商品・サービス

株式会社テレホンリース

ラスタバナナから「スタンダードタイプ/スポーツタイプ」2種類の【Apple Watch】専用シリコンベルトが登場!

株式会社テレホンリース(本社:愛知県名古屋市中区)が通販サイト「ラスタバナナタイレクト」にて「Apple Watch 専用シリコンベルト スタンダード/スポーツタイプ」の販売を開始しました。 ◆商品名:「Apple Watch 専用シリコンベルト スタンダード/スポーツタイプ38/40m...

株式会社エービー・サイエックス

SCIEX 標準物質不要の質量分析用自動同定定量データベース 頒布を開始

北九州市立大学 門上希和夫特命教授開発のAIQS-LC-CM
    SCIEXは、2020年6月よりSCIEX X500シリーズ専用 質量分析用自動同定定量データベース(AIQS-LC-CM)※1の頒布※2を開始いたします。 本データベースは500種類以上の化合物の標準品検量線情報とMS/MSスペクトルを含み、データベースに含まれる化合...

株式会社 東芝

【東芝】一般的なPCで高速に群集の人数をカウントするAIを開発

独自の深層学習手法で、カメラ画像に映る群集を高速・世界トップレベルの精度で解析、施設における新型コロナウイルス対策などを低コストで実現
 当社は、独自の深層学習手法によって、カメラ画像に映る群集の人数を一般的なPCで高速に計測できる画像解析AIを開発しました。  深層学習方式による解析は一般的にGPU注1などの専用の演算装置を必要としますが、本技術は一般的なPCに搭載されているCPU注2上での高速解析を可能とし、1分間に約1...

大阪樟蔭女子大学

■漬物マーケットに新風を■大阪樟蔭女子大学 未来の管理栄養士・栄養士と大安が新商品を企画・販売

大阪樟蔭女子大学 健康栄養学部健康栄養学科は、産学連携事業として株式会社大安だいやす(以下、(株)大安)と連携して、管理栄養士や栄養士を目指す学生の知識を活かした新しいお漬物を企画・開発しました。当初4月29日(水・祝)に学生が企画・開発したお漬物を新商品として発売予定でしたが、新型コロナ...

北海道科学大学

北海道科学大学 講義棟(A棟)1階にAIサーマルカメラを設置しました

北海道科学大学(札幌市手稲区)では、2020年6月15日からの一部対面授業の再開に伴い、学生・教職員等が体温を自己チェックできるよう、北海道科学大学講義棟(A棟)1階にAIサーマルカメラを試験的に設置しました。  AIサーマルカメラは、機器の前を通過した人の顔表面から瞬時に体温を測...

アライドテレシスホールディングス株式会社

働き方改革/在宅勤務を低コスト・短期間で、かんたん導入!テレワークパックの提供を開始

アライドテレシス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役社長 大嶋章禎)は、中小企業事業主を対象に、インターネット回線やVPN装置などのテレワークに必要な機器やサービスをまとめた「アライド光テレワークパック」の提供を6月1日より開始しました。 【市場背景】 職場や業務の改善はもとよ...

塩尻市観光協会

観光DX:デジタルPRで塩尻市の観光をアップデートしていきます。  塩尻市観光協会とプラップノードが包括的業務提携

一般社団法人塩尻市観光協会(所在地:長野県塩尻市、会長:塩原 悟文)と、プラップノード株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:渡辺 幸光)は「塩尻市地域の観光活性化を目的としたデジタルPRの活用支援」に関して包括的な業務提携を行いましたことを、ここに発表いたします。
■業務提携に至った背景 塩尻市の観光活性化をさらに推進したい塩尻市観光協会と、まだ全国では知られていない塩尻市の魅力的な観光情報を広めたいプラップノードの想いが一致し、今回の業務提携に至りました。 新型コロナウイルス感染症への対応が観光という概念自体の変革を加速させています。 プラッ...

ロイヤルホールディングス株式会社

ロイヤルホスト×TVアニメ 「かぐや様は告らせたい?~天才たちの恋愛頭脳戦~」 昨年に続き今年も!秋葉原店でタイアップメニューを期間限定販売

<販売期間> 第1弾:6月13日(土)~7月5日(日) 第2弾:7月6日(月)~7月30日(木)
ロイヤルホストは、人気TVアニメ「かぐや様は告らせたい?~天才たちの恋愛頭脳戦~」とのコラボレーション企画として、ロイヤルホスト秋葉原店にてタイアップメニュー第1弾を6月13日(土)から7月5日(日)の期間で販売いたします。7月6日(月)からは、メニューの内容を変えた第2弾も予定しています。 ...

株式会社 日本能率協会マネジメントセンター

日本能率協会マネジメントセンター、Withコロナ時代の“オンライン教育”や“テレワーク”の課題解決に役立つ人気記事ランキングを公開

コロナ禍を越える人材育成・マネジメントの方向性とは
株式会社日本能率協会マネジメントセンター(代表取締役社長:張 士洛、東京都中央区、以下JMAM[ジェイマム])の人事・人材開発部門向け会員サービス『J.H.倶楽部』では、2020年5月15日より、コロナ禍での企業・組織内教育施策の企画・運営に課題を抱える人材育成担当者や経営者に向け、課題解決に...

酪農学園大学

酪農学園大学の大学院生が世界的にも珍しい赤ビートワインの製品化に成功 -- 学内の野生酵母を使用

酪農学園大学(北海道江別市)大学院酪農学研究科食品栄養科学専攻修士課程2年の南典子さん(指導教員:山口昭弘教授)はこのたび、学内のシーベリーから分離した野生酵母を用いた赤ビートワインの製品化に成功した。赤ビートのワインは前例がなく、赤ビートの特徴である深いガーネット色とほっくりした甘みを感...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所