商品・サービス

日機装株式会社

深紫外線LEDを活用した空間除菌消臭装置「Aeropure(R)」ウエルシア薬局、スギ薬局にて初の店頭販売を開始

2021年6月10日 深紫外線LEDを活用した空間除菌消臭装置「Aeropure(R)」 ウエルシア薬局、スギ薬局にて初の店頭販売を開始 日機装株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:甲斐敏彦、以下「日機装」)は、空間除菌消臭装置「Aeropur...

住友林業株式会社

林業用のリモート式下刈り機械、実証実験 ~作業の負荷軽減・安全性向上で再造林促進と担い手確保~

 住友林業株式会社(以下、住友林業)、JForest全国森林組合連合会(以下、全森連)および農林中央金庫(以下、農林中金)は共同で、持続可能な森林・林業経営の実現に向け、林業用リモート式下刈り機械の実証実験を行っています。下刈り作業の負荷を軽減し、労働安全性を高めて再造林促進と担い手確保に繋げ...

学校法人 栗本学園

名古屋商科大学日進/長久手キャンパス内にBook Cafeを新設

学生の知的好奇心を育み、新たな交流の場を提供
 学校法人栗本学園(愛知県日進市)が運営する名古屋商科大学日進/長久手キャンパスでは、新たな教育施設であるBook Caféを学内コミュニティパビリオン2FにOPENする。丸善雄松堂が学内で運営していた既存の書店を全面的にリニューアルし、同施設1階で開業している人気カフェテリア「...

株式会社東和エンジニアリング

七光星が輝く北海道議会様の議場・委員会室に議場運営システムや音響・映像システムを納入!誰でも活用しやすい会議環境づくりを支援

 北海道議会様は、道議会庁舎の老朽化に伴い2020年5月に新しい庁舎を竣工されました。議場は全国都道府県のなかでも唯一の馬蹄型(馬の蹄鉄の形)をしており、天井には七光星をあしらった印象的な議場となっています。今回、東和エンジニアリングでは、北海道を代表する同議場および12部屋の委員会室に議場運...

ネットワンシステムズ株式会社

ネットワンシステムズ、東広島市の行政サービスをデジタル化する市民情報連携基盤を構築

~ServiceNowプラットフォームにより、利用者の利便性を高めた行政サービスを実現~
 ネットワンシステムズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:竹下 隆史)は、東広島市の市民・行政をつなぐ市民情報連携基盤(Citizen Relationship Management:CRM)をServiceNowの業務用クラウドプラットフォーム「Now Platform...

PwCコンサルティング合同会社

PwCコンサルティング、知財起点のアライアンス戦略を支援する IPランドスケープツール「Intelligent Business Analytics」を サブスクリプションモデルで提供開始

PwCコンサルティング、知財起点のアライアンス戦略を支援する IPランドスケープツール「Intelligent Business Analytics」を サブスクリプションモデルで提供開始 AIを活用し、企業内でのアライアンスパートナー選定業務の効率化を支援 PwCコン...

株式会社パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス

2021年7月2日(金)「ドン・キホーテ北千住西口店」オープン!

~23区北東部の中心地にドンキ誕生、昔と今をつないで、地域をますます便利に~
株式会社ドン・キホーテ(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:吉田直樹)は、2021年7月2日(金)に、JR、東京メトロ、東武鉄道、つくばエクスプレスなど5つの路線が乗り入れる、東京23区北東部のターミナル駅「北千住駅」から徒歩約5分のビル内に、「ドン・キホーテ北千住西口店」(東京都足立区)をオ...

株式会社 東芝

【東芝】東芝データ、サッポロホールディングスと「料理体験」にイノベーションをもたらすフードテックサービス構築に向けた実証試験を開始

「スマートレシート®」と「うちレピ」の連携で、買い物から家庭での料理におけるスマートライフの実現を目指す
東芝データ株式会社 株式会社 東芝  株式会社東芝(以下、東芝)の100%子会社である東芝データ株式会社(以下、東芝データ)と、サッポロホールディングス株式会社(以下、サッポロホールディングス)は、買い物からレシピ提案までをシームレスにつなぐ新たなフードテックサービスとして、東芝テック...

シュローダー・インベストメント・マネジメント株式会社

急激に多様化するESG債券– 見極めのポイントは?

エヴァリスト・ヴェルシェア ブルーオーチャード  ヘッド・オブ・パブリック・デット運用 ESG債券市場拡大の勢いが最近一気に高まってきています。様々な種類のESG債券が投資可能となる中で投資によるインパクトを実現していくためには慎重に投資対象を見極める選択眼を持つこと...

横浜市立大学

高齢者施設等における新型コロナウイルスの集団発生に対する包括的な支援を開始

 横浜市立大学附属病院は、新型コロナウイルス感染症の専門家チームを構成し、地域の高齢者福祉施設(特別養護老人ホーム等)を主な対象として、依頼を受けた施設に赴いてクラスター対策の包括的な支援を行う取組みを行います。  この専門家チーム(YCU-CRAFT:Yokohama City Uni...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所