2025年6月21日 最新リリース

拓殖大学

【拓殖大学】高校生に大人気の講座「第19回 高校生のためのアジアの言語と文化」を今年度も開催 。4つの言語・文化・食を学ぶサマープログラム。参加者募集中。

拓殖大学は、7月29日(火)~8月1日(金)の4日間に渡り、高大連携における講座「高校生のためのアジアの言語と文化」を今年も開催。アジアに関心を持つ高校生に向けて開設されたこの講座は、1言語につき1日、計4日間で言語・文化・食について学ぶ、参加者の満足度の高いプログラム。今年度はインドネシ...

江戸川大学

江戸川大学が2026年度から「ゲーム教育学内連携プロジェクト」を始動 ― 情報文化学科・マスコミ学科・経営社会学科が連携した取り組み

江戸川大学(千葉県流山市)では2026年度から、「ゲーム教育学内連携プロジェクト」を開始する。これは、メディアコミュニケーション学部情報文化学科、同学部マス・コミュニケーション学科、社会学部経営社会学科の3学科が連携した取り組みで、ゲーム業界を目指す学生やゲームに関心のある学生が対象。各学...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所