商品・サービス

日本製鉄株式会社

日本製鉄 意匠性チタンTranTixxiiⓇがアイジー工業の金属デザインパネル「Xium」(エクシウム)に採用

日本製鉄株式会社(以下、日本製鉄)の意匠性チタンTranTixxiiⓇ(トランティクシー)が、アイジー工業株式会社(本社:山形県東根市、以下、アイジー工業)の内外装向けデザインパネル商品「Xium」(エクシウム)(*1)に採用されました。Xiumは、6月5日よりアイジー工業から発売開始しました...

三井不動産株式会社

マレーシアでの賃貸住宅事業に初進出 クアラルンプール 大型複合再開発「BBCCプロジェクト」にて2024年開業

<本事業のポイント> ・三井不動産としてマレーシアにおける賃貸住宅事業に初進出 ・当社グループ初となる直営型のサービス付き賃貸住宅(269戸) ・日本人をはじめとした外国人駐在員向けの充実したサービスを提供 ・隣接する「(仮称)三井ショッピングパーク ららぽーとクアラルンプール」(20...

明治大学

日本航空(JAL)とオンラインによる社会連携科目を開設 明治大学国際日本学部「日本のホスピタリティ・マネジメント」

明治大学国際日本学部はこのたび2020年度、日本航空株式会社(東京都品川区、代表取締役社長執行役員 赤坂 祐二)と連携した社会連携科目「日本のホスピタリティ・マネジメント」を新設いたします。 JALグループは、長年にわたり航空ビジネス業界において、日本のおもてなし・サービスの開発...

とんでん株式会社

和食レストランとんでんが作る“和パフェ”が新登場!北海道の夏を感じる『北海道涼味スイーツフェア』を開催 ~2020年6月16日(火)より販売開始~

北海道産尽くしの和パフェが新登場!  北海道の食材をふんだんに使った新登場の『北海道十勝きなこ小豆の和パフェ』。北海道産の大豆銘柄“とよまさり”を100%使用した香りの良いきな粉に、北海道産十勝あずき、北海道産牛乳ソフトなど、北海道の素材をメインに、和を代表する濃厚で...

株式会社クヌギ

インターネット情報メディア「やさしいネットガイド」へサイト名リニューアル

株式会社クヌギは、2017年12月より運営していたインターネット情報メディアのサイト名を「やさしいネットガイド」にリニューアルしました。 サイト名をリニューアルした背景は、インターネット情報メディアとしての方向性を改めて明確にしたことで、その方向性が伝わりやすいサイト名に変えるた...

カナダウッドジャパン

日本国内における2×4住宅の累計着工数が300万戸を達成

過去の大地震においても高い耐震性能を発揮 高強度のMPW耐力壁の活用も期待される
カナダ林産品の普及活動を行う非営利業界団体カナダウッドの日本事務所、カナダウッドジャパン(所在地:東京都港区、代表:ショーン・ローラー)から、日本国内におけるツーバイフォー工法の普及に関する情報をご紹介します。 1974年に日本でツーバイフォー工法(枠組壁工法)がオープン化してから、国内...

万葉倶楽部株式会社

「沼津・湯河原温泉 万葉の湯」で、オンライン飲み会しませんか? 万葉の湯ならではの新しいコミュニケーションスタイルを提案!

2020年6月1日より、「オンライン飲み会」用フリースペースの提供を通じて、万葉の湯ならではの「新しいコミュニケーションスタイル」をご提案します。
静岡県沼津市の「沼津・湯河原温泉 万葉の湯」(本社:万葉倶楽部株式会社/神奈川県小田原市、代表取締役社長:高橋 理)は、2020年6月1日より、「オンライン飲み会」用フリースペースの提供を通じて、万葉の湯ならではの「新しいコミュニケーションスタイル」をご提案します。 肌に優しい湯...

株式会社高島屋

「リモート飲み会で動画映えしたい!」という方にもオススメ!インパクト大のデザイン・色で注目の“アフリカンプリント”のゆかたを期間限定で販売!6月24日(水)から新宿高島屋 2階スウィングスクエア

「おうちで夏気分をアゲたい!」という方や、「リモート飲み会(オンライン飲み会)で動画映えさせて、差をつけたい!」という方にもオススメ! 6月24日(水)から6月30日(火)まで。新宿高島屋2階スウィングスクエアにて販売。
大胆な柄や鮮やかな色づかいで注目される、インパクト大の“アフリカンプリント”! 西アフリカ・中央アフリカ産の生地を使って作ったゆかたや小物を販売★ ※写真はすべてイメージです。 新宿高島屋...

株式会社 東芝

【東芝】デジタルグリッドの第三者割当増資を引き受け、電力市場の活性化に向けて協業関係を構築

ピアツーピアで電力需要を結び受ける電力市場への出資・活用により、再生可能エネルギーの利用を促進
当社は、このたび、デジタルグリッド株式会社(以下、デジタルグリッド)の第三者割当増資を引き受けました。当社は2019年11月にも同社が実施した第三者割当増資を引き受けており、今回の引受は、前回引受後、同社が事業計画を順調に進めていることを確認し、さらなる成長が可能と判断したため実施したものです...

株式会社 東芝

【東芝】オンライン授業向けのリアルタイム音声自動字幕システムToScLive(TM)を開発

高精度な字幕化により、聞き逃しの防止・授業の振り返りを容易に実現、ウィズ・アフターコロナの社会の学校教育をサポート
 当社は、オンライン授業の教師の音声を字幕化し、学生に配信する音声自動字幕システムToScLiveTMを開発しました。ToScLiveTMは簡単な操作で使用することができ、手軽に授業に導入することができます。また、現在オンライン授業で利用されている様々なオンライン会議システムとの併用が可能です...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所