桐蔭学園が探究の授業「みらとび」の取り組みを紹介するWebサイトを開設 -- オンライン学習・分散登校下でも「探究」を継続
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 桐蔭学園中学校・高等学校・中等教育学校(横浜市青葉区)では、「アクティブラーニング(AL)型授業」「キャリア教育」と探究授業「みらとび(未来への扉)」を「学びの3本柱」として掲げている。このうち「みらとび」は、自ら設定した課題に対...
- 2020年06月19日
- 20:05
- 大学プレスセンター
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 桐蔭学園中学校・高等学校・中等教育学校(横浜市青葉区)では、「アクティブラーニング(AL)型授業」「キャリア教育」と探究授業「みらとび(未来への扉)」を「学びの3本柱」として掲げている。このうち「みらとび」は、自ら設定した課題に対...
~2020年6月19日 予約受付開始~
このたび、三井不動産株式会社および株式会社三井不動産ホテルマネジメントは、「三井ガーデンホテル京都河原町浄教寺」(所在:京都府京都市下京区寺町通四条下る貞安前之町620)を2020年9月28日(月)に開業することを決定いたしましたので、お知らせいたします。
なお、予約の受付は本日、6月1...
新型コロナウイルス感染症により亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたしますとともに、罹患されました方々に心よりお見舞い申しあげます。 三井不動産株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長 菰田正信)は、新型コロナウイルス感染症という世界的な危機に対し、早期収束に向けた感染拡大の防止を...
株式会社リベルタ(代表取締役・佐藤透)は、殺菌・消毒・洗浄に特化、保湿成分を配合したハンドソープ「ウイルッシュ 薬用ハンドソープ」を2020年7月上旬より、全国のドラッグストア、ホームセンター、総合スーパー、スーパー、一部バラエティショップにて順次発売を開始します(※1)。 ...
明星(めいせい)大学(東京都日野市)経営学部経営学科は、日野市のお菓子メーカーである株式会社紀の國屋とのコラボレーションにより、新商品「ポムポムチーズケーキ」を開発しました。2020年6月19日(金)より、紀の國屋本店(日野市)と豊田駅前店にて120個限定で発売されています。 ...
学校法人追手門学院(大阪市中央区、理事長:川原俊明)は6月15日、特設サイト「OTEMON VIEW(オウテモンビュー)」を開設した。同サイトは、日々移り変わる世の中の出来事を追手門学院大学の教員らが教育・研究成果など専門的知見に基づいて読み解くもので、同大のような文系学部中心の大学として...
中央大学文学部(東京都八王子市)では2021年度4月から「学びのパスポートプログラム」を新設する。同プログラムは、文学部人文社会学科に設置されている13専攻の学問領域を自由に横断して学修できることを特徴とする。入学時に「社会文化系」と「スポーツ文化系」のどちらかを選択して所属し、自らの関心...
当社の連結子会社である富士レビオ株式会社(代表取締役社長:石川 剛生、本社:東京都新宿区、以下「富士レビオ」)は、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の抗原を測定する全自動検査機器用の試薬について製造販売承認の申請を行っておりましたが※1、本日、製造販売承認を取得し、2020年6月22...
横浜市立大学医学部 循環器・腎臓・高血圧内科学教室の小西正紹 助教と、順天堂大学大学院医学研究科循環器内科学の末永祐哉 准教授、葛西隆敏 准教授らの共同研究グループは、65歳以上の高齢心不全患者におけるフレイル*1領域の数と再入院や死亡といった複合エンドポイント*2との関係を明らかにしました...
“箱根外輪山”“相模湾”を臨める大パノラマ
全天候型の温泉アミューズメントパーク、箱根小涌園ユネッサン(所在地:神奈川県足柄下郡箱根町ニノ平1297、支配人:沼山 裕介)は、昨年11月に発生した台風19号の影響を受けて休止をしていた、水着で遊べる温泉「ユネッサン」屋外エリアの「超絶景 展望露天風呂」を2020年6月20日(土)より営業...