フランスのルリエーブルから新しいバウハウスのようなデザインを 模索したグラフィカルなファブリックスコレクション 「METROPOLIS(メトロポリス)」10デザイン59点1月21日発売開始

芸術・産業・建築が調和する理想都市をイメージしたデザインが特徴のコレクション

壁紙、インテリアファブリックス、インテリアアイテムの貿易および販売事業を展開する株式会社トミタ(本社:東京都品川区、代表取締役社長:富田亙正) は、1914年にフランス・パリで創立した名門ファブリックス・ブランド LELIEVRE(ルリエーブル)の新作コレクション「METROPOLIS(メトロポリス)」(10デザイン59点) を1月21日から発売開始いたします。

新作の4デザインと現行品の6デザインで構成された「メトロポリス」には、幾何学的なラインが大きな構造と小さなディテールのつながりを生み、新しいバウハウスのように虚飾を除いたデザインのファブリックスが収録されています。洗練されたカラーパレットにスタイリッシュで飽きのこないグラフィックは、光があたるとより立体的に感じられます。

優雅さとスタイリッシュさを兼ね備えるこのコレクションは、トミタトーキョーと大阪ショールームにてご覧いただけます。

▲DISTRICT(全3色)生地巾140cm ¥45,320/m
現代建築やビルのファサードから着想を得たデザインです。マットと光沢が混ざり合ったムラのある糸を使った3D効果が際立つジャカード織です。*イスの張地:TOWN
https://www.tominet.co.jp/world-fabrics/lelievre/metropolis/0000014442



左/ベッド:SQUARE(全4色)生地巾146cm   ¥49,280/m
バウハウスを現代的に再解釈した大きなタータン風のジャカード織です。控えめなラインと異なる糸の組み合わせでモチーフを立体的に見せています。
*壁面アートボード・クッション(四角):URBAN
 ボルスタークッション:TOWN

https://www.tominet.co.jp/world-fabrics/lelievre/metropolis/14473




右/ソファ:TOWN(全6色)生地巾 142cm
 ¥41,580/m
2色使いの小さなデザインはタイルの模様をイメージしています。カーテンにも最適な、揺らぎを感じさせる繊細なリズム感と温かみがあります。
*クッション(四角):SQUARE 
 イスの張地・クッション(丸):URBAN

https://www.tominet.co.jp/world-fabrics/lelievre/metropolis/14472




左/ソファ:URBAN(全6色)生地巾140cm
 ¥43,010/m
都会を象徴するライトアップされたビル群のファサードをイメージしたこの小さな幾何学模様のモチーフには、テクスチャーのある糸が織り込まれ、ファブリックに奥行を感じさせます。
*壁面アートボード:SQUARE クッション:TOWN
https://www.tominet.co.jp/world-fabrics/lelievre/metropolis/14471



表示価格は 2025年1月現在税込価格となります。


ショールームのご案内  tomita TOKYO 大阪ショールーム
日本の伝統素材と技を駆使したトミタオリジナル壁紙、41ブランドに及ぶ海外の壁紙、ファブリックス、モールディング、家具、ラグを、実際に見て触れて本物の質感をご体感いただけます。
https://www.tominet.co.jp/showroom/

【営業について】
営業時間:10:00 ~ 18:00 ※予約制 
ご来店予約・お問い合わせ先 東京 tomita TOKYO  TEL : 03-3273-7500  
              大阪 大阪ショールーム TEL : 06-6281-8481
定休日 東京:日曜・祝日・年末年始 大阪:土曜・日曜・祝日・年末年始

  https://space-infinity.jp/tomita/

株式会社トミタについて
1923 年( 大正12 年) 東京・京橋に襖紙や掛け軸の表装に使用する布地を扱う企業として創業しました。
「ひとりひとりのお客様に居心地の良い空間をご提供する事のお役に立つ」という理念は創業当時から一貫しています。
現在は壁紙、インテリアファブリックス、家具、ラグ、インテリアアイテムの貿易及び販売事業を展開しています。
取り扱いブランド数は42ブランドにのぼります。
https://www.tominet.co.jp/

株式会社トミタ
東京都品川区東五反田5-25-19 東京デザインセンター6F A・B 〒141-0022
TEL:03-5798-0081(代) FAX:03-5798-7488
事業所:東京本社 ・ 大阪事務所 ・ 福岡事務所 ・千葉商品センター
ショールーム:tomita TOKYO ・ 大阪ショールーム
本件に関するお問合わせ先
株式会社トミタ 広報担当:宮本・師井
所在地:東京都品川区東五反田5-25-19 東京デザインセンター6 階 A・B
TEL:03-5798-7483 FAX:03-5798-7486
MAIL:miyamoto-k0305@tominet.co.jp

この企業の関連リリース

この企業の情報

組織名
株式会社トミタ
ホームページ
https://www.tominet.co.jp/
代表者
富田 亙正
所在地
〒141-0022 東京都品川区東五反田5-25-19東京デザインセンター6F-A・B
連絡先
03-5798-0081

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所