パレスチナ・ガザ: NGO世界の医療団は、戦闘の一時停止の発表を歓迎。 しかし、恒久的な停戦を、改めて求めます

ガザでの停戦と人質解放の合意が発表されました。パレスチナの人々に科せられた15ヶ月間の虐殺の後のこの進展を、世界の医療団は歓迎します。私たちは、大規模な人道支援を提供し、恒久的な平和を築くための重要な条件である、恒久的な停戦を、改めて要求します。

ガザが爆撃下にある2度目の冬を経験するなか、今回の合意は、現地にいる私たちのチームや、全市民、そして人質や囚人、その家族に希望と安堵の光をもたらすものです。しかし、この発表はまだ脆弱で、多くの段階や条件をクリアしていかなければなりません。したがって、この合意がしっかりと履行され、暴力が再発するのを防ぐためには、注意が必要です。

この合意は、非人道的な状況で暮らす190万人の避難民の緊急のニーズに応えるため、ガザへの人道援助の入国制限を遅滞なく解除するものでなければなりません。

ガザの復興、特にイスラエル軍が組織的に標的として破壊したガザの医療システムは最優先に復興されなければなりません。占領国であるイスラエルと国際社会は、病院や保健センターの緊急復旧を認めなければなりません。世界の医療団は、現地や国際的な関係者とともに、この必要不可欠な復興を支援し、貢献する用意があります。

世界の医療団 フランス 理事長のジャン・フランソワ・コルティ医師は次のように述べています。
「この1年以上、パレスチナの人々は毎日、家族や友人、家や隣人を失っています。常に家を追われ、医療、食料、水を奪われています。彼らの苦しみは計り知れないものです。今回の合意は、今日の医療へのアクセスを回復し、明日からの復興への道を歩み始めるための永続的な停戦に、速やかにつながるものでなければなりません」


本件に関するお問合わせ先
communications@mdm.or.jp

この企業の関連リリース

この企業の情報

組織名
世界の医療団
ホームページ
http://www.mdm.or.jp/
代表者
オスタン ガエル
上場
非上場
所在地
〒106-0044 東京都港区東麻布2-6-10麻布善波ビル2F
連絡先
03-3585-6436

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所