今年の世相を表す漢字一字は、あなたの応募で決定!全国の書店や図書館に設置する応募箱、はがき、ウェブからどなたでも応募可能です。今年は12月15日(火)に発表します!
公益財団法人 日本漢字能力検定協会(本部:京都市下京区/理事長:久保浩史)が実施する、今年一年の世相を漢字一字で表現する「今年の漢字」は、2015年11月1日(日)から12月8日(火)までの期間、全国より広く募集いたします。
全国の書店や図書館に設置する応募箱、はがき、ウェブからどなたでも応...
- 2015年10月16日
- 12:02
- 公益財団法人 日本漢字能力検定協会
~ 「気になる!」ことをアンケート調査「SUUMO 賃貸居住者に聞く!気になるランキング」 ~
株式会社リクルート住まいカンパニー(本社:東京都中央区 代表取締役社長:野口孝広)が運営する不動産・住宅サイト『SUUMO(スーモ)』は、賃貸居住者へ住まいや暮らしに関する様々なテーマについてアンケート調査を実施し、調査結果を「SUUMO 賃貸居住者に聞く!気になるランキング」としてご紹介して...
- 2015年10月15日
- 14:17
- 株式会社リクルート住まいカンパニー
三大都市圏の9月度平均時給は1,614円
28カ月連続で前年同月比プラス
株式会社リクルートジョブズ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:柳川昌紀)の調査研究機関「ジョブズリサーチセンター(http://jbrc.recruitjobs.co.jp/)」が、2015年9月度の「派遣スタッフ募集時平均時給調査」をまとめましたので、ご報告いたします。
※本調査は、当社...
- 2015年10月15日
- 13:00
- 株式会社リクルートジョブズ
大学生のリアルがわかる「学生×シゴト総研」
株式会社リクルートキャリア(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:柳川昌紀)が運営する、いつかの社会人デビューのためのサイト『就職ジャーナル』(http://journal.rikunabi.com/)は、大学生の最新情報がわかる連載「学生×シゴト総研」を公開しております。今回は「就活、大変だ...
- 2015年10月15日
- 10:00
- 株式会社リクルートキャリア
「スマホのセキュリティがしっかりしていそうな有名人」1位は坂上忍さん
大手ITセキュリティ企業の奇虎360(Qihoo 360 Technology)グループの360モバイル・セキュリティ・リミテッドは、全国のスマートフォン所有者1,000人を対象にスマートフォンのリスクとセキュリティに関する意識調査を実施しました。その結果、スマートフォンを利用していて何らかの...
2015年9月度の東京都心5区および全国6大都市、大規模ビルのマーケットデータ発表
三幸エステート株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:種田 充博)は、2015年9月度の東京都心5区(千代田区、中央区、港区、新宿区、渋谷区)および全国6大都市(東京、札幌、仙台、名古屋、大阪、福岡)の大規模ビル*のマーケットデータをまとめた「オフィスマーケット2015年10月号」を本日...
- 2015年10月14日
- 11:00
- 三幸エステート株式会社
株式会社リクルートキャリア(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:柳川昌紀)のよりよい就職・採用の在り方を追究するための研究機関・就職みらい研究所(所長:岡崎仁美)は、大学生・大学院生の学生調査モニターに「就職プロセス調査」を実施いたしました。このたび調査結果の速報版がまとまりましたので、ご報...
- 2015年10月13日
- 13:30
- 株式会社リクルートキャリア
大学生のリアルがわかる「学生×シゴト総研」
株式会社リクルートキャリア(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:柳川昌紀)が運営する、いつかの社会人デビューのためのサイト『就職ジャーナル』(http://journal.rikunabi.com/)は、大学生の最新情報がわかる連載「学生×シゴト総研」を公開しております。
今回は「大学生活...
- 2015年10月08日
- 10:00
- 株式会社リクルートキャリア
“正社員ママ”と“ハケン・パートママ”を比較 正社員の“プチエリートママ”は薬局外でも存在価値を実感
CSO事業ならびに医療系人材サービス事業を手掛けるアポプラスステーションは、子育てをしながら現役の薬剤師として活躍する方100名を対象にした意識調査を行いました。調査では、フルタイムの正社員として働きながら子育てをする「プチエリートママ薬剤師」と自分にあったライフスタイルに合わせた働き方を目指...
- 2015年10月07日
- 13:00
- アポプラスステーション株式会社
公益財団法人 日本英語検定協会(理事長:松川孝一、所在地:東京都新宿区、以下、「英検協会」)は、このたび、平成27年度 大学入試センター試験(2015年1月実施、以下、「センター試験」)の受験者に、英検協会が実施・運営する実用英語技能検定とTEAPをそれぞれ受験いただき、各試験との相関調査を実...
- 2015年10月07日
- 11:09
- 公益財団法人 日本英語検定協会