商品・サービス

筑波学院大学

筑波学院大学、受験生応援キャラクターが活躍

筑波学院大学(茨城県つくば市、学長大島 愼子)は、オープンキャンパスや説明会で活躍する学生スタッフをキャラクター化して、受験生を応援している。  筑波学院大学は、平成29年度のオープンキャンパスに訪れる高校生にむけて、今年の受験生応援キャラクターを発表している。 オープンキャンパスは在学生...

三井不動産株式会社

三井不動産、CVC出資先ベンチャー企業と日本橋にてドローンの実証実験を実施

建設現場の3Dデータを取得し、進捗管理の効率化を目指す
三井不動産株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長 菰田正信、以下、三井不動産)は、三井不動産が設立したCVCファンド「31VENTURES Global Innovation Fund」を通じて出資しているベンチャー企業のDronomy Ltd.(ドロノミー)(本社:イスラエル、代表:O...

三井不動産株式会社

東南アジアでの事業展開拡大へ 新たにフィリピン初のマンション事業(約1,700戸)に参画決定

本事業のポイント ・三井不動産初のフィリピン共和国における事業参画 ・フィリピン共和国・マニラ首都圏最大の行政区ケソン市での分譲住宅事業 ・東南アジアでの事業展開拡大へ
三井不動産株式会社は、三井不動産レジデンシャル株式会社との共同出資会社「MITSUI FUDOSAN(ASIA)PTE.LTD.」(三井不動産アジア、所在地:シンガポール)を通じて、フィリピン共和国・マニラ首都圏の最大の行政区であるケソン市で、分譲住宅事業「The Arton」(総戸数1,70...

株式会社高島屋

40ブランド以上、約100種類が登場!高島屋大阪店の「土用の丑の日」

   今年は7月25日(火)・8月6日(日)の2回! 2017 土用の丑の日 高島屋大阪店 地階 食料品売場 今年は暦上、「土用」の期間に「丑の日」が2回ある為、「土用の丑の日」が2回訪れる年となっています。2回目の「土用の丑の日」を「二の丑」と呼び、毎年、鰻を心待ちにして...

日本マクドナルド株式会社

世界47ヵ国のマクドナルドで同日開催 マックデリバリーご利用のお客様に感謝を込めて7月26日は「マックデリバリー・デー」

デリバリーにも「スマイル0円」が登場! 抽選で500名様に「ピクニックマット」をプレゼント!
日本マクドナルド株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長兼CEO:サラ・エル・カサノバ)では、「マックデリバリー」を行っている世界47ヵ国のマクドナルドで、2017年7月26日(水)が「マックデリバリー・デー」に定められたことを受け、日頃サービスをご利用いただいているお客様に感謝の気持ちを...

ローム株式会社

業界最小クラスの小型・低背2色チップLED「SML-D22MUW」を開発

産業機器や民生機器などの表示パネルの多色化・薄型化に貢献
<要旨> ローム株式会社(本社:京都市)は、産業機器や民生機器の表示パネルにおいて、数字部分の多色化を実現する業界最小クラス1608サイズ(1.6x0.8mm)の2色チップLED「SML-D22MUW」を開発しました。 今回開発した製品は、単色タイプのチップLEDと同サイズの1.6x0.8...

フィールズ株式会社

「TOYOTA 86 × A MAN of ULTRA」プロジェクト発ウルトラな男のためのコンセプトカー『M78×86』いよいよ受注開始!

世界最大級のカスタムカーイベント東京オートサロン2017、大阪オートメッセ2017で話題を呼んだコンセプトカー『M78×86』の受注が開始
フィールズ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:繁松徹也、以下「フィールズ」)と、株式会社円谷プロダクション(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:大岡新一、以下「円谷プロ」)が共同で展開するライセンスブランド『A MAN of ULTRA』(ア・マン・オブ・ウルトラ)は、東京オートサロ...

キリンビール株式会社

海外の「キリン一番搾り」もリニューアル

~「新・一番搾り」のおいしさで、世界のビールファンを喜ばせ、日本のビールの本流へ~ ~2020年に海外での販売5割増(2015年比)を目指します~
キリンビール株式会社(社長 布施孝之)は、世界の40(※)の国と地域で展開中の「キリン一番搾り」(海外では「KIRIN ICHIBAN」)の味覚とパッケージデザインをリニューアルし、輸出品は8月製造分から、海外製造品は12月製造分以降順次展開を開始します。国内では7月下旬から順次リニューアルを...

キリン株式会社

「キリン一番搾り〈黒生〉」を新発売

~「一番搾り製法」で麦のうまみを引き出した、おいしく飲みやすい黒ビール~
キリンビール株式会社(社長 布施孝之)は、「ビールの魅力化」の取り組みの一環として、「一番搾り」ブランドから、黒ビール「一番搾り スタウト」の後継商品となる「キリン一番搾り〈黒生〉」を10月10日(火)から全国で発売します。 2017年1月から3月の黒ビール市場はお客様の嗜好の多様化等の...

横浜商科大学

横浜商科大学経営情報学科の学生が実践講義の中で考案したキャラクター「浜太郎」や「ナポリちゃん」が大学広報分野でも活躍

横浜商科大学経営情報学科では、2015年度から「経営情報学科特論A」を開講。「まずやってみる」をテーマに掲げ、ICTを積極活用したビジネススキルを身につけることを重視し、学生自らが商品の企画・販売を手掛けることで、その実践プロセスを学んでいる。講義ではさまざまなキャラクターが商品の図案として考...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所