関西大学のリリース一覧

◆袴田ひで子さん、安田淳一監督らの講演も実施◆ 関西大学で第45回「地方の時代」映像祭2025を開催 ~戦後80年のテーマを中心に応募数は300作品を超える~

 このたび関西大学では、「地方の時代」を冠し、地方から優れた映像作品を発掘・発信する第45回「地方の時代」映像祭を11月15日(土)~21日(金)に関西大学千里山キャンパスを中心に開催します。2025年は全国各地から合計318作品が寄せられ、内35作品が入賞作品となりました。 【本...

◆宮本勝浩 関西大学名誉教授が推定◆ 2025年プレーオフ後のドジャースの日本人3選手(大谷、山本、佐々木)の経済効果は、約1,328億6,966万円

 このたび関西大学 宮本勝浩名誉教授が、2025年プレーオフ後のドジャースの日本人3選手(大谷、山本、佐々木)の経済効果を分析したところ、約1,328億6,966万円となりました。  宮本名誉教授は、「ドジャースの大谷選手、山本選手、佐々木選手のプレーオフにおける経済効果は、約1,...

◆地域と関西大学が協力して防災と福祉に強いまちを創る新たな挑戦!◆ まつりという名の実証実験!「関大前まつり」を初開催 ~認知症の方や迷子の捜索支援アプリの普及と試験も~

 このたび関大前商店会実行委員会が主催、吹田市の後援を得て、地域と大学が協働する新たな地域イベント「関大前まつり」を11月15日(土)11:00から関大前通り(※一部区間通行規制)で初開催します。関西大学も参画する本イベントは、地域活性化や地域防災・福祉の機運向上を目的としています。 ...

◆関大生が『祭前線(さいぜんせん)』の舞台で活躍◆ 関西最大級の「第48回関西大学統一学園祭」開催 ~全学部から学園祭実行委員会約800人の情熱を結集~

 11月1日(土)から4日(火)の4日間、関西大学千里山キャンパスにて「第48回関西大学統一学園祭」を開催します。目標来場者数を過去最多の15万人に定め、“祭りの最前線”で活躍する学園祭実行委員たちが熱気と情熱を届けます。 ※本リリースは、統一学園祭実行委員会の学生が執筆、広報課が発信して...

◆阪神・淡路大震災から30年 災害時訓練で救命スキルを競う◆ 医師・看護師・救急救命士らがチームで挑む「千里メディカルラリー」~関西大学の学生が運営に協力し、大会映像を制作・即日上映~

 国内外から23チームが集う救急医療コンテスト「第22回千里メディカルラリー」が、11月2日(日)に関西大学高槻ミューズキャンパスで開催されます。総合情報学部の学生団体「MCS」が大会映像を撮影・編集し、閉会式で即日上映。開会式には吹田市、高槻市の両市長が参加します。 【本件のポイ...

◆映画『今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は』◆ 舞台の関西大学で11月2日に上映会開催 ~学生制作のロケ地マップを配布。実物衣装2着も展示~

 このたび、11月2日(日)12:00から関西大学千里山キャンパスKUシンフォニーホールにて、関西大学を舞台にした映画『今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は』(大九明子監督)の上映会を、学園祭の一環として、文化会映画研究部が主催で実施します。 【本件のポイント】 ・関西大学を舞台...

◆知徳体の調和を胸に、次の100年へ!◆ 関西大学北陽高等学校が創立100周年 ~10月25日(土)に記念式典と祝賀会を開催~

 このたび、関西大学北陽高等学校(大阪市東淀川区)は、1925年の創立から100周年を迎えます。これを記念し、10月25日(土)に本校体育館アリーナで記念式典、ホテルニューオータニ大阪で祝賀会を開催。設立当初からこれまでの歩みを振り返るとともに未来への展望を示します。 【本件のポイ...

◆阪神淡路大震災から30年。約1万人が参加、近隣住民とともに防災を学ぶ◆ 関西大学で「関大防災Day2025~広がれ!みんなの安全・安心!~」を実施 【日時】10月23日(木)12:00~15:00【場所】千里山キャンパス内各所

 関西大学ではこのたび学生・教職員・近隣住民ら約1万人が参加する大規模防災訓練「関大防災Day2025 ~広がれ!みんなの安全・安心!~」を、10月23日(木)12:00から7キャンパス(千里山・高槻・高槻ミューズ・堺・吹田みらい・北陽・梅田)および東京センターにて実施します。 【...

●万博から万博へ"みゃくみゃく"と芽吹く知のバトン● サウジアラビア館展示のサンゴ構造物、関西大学へ寄贈 ~万博を契機に「持続可能な海洋再生研究」がつながる~

 この度、2025年大阪・関西万博サウジアラビア館で展示されていた3Dプリント製のサンゴ構造物ならびに実際に製作に用いられた3Dプリンター装置が関西大学に寄贈されます。10月15日(水)13:00から関西大学千里山キャンパスにて受け渡しセレモニーを開催し、万博で生まれた国際的なつながりが、...

◆大阪・関西万博閉幕日、イタリア館前に特設スケートリンク登場◆万博からミラノ冬季五輪へ、関西大学のスケーターがバトンを繋ぐ ~本学出身アスリートの宮原知子氏、パラ陸上和田伸也氏も登場~

 関西大学は、10月13日(月・祝)に大阪・関西万博イタリア館のクロージングセレモニー「ワールド・イタリア・スポーツデー」に参画します。ミラノ・コルティナ2026冬季オリンピック・パラリンピックに向けた本イベントで、本学アイススケート部員がエキシビションに出演し、卒業生アスリートも登場しま...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所