商品・サービス

株式会社東和エンジニアリング

【企業向け】人が集まれない状況だからこそ、遠隔サポートサービス「リモートコンシェル」が密を避けた運用支援を提供。システム管理者の負担を軽減、不在でも安心!

 新型コロナウイルス感染症の影響により、企業においてテレワークや密を避けた勤務体制の導入が進む中で、システム管理を行う部門では、ウェブ会議・テレビ会議の環境整備、社員一人一人のパソコンなどのデバイスの手配や管理、セキュリティ対策、社員からの問合せ…など、急激なICT化への対応に逼...

古河電気工業株式会社

古河電工と富士通オプティカルコンポーネンツ 光通信用次世代集積デバイス開発に向けて連携

~両社の強みを生かして、将来のコヒーレント光デバイス市場をリード~
● 次世代大容量光通信用集積デバイスの製品開発連携に合意 ● 両社の強みを生かし、次世代通信網向けの大容量・小型・低消費電力デバイス実現を目指す ● アジア地域におけるソリューション提供ニーズに対応  古河電気工業株式会社(本社:東京都千代田区大手町2丁目6番4号、代表取締役社長:小...

クロスプラス株式会社

ゲームがしやすい。スマホが見やすい。長時間でもラクな『ゲーミングクッション』 NeOchi PillOw MINI(ねおちピロー ミニ)販売!

クラウドファンディングで当初目標の1,400%達成の大人気ゲーミングクッションからミニサイズが登場 大きさが約半分になり在宅・デスクワーク中に机でそのまま休憩可能 2021年7月30日発売
クロスプラス株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:山本 大寛)は、2020年8月クラウドファンディングサイトにて当初目標額の1,400%を達成し、約2,800人のサポーターから支援を獲得。2020年12月より一般販売を開始し、大きな話題となった大人気ゲーム&スマホ向けうつ伏せクッショ...

京都産業大学

【京都産業大学】マルハナバチの生息地における巣の密度をDNAデータから推定するための方法を開発 -- 国際専門誌『Journal of Insect Conservation』に掲載

生命科学部 野村哲郎教授の研究グループは、野外で採集したマルハナバチの働き蜂から得たDNA情報を用いて、生息地における巣の密度を推定する方法を開発した。今回の研究成果により、種の保全において最も重要な女王蜂の個体数が推定できるようになる。  世界各国において、マルハナバチの多くの種...

NTT東日本

横須賀市「ICTを活用した観光利便性の向上及び周遊促進事業」を支援します ~ICT及び新たなスポーツを活用した「地域活性化に向けた取り組み」~

 東日本電信電話株式会社神奈川事業部(執行役員 神奈川事業部長:中西裕信、以下「NTT東日本」)は、横須賀市が取り組む「ICTを活用した観光利便性の向上及び周遊促進事業(※1)」において、各種ICTツールを提供することで支援します。  なお、この取り組みは、横須賀市、NTT東日本、NTT...

アルプスアルパイン株式会社

アルプスアルパイン、古川開発センター内にR&D新棟を建設

働きやすさの向上と組織間シナジーの強化を実現するニューノーマル時代の環境配慮型新施設
 アルプスアルパイン株式会社(TOKYO:6770、代表取締役社長:栗山 年弘、本社:東京、以下「アルプスアルパイン」)は、宮城県大崎市の古川開発センター敷地内にR&D新棟を建設します。社員のイノベーションおよび人財交流を促進させる施設デザインや最先端設備により、エンジニアの働きやすさ...

株式会社乃村工藝社

乃村工藝社、社会に幸せなインパクトを生み出し社会課題解決に貢献する「ソーシャルグッド」の全社活動をスタート

2020年7月に開催し13事例を発表した「ソーシャルグッドウィーク2021」レポートを順次公開
 株式会社乃村工藝社(以下、乃村工藝社)は持続可能な社会を実現するため、顕在化する社会課題に貢献する「社会益」と、企業としての「事業益」をクリエイティビティにより両立し、幸せなインパクトを生み出す「ソーシャルグッド」の活動をグループ全体でスタートさせます。 2021年3月...

松井証券株式会社

2年連続J.D. パワーによる顧客満足度調査第1位を受賞

2021年個人資産運用顧客満足度調査 ネット証券部門で最高評価
松井証券(以下「当社」)は、本日、株式会社J.D. パワー ジャパン(以下、J.D. パワー)より発表された「2021年個人資産運用顧客満足度調査」において、ネット証券部門第1位を受賞しましたのでお知らせします。2021年に続き、2年連続での第1位となります。*1 ...

西南学院大学

【西南学院大学】パラ・パワーリフティング選手 山本恵理氏によるオンライン講演会を開催しました

 西南学院大学(福岡県福岡市早良区)では、7月1日(木)、8日(木)の2週にわたり、日本財団パラリンピックサポートセンター(パラサポ)協力のもと、パラ・パワーリフティング選手の山本恵理氏を講師にお招きし、オンライン講演会「スポーツから共生社会を考える」を開催しました。  この講演会...

◆宮本勝浩 関西大学名誉教授が推定◆夢と勇気、感動を与えてくれたアスリートに感謝!「アスリートを称えるセール」の経済効果は約1,436億円

 このたび関西大学 宮本勝浩名誉教授が、東京オリンピック・パラリンピック大会の終了後に、全国の主な百貨店、スーパーマーケット、コンビニエンスストア、家電大型専門店において「アスリートを称えるセール」が実施されたときの経済効果について計算した結果、約1,436億3,173万円となりました。 ...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所