株式会社LIXIL(以下LIXIL)は、国連が定めるSDGs(持続可能な開発目標)に貢献する先進企業を表彰する「第7回日経SDGs経営大賞」において、住宅設備機器・建材業界として初の「環境価値賞」を受賞しました。2025年11月27日には都内でその表彰式が行われました。
日経SDGs経営大賞は事業を通じて、国連が定める「持続可能な開発目標(SDGs)」への貢献と企業価値向上を両立した先進企業を表彰するもので、「日経サステナブル総合調査」の結果に基づき、外部の有識者で構成する審査委員会が上場企業を中心とした830社の回答企業の取り組みを総合的に評価しています。
中でも「環境価値賞」は、リスク・機会の分析や環境監査などの「方針」、「温暖化ガス」の排出量や把握範囲、実績数値など、「廃棄物」「消費電力」「水資源」の量的把握や長期目標の有無、実績数値など、そして気候変動への適応策や環境課題への解決策、生態系保全のための活動など「気候変動、資源、生物多様性」を総合的に評価するものです。
表彰式の中で伊藤 邦雄審査委員長(一橋大学 CFO教育研究センター長)からは、「気候変動に対する取り組みとして省エネと創エネを同時に実現したPVロールスクリーンの開発や、FRPのマテリアルリサイクルといったサーキュラーエコノミーの実現に向けた取り組みを積極的に推進されている」とご講評いただきました。
社長兼CEOの瀬戸欣哉は、以下のようにコメントしています。
「今回、このような栄誉ある賞を受賞することができ、大変光栄に存じます。LIXILは、事業活動や自社バリューチェーンにおける環境負荷を最小限にしていくことに加えて、社会や環境課題の解決におけるインパクトの最大化に向けてステークホルダーとともに包括的に取り組んでいます。今回ご評価いただいたPVロールスクリーンやFRPマテリアルリサイクルのように、社会全体における環境負荷を低減すると同時に、事業機会を捉えながら、持続可能な成長につなげてまいります」
LIXILは、環境ビジョン2050を掲げ、2050年までに事業プロセスと製品・サービスを通じてCO₂排出量を実質ゼロにするとともに、水の恩恵と限りある資源を次世代につなぐことを目指しています。この長期ビジョンの達成に向けた2031年3月期までの中期目標と合わせて、環境戦略を事業戦略と統合して推進しており、革新的な製品開発を通じて事業成長と社会へのインパクト(良い影響)創出を両立することを目指しています。
その一例が、リサイクルアルミを使用した循環型低炭素アルミ「PremiAL」シリーズや、再資源化困難な廃プラスチックに廃木材を融合した循環型素材「revia」です。
LIXILは、現在、そして未来の環境や社会、人々の暮らしを見据えた私たちの取り組みが事業成長の持続性に繋がると信じ、急速に変化する世界において日々の暮らしと社会にインパクトを生み出す製品やサービスの開発に取り組んでいきます。
<参考資料>
■LIXILの環境戦略
LIXILの環境戦略「水の保全と環境保護」は、地球環境の改善に貢献を目指した環境ビジョン2050「Zero Carbon and Circular Living (CO₂ゼロと循環型の暮らし)」を掲げています。その3つの重点領域に「気候変動対策」「水の持続可能性の追求」「資源の循環利用の促進」を定め、生産拠点や事業所、営業拠点における活動である「事業プロセス」から、ユーザーやビジネスパートナーとの関わり、革新的技術の製品の提供とそのライフサイクル全体を含む「自社バリューチェーン」、そして未来の暮らし、社会、環境を捉えた価値を創造する「インパクトの拡大」に取り組んでいます。
FYE2023には、経営の優先課題に「環境戦略の事業戦略への統合」を追加し、活動を加速させています。FYE2024には、LIXILは日本の建材業界で初めて長期目標「2050年までにCO₂排出量実質ゼロ」のSBTネットゼロ認定を取得しました(基準年:2019年3月期)。
LIXILの環境戦略について
https://www.lixil.com/jp/impact/environment/environment_detail.html
インパクト戦略について
https://www.lixil.com/jp/impact/strategy/impact_strategy.html
About LIXIL
LIXILは、世界中の誰もが願う豊かで快適な住まいを実現するために、日々の暮らしの課題を解決する先進的なトイレ、お風呂、キッチンなどの水まわり製品と窓、ドア、インテリア、エクステリアなどの建材製品を開発、提供しています。ものづくりの伝統を礎に、INAX、GROHE、American Standard、TOSTEMをはじめとする数々の製品ブランドを通して、世界をリードする技術やイノベーションで、人びとのより良い暮らしに貢献しています。現在約53,000人の従業員を擁し、世界150カ国以上で事業を展開するLIXILは、生活者の視点に立った製品を提供することで、毎日世界で10億人以上の人びとの暮らしを支えています。
株式会社LIXIL(証券コード: 5938)は、2025年3月期に1兆5,047億円の連結売上高を計上しています。
LIXILグローバルサイト:https://www.lixil.com/jp/