IR

グローバル化対応で「国際学部」を創設 -- 社会課題の解決で人間社会学部に「社会デザイン学科」新設 -- 実践女子大が新学部学科構想、2024年度新設へ

実践女子大学(東京都日野市、学長:難波雅紀)は2024年4月、「国際学部」を創設するとともに人間社会学部に「社会デザイン学科」を新設、また人間社会学部の現代社会学科を「ビジネス社会学科」に名称変更します。女子教育で長年培った経験とノウハウを生かし、グローバル化の進展や文化・価値観の多様化、...

学校法人藍野大学

「AINO VISION 2030 REPORT Vol.2」の発行・公表について

 学校法人藍野大学(大阪府茨木市/理事長 小山英夫)は2008年度以降、財政の安定化に一定の成果を収め、2014年には、理事長の諮問機関として「将来構想検討委員会」を発足させ、本法人運営のさらなる改善・充実に向けた将来構想''AINO VISION 2025''を答申しました。  202...

聖学院大学

聖学院大学と埼玉中小企業家同友会が産学連携協定を締結しました

聖学院大学(埼玉県上尾市、学長:小池茂子)は、4月27日(木)、一般社団法人埼玉中小企業家同友会と産学連携包括協定の締結を行いました。埼玉中小企業家同友会は、埼玉県の中小企業経営者で組織される団体で、約1000人が会員となっています。この連携協定は聖学院大学と埼玉中小企業家同友会双方が有す...

トピー工業株式会社

仏EcoVadis(エコバディス)社のサステナビリティ調査にて4年連続「ゴールド」を獲得

調査対象企業約100,000社の上位5%内の高評価
 トピー工業株式会社(本社:東京都品川区、社長:高松信彦、以下「トピー工業」)豊橋製造所は、サプライチェーンに関する国際的評価機関であるフランスのEcoVadis社によるサステナビリティ(持続可能性)調査において、4年連続で「ゴールド」評価を獲得しました。これは世界の調査対象約100,000社...

【Press information】デロイト トーマツ、グループ経営体制を強化

デロイト トーマツ グループ(東京都千代田区、グループCEO:木村研一)は、多様な専門領域を持つプロフェッショナルグループとして、グループ経営体制の一層の強化を図るために、本年6月1日よりグループのコーポレート機能を担う、デロイト トーマツ コーポレートソリューション合同会社(DTCS)の社名...

弘前大学

【弘前大学】「官立弘前高等学校資料群」のデジタルアーカイブを公開 -- 大正10年~昭和25年頃の学校生活を知る貴重な資料

弘前大学(青森県弘前市)附属図書館はこのたび、「官立弘前高等学校資料群」のうち「開校・閉校関係資料」「北溟寮関係資料」「教務日誌」の3件および「本省令達書類」の一部(資料点数35点)をデジタル化し、附属図書館ウェブサイトで公開した。これは大正10年~昭和25年頃の学校生活を窺い知ることがで...

弘前大学

【弘前大学】地すべり地を観光・教育的資源に -- リーフレット「十二湖誕生の秘密」を無料配布

弘前大学(青森県弘前市)農学生命科学部地域環境工学科の鄒青穎(ツォウ チンイン)講師らの研究グループは、深浦町とともに十二湖における地すべり地の地学的要素を調査し、リーフレット「十二湖誕生の秘密」を作成した。これは、地学に関する情報をわかりやすく伝え、地すべり地の魅力や特徴を来訪者に紹介す...

芝浦工業大学

芝浦工業大学が研究力強化に向けて共同研究講座を設置 -- 大学内に設置した研究組織で企業と大型・長期の研究に取り組む --

芝浦工業大学(東京都江東区/学長 山田純)は、企業と大型の共同研究を行う「共同研究講座制度」を2023年度から導入しました。 共同研究講座は、本学が100周年を迎える2027年に向けて研究力のさらなる強化を進めることを目的とし、すでに民間企業2社との共同研究講座を設置しています。今後、本制...

トピー工業、インターナルカーボンプライシング制度導入のお知らせ

 トピー工業株式会社(本社:東京都品川区、社長:高松信彦、以下「トピー工業」)は、2023年4月より「インターナルカーボンプライシング制度」(以下「ICP制度」)を導入しましたのでお知らせいたします。  ICP制度とは、企業が独自に自社の炭素価格を設定し、CO₂排出量を費用換算することに...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所