に~
大阪ガスと宇部情報システム(以下「UIS」)は、AIにより過去に経験がない異常予兆を早期に検知するシステムを開発しました。UISは2022年4月1日より、対象装置に合わせた本AIシステム構築サービスの提供を開始します。
大阪ガスリキッドでは、工業用のお客さま向けに、高性能な触媒技術を活用して...
モデルチェンジにより、安心・安全面と施工性を強化した「ラシッサ階段」シリーズを同時発売
株式会社LIXIL(以下 LIXIL)は、ミレニアル世代をターゲットに、環境にも優しく、穏やかな清新さと格子でゆるやかにつながる空間を実現した新レーベル「キナリモダン」を、私らしさを表現するインテリア建材「ラシッサD」シリーズより、2022年4月1日に全国で発売します。
(URL: http...
D1樹種でも辺材は非耐久性樹種と同等。市場調査では各社による認識の違いも
カナダ林産品の普及活動を行う非営利業界団体カナダウッドの日本事務所、カナダウッドジャパン(所在地:東京都港区、代表:ショーン・ローラー)より、木造住宅の土台における防腐・防蟻処理に関する情報をお送りいたします。
2022年2月25日(金)、APAエンジニアード・ウッド協会とカナダ林産業審...
販売台数2000台突破のモスキートランタンシリーズの最新作
スリーアールグループである、デジタル機器の通信販売を行うスリー・アールシステム株式会社(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長:今村 陽一)は2022年3月9日より、モスキートランタン「カーポトン」の予約販売を開始しました。
本製品は、販売台数2000台(2022年2月時点)を突破した弊社モ...
新たなコレクション全6商品をスターバックスオンラインストアにて販売
スターバックス コーヒー ジャパン 株式会社[本社所在地:東京都品川区、代表取締役最高経営責任者(CEO):水口 貴文]は、ニューヨークを拠点とするライフスタイルブランドのケイト・スペード ニューヨークとコラボレーションしたグッズのコレクションを展開します。アジア各国のスターバックスで展開する...
日本製鉄株式会社(以下、日本製鉄)は、株式会社エクサウィザーズ(東京都港区、代表取締役社長:石山 洸、以下、エクサウィザーズ)と共同で、製鉄現場の重機操業における効率的な技能伝承を実現するため、熟練作業者の作業状況を可視化するデータ解析基盤を構築しました。本年2月より、日本製鉄東日本製鉄所君津...
~キャンプで使用しやすいように持ち運びに便利な小分けパックの商品を新たに開発~
スポーツ・アウトドア用品を販売する株式会社アルペン(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:水野 敦之)は、エバラ食品工業株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:森村 剛士)とコラボレーションしたキャンプ向けの商品「エバラ×アルペンアウトドアーズ 黄金の味 中辛」「エバラ&tim...