グローバルな衛生環境の改善を目指す「みんなにキレイをプロジェクト 2025」と気候変動対策に貢献する「住まいから未来へつなぐプロジェクト 2025」を始動
株式会社LIXIL(以下LIXIL)は、支援を必要とする子どもたちのために、2つのプロジェクト「みんなにキレイをプロジェクト 2025 ~世界中にトイレと手洗いを~」と「住まいから未来へつなぐプロジェクト 2025 ~住まいの窓・ドアのご購入が、気候変動の影響を受ける子どもたちの支援につながる...
- 2025年08月19日
- 13:00
- 株式会社LIXIL
注文住宅を手がけるハウスメーカーのヤマト住建株式会社(本社:兵庫県神戸市、代表取締役:河本 佳樹、以下「ヤマト住建」)は、神戸市建築住宅局政策課が企画する、「おためし『スゴ!家』ぐらし~こうべ健康省エネ住宅オープンハウス~」に参加し、「星和台住宅展示場」と「枝吉住宅展示場」の2棟を対象モデルハ...
- 2025年08月19日
- 11:11
- ヤマト住建株式会社
-業界初、HACCPに則った食品衛生管理を実現。アジア・オセアニアのサステナブルパッケージ市場を開拓-
DIC株式会社(本社:東京都中央区、社長執行役員:池田尚志)は、インドネシアの100%子会社であるPT. DICグラフィックス(PT. DIC Graphics、本社:ジャカルタ)の工場内に、食品接触可能な機能性コーティング剤の生産設備を新設しました。本設備は食品衛生管理に関する国際規格「HA...
- 2025年08月19日
- 11:00
- DIC株式会社
当社は、2026 年 3 月期第1四半期決算説明会を下記の通り開催いたしますので、ご案内申し上げ ます。
オンライン個人投資家向け説明会(ログミーFinance 主催)
■ 開催日時:2025 年8月 20 日(水) 19:00 – 20:00
■ 出席者 :代表取締役社...
- 2025年08月19日
- 10:43
- 株式会社エヌ・シー・エヌ
創価大学(東京都八王子市、学長:鈴木美華)は、2026年度入試より理工学部情報システム工学科、グリーンテクノロジー学科、生命理工学科において、総合型選抜「女子特別選抜」を導入します。この新たな選抜制度は、理工系分野での女性の活躍を推進することで、技術革新や多様な視点による課題解決を促し、持...
注文住宅を手がけるハウスメーカーのヤマト住建株式会社(本社:兵庫県神戸市、代表取締役:河本 佳樹、以下「ヤマト住建」)は、2024年度に施工した住宅の平均C値(隙間相当面積)が0.29㎠/㎡であることを発表します。C値0.5以下は北海道などの寒冷地基準を満たす水準であり、当社の住宅は全国的に見...
- 2025年08月18日
- 14:22
- ヤマト住建株式会社
甲南大学知能情報学部の永田亮准教授(理化学研究所客員研究員)と早稲田大学理工学術院基幹理工学部の田中久美子教授の論文が、自然言語処理分野で最も権威ある国際学会のひとつであるThe 63rd Annual Meeting of the Association for Computationa...
~ワークサポートセンターを移転し、働きやすさと安全性を高めた職場環境を実現~
古河電工グループの古河AS株式会社(本社:滋賀県犬上郡甲良町尼子1000番、代表取締役社長:坂本健太郎)は本社敷地内に新棟(D館)を建設し、障がい者の就労環境の整備・充実を図るためワークサポートセンターを移転しました。
■背景
古河電工グループは、社会的責務を果たすだけでなく、企業...
- 2025年08月18日
- 11:03
- 古河電気工業株式会社
ダイキン工業株式会社は、当社グループの温室効果ガス削減目標について、国際的な気候変動イニシアチブであるSBTi(Science-based Targets Initiative)より「ネットゼロ目標」の認定を取得しました。
SBTiは、気候変動対策...
- 2025年08月18日
- 11:00
- ダイキン工業株式会社
株式会社エヌ・シー・エヌは本日2025年8月14日、2026年3月期第1四半期連結決算を発表いたしました。
決算短信、決算説明資料はIRページからご覧いただけます。
https://www.ncn-se.co.jp/ir/
なお、2025年8月20日(水)よりオンライン説明会の配信を...
- 2025年08月14日
- 17:09
- 株式会社エヌ・シー・エヌ