北星学園大学(札幌市厚別区)はこのたび、公立千歳科学技術大学(北海道千歳市)と連携・協力に関する覚書を締結した。これは、両大学が2008年11月に締結した包括連携協定に基づくもの。2027年4月新設予定の情報科学部(仮称・設置構想中)の構想の実現に向けて公立千歳科学技術大学の専門的知見と教...
ダイキン工業株式会社の欧州向け『ワイヤードリモコン』、大阪・関西万博設置の休憩所『氷のクールスポット』東南アジア向け家庭用小売事業ブランド『AIR CREATOR』の3製品が、「2025年度グッドデザイン賞」(主催:公益財団法人日本デザイン振興会)を受賞しました。
グッドデザイン賞は、1...
- 2025年10月15日
- 16:00
- ダイキン工業株式会社
日本コロムビアグループ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 佐藤 俊介、以下「当社」)は、株式会社スペースデータ(本社:東京都港区、代表取締役社長 佐藤 航陽、以下「スペースデータ社」)とデジタルツイン上におけるAIを活用...
- 2025年10月15日
- 16:00
- 日本コロムビアグループ株式会社
積水ハウス株式会社は、本日発表の「2025年度グッドデザイン賞」において、三菱地所株式会社を代表企業とするグラングリーン大阪開発事業者JV9社*¹にて開発を進める「グラングリーン大阪(GRAND GREEN OSAKA)」が、地域社会の持続的発展や経済の活性化に特に寄与するデザイン...
- 2025年10月15日
- 15:51
- 積水ハウス株式会社
街区内約5,600㎡の緑地整備が完了、オフィス成約率は95%超
森トラスト株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:伊達 美和子)と、NTT都市開発株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:池田 康)は、大規模複合開発プロジェクト「東京ワールドゲート赤坂」が、当初の計画通り、10月15日に第2期竣工を迎えたことをお知らせいたします。
「...
- 2025年10月15日
- 15:00
- 森トラスト株式会社
美容機器で培った技術を食の領域に展開し、“無理なく減塩”を実現する日常発想デザイン
「美しくを、変えていく。」をスローガンに掲げ、技術の力でグローバルに美の進化に挑み続ける5年連続美顔器シェアNO.1*1のヤーマン株式会社(所在地:東京都江東区、代表取締役社長:山﨑貴三代)は、当社が開発に携わった減塩サポート食器の「エレキソルト」が、2025年度グッドデザイン賞 (主催:公...
- 2025年10月15日
- 14:30
- ヤーマン株式会社
2025年10月15日
PwCコンサルティング合同会社
PwCコンサルティングのサイバー攻撃検知プラットフォーム
「Managed Threat Intelligence & Detection」が
2025年度グッドデザ...
- 2025年10月15日
- 13:49
- PwCコンサルティング合同会社
大和ハウスグループの株式会社コスモスイニシア(本社:東京都港区、社長:髙智 亮大朗)は、公益財団法人日本デザイン振興会主催「2025年度グッドデザイン賞」を2プロジェクトにおいて受賞しました。本年度の受賞で、コスモスイニシアの「グッドデザイン賞」受賞は23回目、累計56プロジェクトとなりまし...
- 2025年10月15日
- 13:40
- 株式会社コスモスイニシア
大正製薬株式会社[本社:東京都豊島区 社長:上原 茂](以下、当社)は、一般社団法人日本野球機構(以下、NPB)が2025年11月26日(水)に開催する2025年度のプロ野球年間表彰式「NPB AWARDS 2025」に特別協賛することを決定いたしました。
当社がプロ...
- 2025年10月15日
- 13:00
- 大正製薬株式会社
~キメの乱れが色ムラに影響、透明感低下との相関を確認~
第一三共ヘルスケア株式会社(本社:東京都中央区、社長:内田高広、以下「当社」)は、当社が独自に開発した肌の透明感評価法である「透明感スコア」を中心としてさまざまな肌の状態との関連性を調査した結果、肌の透明感は“肌のキメ”の状態に大きく依存することを明らかにしました。
...
- 2025年10月15日
- 11:20
- 第一三共ヘルスケア株式会社