商品・サービス

株式会社東和エンジニアリング

【新機能】WEB会議時に複数の資料共有が可能に!スマートな会議進行を支援する『Solstice Conference』の提供を開始

 株式会社東和エンジニアリングは、米国Mersive社が開発・製造しているワイヤレスプレゼンツール「Solstice Pod」の正規販売代理店です。「Solstice Pod」は、スマートフォンやパソコンなどさまざまなデバイスから複数の映像をワイヤレスで共有し、ひとつの画面上に表示することがで...

株式会社 東芝

【東芝】「くさび」の材料を置き換えるだけでモーターのエネルギー変換効率を大きく向上する磁性材料の開発

世界の総消費電力量の約半分を占めるモーターのエネルギーロスを低減、高い信頼性が求められる鉄道、ロボット等に活用し、脱炭素社会の実現に貢献
 当社は、「くさび」(図1)の材料を置き換えるだけで、モーターのエネルギー変換効率を大幅に向上し、脱炭素社会の実現に貢献する独自の磁性材料を開発しました。モーターの設計を変更することなく最小限のコストで効率を上げることが可能で、特に、中型~大型の誘導モーター(*1)に大きな効果を発揮します。当...

新潟県

「雪むろ酒かすラーメン」12月5日から販売!新潟県・上越の新たな冬の風物詩

三季目となる今冬は市内18店舗で酒蔵と連携したメニューを提供
   新潟県では、今冬も、上越地域の酒蔵での新酒の製造が始まり、酒粕の旬の時期を迎えたため、12月5日から「雪むろ酒かすラーメン」の販売を開始します。 「雪むろ酒かすラーメン」は、雪室で貯蔵した食材や地元産の酒粕を使用した、新潟県上越市の新たなご当地ラーメンです。2019年2月から...

大妻女子大学

大妻女子大学・細谷夏実教授のゼミ生らが穴水町と共同で商品化につなげた「鹿波産椿オイルと茶葉のギフトセット」が、ふるさと納税の返礼品に採用--第10回いしかわエコデザイン賞2020(サービス領域)銅賞を受賞

大妻女子大学(東京都千代田区)社会情報学部環境情報学専攻・細谷夏実教授のゼミの学生が、石川県穴水町鹿波地区の鹿波椿保存会と穴水高等学校の生徒、ゼミの卒業生で穴水町の地域おこしに尽力している齋藤雅代さん(えんなか合同会社)らと共同で商品化につなげた「鹿波産椿オイルと茶葉のギフトセット」が、穴...

株式会社 東芝

【東芝】IIoTサービスポータルサイト「TOSHIBA SPINEX Marketplace」の開設について

当社グループ全体の産業分野向けIoTを1つのポータルサイトで提供、2022年度中に30以上のサービスメニューの開発と30以上の顧客事例創出を目指す
当社は、本日、TOSHIBA SPINEXブランド(*1)の産業分野向けIoT(IIoT)サービス(*2)のポータルサイト「TOSHIBA SPINEX Marketplace」(マーケットプレイス)を開設しました(*3)。これにより、当社グループ全体のIIoTサービスを1つのポータルサイトで...

株式会社ネットライクル

インターネット回線メディア「やさしいネットガイド」の運営会社変更

株式会社クヌギで運用していたインターネット情報メディア「やさしいネットガイド」は、譲渡により株式会社ネットライクル(東京都港区南青山2-2-15)にて運用することになりました。 2017年12月より運営開始しているネット回線メディアですが、運営基本方針はこれまでと変わらず...

三井不動産株式会社

在宅勤務の課題を解決する新たなサービス。個室特化型サテライトオフィス「ワークスタイリングSOLO」 2020年12月8日(火)より開始

-ワークスタイリングは2020年度内に全国100拠点を超えるネットワークへ拡大-
本リリースのポイント ・急速に働き方が変化する中で、在宅勤務に代わるテレワークに適した個室を自宅近くに求める声が増加。個室特化型サテライトオフィス「ワークスタイリングSOLO(ソロ)」を2020年12月8日(火)よりサービス提供開始、2020年度内に13拠点、2021年度内には30拠点体制と...

株式会社 SABON Japan

SABON フェイスポリッシャー 2020年ベストコスメ受賞記念キットの発売が決定!

2020年5月、処方アップグレード&新製品1種を加えて発売以来、 さらに人気をいただいているフェイスポリッシャー。 美容誌・女性誌・デジタル媒体でベストコスメ7冠※を受賞! この度、受賞を記念して特別なフェイスケアキットを12月3日(木)に発売致します。 ※12月3日時点。2種合わせた...

株式会社ショーケース

国内で優秀かつ社会に有益なクラウドサービスに贈られる総務省後援【ASPIC IoT・AI・クラウドアワード2020】の「支援業務系ASP・SaaS部門」でショーケースのサービスがW受賞!

カンタンeKYCツール「ProTech ID Checker」が先進技術賞、OCR機能による免許証情報の自動入力サービス「ProTech License Reader」がニュービジネスモデル賞を受賞!
企業と顧客をつなぐDXクラウドサービスを展開する株式会社ショーケース(東京都港区六本木、代表取締役社長:永田豊志、証券コード:3909、以下ショーケース)は、一般社団法人ASP・SaaS・AI・IoTクラウド産業協会(会長:河合輝欣、略称:ASPIC)が開催、総務省が後援する「第14回ASPI...

日本マネジメント総合研究所合同会社

「行政デジタル化の課題と対策: SDGsの一環として求められる行政の効率的で効果的な取組み」新規指導・講演プランby戸村智憲のご案内【日本マネジメント総合研究所合同会社】

報道機関各位 2020年12月3日 日本マネジメント総合研究所合同会社  この度の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の災禍をはじめ、台風/豪雨災害・各種震災など各地の災害等で、国籍等に関わらず感染・被災された方々と復興者の皆様・世界各地の医療機関関係各位ならびに各種関係各位...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所