キャンペーン

べトジェット・アビエーション・ジョイント・ストック・カンパニー

ベトジェット、東京で事前予約不要の「客室乗務員リクルート・デイ」を開催

2019年8月31日(土)午前8時30分~、東京新橋・東洋海事ビルにて
ニュー・エイジ・キャリアであるベトジェットエアは、日本をはじめ世界へと飛行ネットワークを広げる中で、一流のホスピタリティを身に付けた客室乗務員候補者を探すため、2019年8月31日に事前予約不要の「客室乗務員リクルート・デイ」を東京で開催します。 「リクルート・デイ」は、2019年8月3...

スターバックス コーヒー ジャパン株式会社

一杯のコーヒーをお届けし続けるためにスターバックスにできること 9月9日を「エシカルなコーヒーを考える日」として全国のスターバックスでアクションを実施

スターバックス コーヒー ジャパン 株式会社(本社所在地:東京都品川区、代表取締役最高責任者(CEO):水口貴文)は、スターバックスが取り組んでいる持続可能でエシカル(倫理的)なコーヒー豆の購買率99%を2018年度も達成したことにちなみ、9月9日をエシカルなコーヒーを考えるきっかけとしてハイ...

近畿大学

曽爾村と近畿大学が包括連携協定を締結 近畿大学の農学を中心とした総合力で曽爾村を活性化

曽爾村(奈良県宇陀郡)と近畿大学(大阪府東大阪市)は、令和元年(2019年)8月1日(木)に曽爾村振興センターにて、包括連携協定を締結しました。 1.本件のポイント ● 曽爾村と近畿大学が教育の拡充・地方創生を目指し包括連携協定を締結 ● 食品関連分野での商品開発や農林業の発展を...

べトジェット

ベトジェット、100円プロモーションチケットを全路線向けに 8月6日から8月8日の期間限定で販売

ベトジェットエアは、日本とベトナムを繋ぐ全5 路線、東京(成田)~ハノイ線、関空(大阪)~ハノイ線、関空(大阪)~ホーチミン線、東京(成田)~ホーチミン線、東京(羽田)~ダナン線(2019 年10月31 日より新規就航予定)を含む、全路線向けに100円~(*)チケットプロモーションを、本日から...

バイオジェン・ジャパン株式会社

バイオジェン・ジャパン、 8月に啓発活動「SMA Month 2019」を実施

“好きなこと・やりたいこと”を仕事に活躍する患者さん3名のメッセージ動画を公開 「SMA患者さんの夢や希望はでっかい!」
バイオジェン・ジャパン株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:アジェイ スレイク、以下、バイオジェン)は、脊髄性筋萎縮症(Spinal Muscular Atrophy/以下、SMA)についての認知向上・理解促進を目的に、バイオジェンとしては初めての取り組みとして、8月をSMA月間とし、...

大東文化大学

東洋人の道(ヒューマニティー)を育てる -- 大東文化大学が「道を貫く」をテーマにブランディング広報を展開

大東文化大学が建学以来培ってきた漢学と書道に係る研究。その独自の取り組みは、「漢学・書道の学際的研究拠点の形成による『東洋人の“道”』研究教育の推進」と題され、文部科学省の平成30年度「私立大学研究ブランディング事業」に採択された。さらなる事業推進のため、同大では各界の著名人や同大の卒業生...

長野県立大学が8月4日・25日にオープンキャンパスを開催 -- 学生寮の見学や学科ごとのガイダンス、模擬授業などを実施

長野県立大学は8月4日(日)、25日(日)にオープンキャンパスを開催する。当日は、金田一真澄学長による同大の説明をはじめ、学科ごとのガイダンスと模擬授業、キャンパスツアーなどを実施。また、1年次生が全員入寮することとなる後町キャンパス象山寮の見学や相談会なども行われる。要事前申し込み。 ...

「LINE スターバックス カード」開始から2.5ヶ月で新規発行枚数100万枚を突破

LINEアプリ内から「スターバックス カード」を発行、LINE Payでのチャージも可能 100万枚発行記念として7/31~8/13にスターバックスで100Starプレゼントの抽選キャンペーンを実施
­­­­スターバックス コーヒー ジャパン 株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役最高経営責任者(CEO):水口 貴文、以下スターバックス)とLINE株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:出澤 剛、以下LINE)は、両社の包括的な業務提携*1の一環とし...

べトジェットエア

ベトジェット、フーコック島への新規路線および増便を発表

新ルート開通を祝して、85,000枚の100 円~(*)のプロモーションチケットをご用意
ベトジェットエアは、本日ベトナム・キエンザン省で行われた投資促進カンファレンスにおいて、ベトナムで最も人気のあるビーチリゾートの1つであるフーコック島を繋ぐ新しい路線の開設および増便計画を発表しました。本カンファレンスは、「キエンザン - 可能性、投資と持続可能な開発の機会」をテーマに、5...

公益財団法人 笹川スポーツ財団

金栗四三、人見絹枝、田畑政治、嘉納治五郎など、オリンピック・パラリンピックに歴史を刻んだ人々を深く知れる書籍・冊子を、35名様にプレゼント。

2020年東京オリンピック・パラリンピック大会まで、あと1年。 この機会にぜひ、オリンピック・パラリンピックに携わってきた偉人の人生をお楽しみください。
 「スポーツ・フォー・エブリワン」を推進する笹川スポーツ財団(所在地:東京都港区赤坂 理事長:渡邉一利 以下:SSF)は、過去のオリンピック・パラリンピック大会における功罪のレガシーに、執筆者の観点から焦点を当て、リレーコラムとして掲載しております。2020年東京オリンピック・パラリン...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所