商品・サービス

株式会社カーニバル・ジャパン

キュナード クイーン・エリザベス初の「日本発/着ショートクルーズ」を発表

2022年新プランとして台湾へ寄港の5日間~6日間コースを設定
イギリスのラグジュアリー・クルーズ・ライン キュナードは、2022年新クルーズプランとしてクイーン・エリザベス初の「日本発/着ショートクルーズ」を発表いたします。 長期での休暇取得やご自宅を留守にすることが難しいという皆さまにもご利用いただけるよう、人気の日本発着...

株式会社寺岡精工

75cm幅の棚に量り売り商品と計量器を一体化、場所を選ばず設置可能に  地球にやさしい 量り売り棚システム「All-in-One Rack」5月に販売開始

2月17~19日「スーパーマーケット・トレードショー」にて発売前に先行展示! ~セルフ量り売りのオールインワンモデルの誕生で、環境意識を高める売り場が実現可能に~
 株式会社寺岡精工(本社:東京都大田区/代表取締役社長 山本宏輔)は、75cm幅の棚の中に、量り売り商品とセルフ計量器を収納し一体化させ、場所を選ばず設置が可能な、セルフ量り売り棚システム「All-in-One Rack」を5月から販売いたします。今回、2月17日(水)~19日(金)に幕張メッ...

株式会社乃村工藝社

映画『ファーストラヴ』製作委員会に乃村工藝社が参加いたしました

株式会社乃村工藝社は、2021年2月11日(祝・木)公開予定の映画『ファーストラヴ』(原作:島本 理生、監督:堤 幸彦)の製作委員会に参加いたしました。当社が映画製作委員会に参加するのは初めてのことになります。 映画『ファーストラヴ』は、第159回直木賞を受賞した島本理生氏の同名小説を、...

株式会社京王プラザホテル 八王子

京王プラザホテル 八王子  いちごで祝う春のスイーツパーティ  甘いスイーツの森にシルバニアファミリーが登場  「ストロベリースイーツブッフェwithシルバニアファミリー」

3月6日(土)~4月29日(木・祝) 2階/レストラン<ル クレール>
京王プラザホテル八王子(東京:八王子市)では2階/レストラン<ル クレール>にて、「ストロベリースイーツブッフェwithシルバニアファミリー」を3月6日(土)より開催いたします。土日祝日限定で提供しているスイーツブッフェは、安心・安全を考慮しスタッフがテーブルまでお届けするオー...

学校法人藍野大学

「卒業記念スイーツを制作」 -- 学校法人藍野大学と日本に一軒しかない金平糖専門店「緑寿庵清水」がコラボ

学校法人藍野大学は、弘化4(1847)年から続く日本「唯一」の金平糖専門店「緑寿庵清水」(京都市左京区吉田泉殿町38番地の2)とコラボし、卒業記念スイーツ「オリジナルボンボニエール」を制作しました。  「オリジナルボンボニエール」は、学校法人藍野大学が設置する大学・短大・高校の卒業...

株式会社高島屋

高島屋大阪店でカジュアルきものを集積展開 「Oto NAMBA~ここから始まるカジュアルきもの~」

おうちできもの オンラインでのお茶会や飲み会にも Oto NAMBA ~ここから始まるカジュアルきもの~ 2021年2月10日(水)~16日(火) 高島屋大阪店6階きもの売場   高島屋大阪店で2月10日(水)~16日(火)、「Oto NAMBA~ここから始まるカジュア...

三井不動産株式会社

全2,786戸、勝どき駅直結の商住複合大規模再開発プロジェクト。GRAND MARINA TOKYO「パークタワー勝どきミッド/サウス」第1期1次・2次販売333戸 全戸に登録申し込み

登録申込み総数:約960件・最高倍率:27倍・平均倍率:約2.8倍 <ご契約者様アンケート>コロナ禍におけるすまい選びの基準の変化が明らかに
 三井不動産レジデンシャル株式会社(本社:東京都中央区 代表取締役社長:藤林清隆)、鹿島建設株式会社(本社:東京都港区 代表取締役社長:押味至一)、清水建設株式会社(本社:東京都中央区 取締役社長:井上和幸)は、中央区勝どき二丁目・四丁目にて建設中の分譲マンション「パークタワー勝どきミッド/サ...

日本製紙クレシア株式会社

TVアニメ「鬼滅の刃」のキャラクターデザインの「スコッティ フラワーボックス」を3月1日より発売

 日本製紙グループの日本製紙クレシア株式会社〔住所:東京都千代田区神田駿河台4-6、代表取締役社長:山崎和文〕は、『スコッティ®』ブランドのティシューから、TVアニメ「鬼滅の刃」のキャラクターデザインを採用した限定パッケージを3月1日より発売いたします。クレシアオンラインショップではオ...

元造幣局理事長が解説。大河ドラマと新1万円札の顔「渋沢栄一」の功績とお札に選ばれた理由とは -- 追手門学院大学のニュース発信サイト「OTEMON VIEW」に掲載

学校法人追手門学院(大阪市中央区、理事長:川原俊明)はこのたび、運営する追手門学院大学の特設サイト「OTEMON VIEW」に、「大河ドラマと新1万円札の顔、渋沢栄一!元造幣局理事長が明かす、お札の前に『お金』になっていた!?」と題する記事を掲載した。元造幣局理事長も務めた経営学部の百嶋計...

データサイエンス学部4月開設で熊谷市とのさらなる連携強化を。意見交換会開催。

立正大学(東京都品川区、学長:吉川洋)は、2021年4月、熊谷キャンパスにデータサイエンス学部が開設されることに伴い、熊谷市とのさらなる連携強化を図ることを目的に意見交換会を開催しました。 意見交換会は1月29日(金)、熊谷市長応接室において、データサイエンス学部長(就任予定)北村...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所