『風とロック LIVE福島』シリーズ ドキュメンタリー映画+LIVEツアー全10公演NOTTV無料放送決定!
NOTTVでは、12月22日(土)にLIVE福島ドキュメンタリー映画「あの日~福島は生きている~」(総合監修:是枝裕和/発起人:箭内道彦)を放送いたします。 併せて、12月22日(土)に福島からスタートするライブイベント『風とロック LIVE福島 CARAVAN日本』(全10公演)を各公演ダ...
- 2012年12月03日
- 14:42
- 株式会社mmbi
NOTTVでは、12月22日(土)にLIVE福島ドキュメンタリー映画「あの日~福島は生きている~」(総合監修:是枝裕和/発起人:箭内道彦)を放送いたします。 併せて、12月22日(土)に福島からスタートするライブイベント『風とロック LIVE福島 CARAVAN日本』(全10公演)を各公演ダ...
ホテル椿山荘東京開業記念!
日本の伝統と現代音楽を融合させた世界的な和楽器ユニットが凱旋
藤田観光株式会社(本社:東京、代表取締役社長:末澤 和政)は、ホテル椿山荘東京開業を記念し、和楽器ユニット「AUN J(あうんじぇい)クラシック・オーケストラ」を招いた「ホテル椿山荘東京開業記念 新春庭園フリーコンサート」を2013 年1 月3 日(木)13 時と16 時に、ホテル椿山荘東京の...
産業技術大学院大学では、ものづくり・デザインに関するセミナーを毎月開催しています。今回は、立命館大学映像学部教授 サイトウ・アキヒロ氏をお迎えし、「ゲームニクス」についてお話しいただきます。ぜひご参加ください!
ものづくり、デザインに携わる方だけでなく、一般の方の参加も可能です。ぜひご参加ください。
<セミナー概要>
日 時:平成24年12月10日(月)18時半~20時
テ ー マ:ゲームニクスとは何か?― ゲームのノウハウで日本産業は世界でトップに立てる ―
講 師:立命館大...
極上の料理×謎解きミステリーで新しい椿山荘を満喫!
体験型の宝探し「タカラッシュ!」を運営するラッシュジャパン株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役:齊藤多可志)とホテル椿山荘東京(所在:東京都文京区、総支配人:浦嶋幸一)は、来年1月1日に誕生するホテル椿山荘東京の開業に合わせ、新たに20~30代の女性をターゲットにした大人の為の謎解きイベン...
茶道、苔玉づくりに続く、和文化アクティビティ第3弾 12月4日より毎週火曜日開催
藤田観光株式会社(本社:東京、代表取締役社長:末澤 和政)は、2013年1月1日(火)のホテル椿山荘東京の誕生に先立ち、訪日外国人のお客様を対象とした体験型アクティビティ「日本語レッスン」を2012年12月より開始いたします。
ホテル椿山荘東京は、「世界をもてなす、日本がある。」をコンセ...
ふたりでためるためコツをファイナンシャルプランナーが伝授します
京急グループの株式会社ホテルグランパシフィック(本社:東京都港区、社長:國生 伸)が運営するホテル グランパシフィック LE DAIBA(ル・ダイバ)と、株式会社みずほ銀行(頭取:塚本 隆史)は、タイアップ企画として『みずほ銀行Presents おうちのおかねセミナー』を2013年1月6日(日...
株式会社リクルートホールディングス(本社:東京都千代田区 代表取締役社長 兼 CEO:峰岸真澄)が運営する2つのギャラリー「クリエイションギャラリーG8」「ガーディアン・ガーデン」では11月27日(火)より12月21日(金)の期間、 「CREATION Project 2012 177人のクリ...
最近ホットな話題が多い素粒子の世界をのぞいてみませんか
佐賀県では、県民の皆様に基礎科学の重要性や面白さを実感してもらえるような取組を進めていますが、その一環として、科学者などの専門家と一般の市民が気軽に科学などの話題について語り合う「サイエンスカフェ in SAGA」を開催しています。
第12回となる今回は、下記のとおり、九州大学大学院 川...
県立博物館・美術館では、県民の方々に、より一層、県立博物館・美術館に親しんでもらうため、学芸員による「博物館・美術館セミナー」を開催しています。 今回は、木々も落葉し、野鳥が観察しやすくなった佐賀城公園を会場に、冬の佐賀城公園で見られる、渡り鳥のカモ類を中心とした野鳥の観察を行います。...
新日鐵住金混声合唱団(団長:新日鐵住金(株)副社長 小塚修一郎)は、11月25日(日)に富山市芸術文化ホール・オーバードホール(富山市)で開催された第65回全日本合唱コンクール全国大会職場部門で、厚生労働大臣賞と金賞を受賞しました。 金賞受賞は、1987年から今年で26年連続と記録更新中...