最新リリース

千葉県インターンシップ推進委員会が12月16日に「千葉限定キャリアインカレ2021」決勝大会を開催 -- 大会の様子はYouTubeでライブ配信

敬愛大学(千葉市稲毛区)が代表校を務める「千葉県インターンシップ推進委員会」は12月16日(木)、「千葉限定キャリアインカレ2021」の決勝大会を開催。書類審査を通過した6チームの学生らが、千葉県内の企業が抱える課題について解決策を提案する。なお、今回は新型コロナウイルス感染症の拡大防止の...

札幌学院大学

札幌学院大学 高校生ビジネスプランコンテスト開催 -- 高校生が自ら考えたビジネスアイデアを競い合う --

札幌学院大学は、12月18日(土)、次世代の北海道を担う優れた人材育成を目的として、北海道内の高校生を対象とした「高校生ビジネスプランコンテスト」を開催する。 高校生たちの自由な発想を募り、「社会や地域で問題となっている身近な課題を解決するビジネスアイデア」「将来の社会や地域の革新につなが...

酪農学園大学

酪農学園大学がオリジナルワイン2021の完成報告会を開催 -- やや甘口のロゼワイン1,000本が完成

酪農学園大学(北海道江別市)は12月7日にオリジナルワイン2021の完成報告会を開催した。例年は札幌市内のホテルを会場として製造に関わった関係者らを招待して開催しているが、今年は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、学内で開催。今年度の活動報告と今年のラベルデザインについての報告、記念撮影...

聖心女子大学

聖心女子大学の学生団体「Earth in Mind」が気候変動アクション環境大臣表彰でユース・アワードを受賞 -- フードロスゼロ大学を目指す取り組みが評価

聖心女子大学(東京都渋谷区)の学生団体「Earth in Mind」はこのたび、「令和3年度 気候変動アクション環境大臣表彰」でユース・アワードを受賞した。これは、未来の気候変動アクションを担うユース層の中から、気候変動アクション環境大臣表彰選考委員会が審査を経て決定し、表彰するもの。学生...

関西外国語大学

本学 ジョン・ヨングオン准教授が「Kitty O. Locker Outstanding Researcher Award」受賞~日本から初の受賞者

関西外国語大学(大阪府枚方市/理事長:谷本榮子、学長:大庭幸男)の英語キャリア学部 ジョン・ヨングオン(Jung Yeonkwon)准教授が、ビジネスコミュニケーション研究者の中で最も権威ある「Kitty O. Locker Outstanding Researcher Award」を、ビ...

ドリームベッド株式会社

フランス発!世界のトップデザイナーによる“美とやすらぎ”の提案 「リーン・ロゼ」九州初上陸!12月10日、博多リバレインモールにオープン!

~「リーン・ロゼ福岡」に話題の最新作、アニバーサリーを記念したレア商品が集結~
ドリームベッド株式会社(本社:広島市西区、1950年創業、代表取締役社長:小出克己)は、ライセンス生産を行っているフランスのインテリアメーカーRoset(ロゼ)社の主力ブランド ligne roset(リーン・ロゼ)の新店舗「ligne roset FUKUOKA(リーン・ロゼ福岡)」を202...

三井不動産株式会社

シェアリング商業プラットフォーム事業「MIKKE!」 本事業初のイベント「MIKKE! クリスマスマーケット」開催 12月16日(木)~12月20日(月)豊洲公園にて

身近な場所に洋菓子や創作和菓子、老舗の箸専門店など希少性のある移動店舗が出店
三井不動産株式会社(代表取締役社長:菰田正信)および三井不動産グループの株式会社ShareTomorrow(代表取締役社長:須永尚)は、シェアリング商業プラットフォーム事業「MIKKE!」(※)において、本事業として初のイベント「MIKKE! クリスマスマーケット」を12月16日(木)~12月...

Advanced Energy Industries

Advanced EnergyのAdvanced Pulsing を備えた10 kW電源が、業界最高の精度とカスタマイズ可能なプラズマ制御を実現

Ascent(R) SMS AP 電源は向上したアーク管理とプロセス特性化能力内蔵で、スループットと歩留りの最適化設定が可能
東京,日本 -Media OutReach- 2021年12月9日 -Advanced Energy (Nasdaq: AEIS)- 高度なエンジニアリングの高精度電力変換、計測、制御ソリューションのグローバルリーダーである同社のプラズマパワージェネレータレンジに本日、業界をリードするパワーと...

「社会福祉法人山形市社会福祉協議会」様へ非常災害用食料品を寄贈

 NTT東日本山形支店(支店長:渡会 俊輔)では、備蓄している非常災害用食料品の更改時期を捉え、福祉施設・団体等への支援等に有効利用していただくことを目的とし、社会福祉法人山形市社会福祉協議会様(会長:渡部 正美 様)へ食料品を寄贈いたします。  NTT東日本グループでは、事業活動を通じ...

山形県警察との「地域安全に関する協定」に基づく取り組みについて ~犯罪のない安全で安心して暮らせるまちづくりに向けて~

 NTT東日本山形支店(支店長:渡会 俊輔)は、山形県警察との「地域安全に関する協定」(2021年7月27日締結)に基づき、特殊詐欺被害防止に資する活動等を実施してきましたが、この度、保守員用のワッペンを制作して活動等を強化するとともに、新たに青色回転灯装備車(以下「青パト車両」)による防犯パ...

三井不動産株式会社

CDP気候変動のAリスト(最高評価)に認定

 三井不動産株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長 菰田正信)は、国際的な環境調査・情報開示を行う非営利団体であるCDP(本部:英国ロンドン)より、気候変動部門において最高評価にあたる「CDP2021気候変動A リスト」企業と認定され、気候変動に対する活動において世界的な先進企業として評...

NTT東日本

「ネット安全教室」を岩見沢市立志文小学校で行います ~ICT社会を生きる子どもたちを守るため~

 東日本電信電話株式会社北海道事業部(北海道事業部長:阿部 隆、以下「NTT東日本」)では、2006年度よりCSR活動の一環として、「次世代のICT社会を担う人材の育成 」を目指し、小学校などへの出張授業「ネット安全教室」を開催しています。弊社社員が地域の小学校などへ講師としてお伺いし、インタ...

新潟県

新潟県のアンテナショップ「表参道・新潟館 ネスパス」で、イベント「師走のお買い物市!」を開催します

 新潟県のアンテナショップ「表参道・新潟館ネスパス」で、イベント「師走のお買い物市!」を開催中です。  「Yorotto佐渡企画」と題したコーナーでは、佐渡市の加茂湖の牡蠣を使った牡蠣ごはんをはじめ、佐渡の特産品を販売いたします。  天然の酵母と乳酸で自然発酵させた甘酒「麹のおちち」や...

藤田観光株式会社

【ホテルグレイスリー銀座】「サッポロ生ビール黒ラベルTHE BAR」ドリンク券付き宿泊プラン販売

大人の街銀座で完璧な生ビール体験を
藤田観光株式会社 ホテルグレイスリー銀座(東京都中央区・支配人:波多野 紗織)では、2021年12月10日(金)より、生ビール専門のスタンディングビヤバー「サッポロ生ビール黒ラベルTHE BAR」にてこだわりの生ビールを堪能できるドリンク券付きの宿泊プランを販売いたします。 ...

藤田観光株式会社

【ホテル椿山荘東京】庭園内の「白玉稲荷神社」前に椿絵馬のトンネルが登場!絵馬付きブライダル相談会、ステイプランを1月4日より開始

椿の絵馬に祈りを託し、2022年の始まりを彩る初詣企画
ホテル椿山荘東京(東京都文京区・総支配人:山下 信典)は、開業70周年という記念すべき年の幕開けに、椿の絵馬を飾るトンネル状の絵馬奉納所を庭園内「白玉稲荷神社」前に設置いたします。新設に伴い、椿絵馬付きのブライダルフェアと新春ステイプラン「縁(えにし)」の提供を2022年1月4...

株式会社カオピーズ

【カオピーズの新技術】機能性AI-OCRエンジンYomokkaで省力化、高速化、生産性向上!

株式会社カオピーズは、これまでAI開発で積み上げてきた画像解析技術、研究開発経験を活かし、2020年に発表した「Kaopiz OCR」を改良し続けてきました。そして2021年、Kaopiz OCRは新たに手書きOCR機能などを盛り込んだ「機能性AI-OCR Yomokka」として再誕しました。...

三井不動産株式会社

大和証券グループの本社ビルの電力を自社グループの再エネ発電由来へ切替え

株式会社大和証券グループ本社傘下の大和証券株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 中田誠司、以下「大和証券」)は、今般、本社を置くグラントウキョウノースタワー(以下、「ノースタワー」)で使用する電力の全量を株式会社大和証券グループ本社傘下の大和エナジー・インフラ株式会社(本社:東京都千...

西南学院大学

【西南学院大学】チャペルアワーで井上芳雄氏が講話を行いました

西南学院大学(福岡市早良区)は、週3回チャペルアワーを実施しています。 11月24日(水)のチャペルアワーでは、俳優として数々のミュージカルや舞台で活躍されている井上芳雄氏が、「良い働きの向かう先」というテーマで講話を行いました。  井上氏は西南学院舞鶴幼稚園、高等学校の卒業生。父...

西南学院大学

【西南学院大学】柚月裕子さん「読書教養講座」を開催しました

西南学院大学(福岡市早良区)は、12月3日(金)、作家の柚月裕子さんを講師に迎え、「ミステリー小説 流儀と作法」というテーマで読書教養講座を開催しました。  今回の開催は、新型コロナウイルス感染防止のため定員を制限し、会場となった西南学院百年館(松緑館)には、約50人の教職員や学生...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所