株式会社メディックス(東京都千代田区霞が関 代表取締役:水野昌広 以下、当社)は、近年デジタルマーケティング業界で注目を集めるデータフィード広告の入稿・運用における効果改善のためのソリューションとして『Medix-Feed Managementサービス(M-Feed)』のご提供を2016年4月...
- 2016年05月26日
- 17:50
- 株式会社メディックス
抜群の歌唱力と七色の声で魅せるものまねアーティストショーを総料理長監修の特別メニューとともに
黄綬褒章受章バーテンダーのオリジナルカクテルも登場
京王プラザホテル(東京:西新宿)は、8月13日(土)に感動と涙を呼ぶ奇跡のものまねと評される青木隆治によるディナーショーを昼夜二部構成で開催いたします。
今年は総料理長監修の特別メニューとともに、青木隆治をイメージしたカクテルを黄綬褒章受章バーテンダーによるオリジナルレシピでご用意いたします...
- 2016年05月26日
- 10:00
- 株式会社京王プラザホテル
関東学院大学(本部:横浜市金沢区/学長:規矩大義)は5月31日(火)に、世界禁煙デーに合わせて、横浜市金沢区福祉保健センターの協力を得て、喫煙習慣の見直しなどを通じた学生の健康増進を図ることを目的に、キャンパスに禁煙推奨のための特別ブースを設置する。当日は、金沢区福祉保健センターの職員による、...
目白大学短期大学部はこのたび、新宿高島屋が開催する「第9回『大学は美味しい!!』フェア」に出展。5月26日(木)~5月31日(火)まで、製菓学科の学生が考案した老舗企業(株式会社ナポリアイスクリーム、米屋株式会社)とのコラボ商品「フルーツジェラート」と「大福」を販売する。
わが国の大学・...
- 2016年05月26日
- 08:05
- 目白大学・目白大学短期大学部
東京理科大学(学長:藤嶋 昭)は6月11日(土)と12日(日)に日本科学未来館(東京都江東区青海2-3-6)で、小・中学生を対象とした科学体験イベントであるサイエンスフェア「科学へのトビラ」を開催する。これは、東京理科大学学生団体「みらい研究室実行委員会」が主催する科学啓発イベント。11回目を...
マットレスとまくらを非難所の地元小学校などへお届け
香川選手による臨時サッカー教室も
マニフレックス(株式会社フラグスポート 代表取締役社長:山根崇裕、東京都 港区)は、昨日5月24日(火)熊本市立若葉小学校(熊本県熊本市東区)へ、マットレスとまくら500個(約2,000万円相当)を支援物資としてお届けいたしました。若葉小学校では、100名近くの市民の方が現在もなお体育館での...
- 2016年05月25日
- 20:54
- 株式会社フラグスポート
国立能楽堂所蔵の貴重な能装束や能面など計約40点の無料展示も
京王プラザホテル(東京:西新宿)は、6月22日(水)と23日(木)の2:00p.m.から2:15p.m.まで、3階/ロビーにおいて、能の舞と謡の一部を目の前で実際にご覧いただき、日本が誇る伝統芸能の魅力にふれていただくロビーパフォーマンス「実演と解説『能にふれる』」を実施いたします。
6月1...
- 2016年05月25日
- 10:00
- 株式会社京王プラザホテル
5月30日(月)~6月5日(日)まで、芝浦工業大学(東京都江東区豊洲/学長 村上雅人)豊洲キャンパス裏の豊洲運河沿いで、カフェと運河クルーズを行うイベント「初夏の船カフェ」を開催する。今年で7回目となる同イベントは、豊洲運河を活用して豊かな水辺を生かしたまちづくりを目指す「豊洲地区運河ルネサン...
【本件のポイント】
●神奈川経営学部飯塚ゼミが、湘南クリエイティブガトー 葦(株式会社 葦)とコラボ商品を開発。
●飯塚ゼミの学生は、地元鎌倉・湘南の地産地消を考えて、神奈川県産品の「足柄茶」を使って開発された「お茶カステラ」「お茶ワラビジュレ」のパッケージデザインを担当。
●6月の一般販売に...
東京工科大学応用生物学部は9月16日(金)、八王子キャンパスにて「2016年度先端食品セミナー」を開催。加工食品に焦点を当てて、製造から販売まで食品の製造加工のあり方について、同大の教授陣をはじめ、山崎製パン中央研究所課長後藤雅文さんをお招きして講演を行う。参加費無料。要事前申し込み(先着20...