Song Storytelling in BAROOM「ピーター・パンとウェンディ」が開幕!

★ピーター・パン朗読-43
photo by 木南 清香

株式会社フェイスは、2025年2月3日(月)に、南青山の円形ホール「BAROOM」にて、Song Storytelling in BAROOM「ピーター・パンとウェンディ」を開幕いたしました。

本公演は、脚本 樋口ミユ、音楽 澁江夏奈、演出 小見山佳典が手がける。BAROOMの会場を最大限に活かしたここでしか味わえない音楽朗読劇・Song Storytelling in BAROOMシリーズとして、2023年より上演してまいりました。第4弾となる本作も、各キャストの歌や朗読表現の見所に加え、過去作とはまた違ったメッセージ・演出で、物語に没入できる作品となっております。

初日の公演は、ピーター・パン役で田中真琴さん、ウェンディ役で紫吹淳さんが出演。Song Storytelling in BAROOMシリーズならではの朗読×音楽の力を最大に生かし、限りあるステージをダイナミックに駆使した躍動感ある二人の掛け合いは、客席を開演から終演まで、終始魅了いたしました。2役がメインのストーリー展開でありながらも、個性的な役柄が登場し、物語の情景が目の前に浮かび上がるような演出と円形ホールならではの臨場感は、まるで冒険をともにしているかのような体験で、観客はその世界観に引き込まれました。子供から大人まで世代を問わず、国を超え時代を超えて多くの人から愛される『ピーター・パン』とは、一味も二味も違った新たな世界観を体現した朗読劇に、終演後は会場から大きな拍手が上がりました。

初日を皮切りに2月9日(日)まで、3組のペアがそれぞれの「ピーター・パンとウェンディ」を上演いたします。
朗読×音楽の力を最大に生かした、シンプルな演出と耳馴染みのある音楽。
円形ステージならではの臨場感、非日常を感じる空間で、2名3組の役者が紡ぐ『ピーター・パン』の世界へ、是非、お越しください。

【コメント】
◆初日ピーター・パン役:田中真琴さん

Aチームでピーター・パン役を演じる田中真琴です。
無事初日を迎える事が出来ました。
歌も朗読も初挑戦で、初日が終わるまで色々と不安でしたが、演出の小見山さん、ウェンディ役の紫吹淳さんはじめ、周りの方々にとんでもないパワーで支えて頂き、無事初日を終えることができました。
そしてなにより初日観にきてくださったお客様、ありがとうございます!
今作はA.B.Cと3チームあります。
どのチームも個性が光っていて全部違う楽しみ方があると思います!
ぜひ劇場でお待ちしておりますっ

◆初日ウェンディ役:紫吹淳さん
紫吹淳です。
本日、初日が開きました。
今回、A,B,Cの3つの組があるのですが、全然違った演出になっているそうなので、3チームとも楽しんでいただくのも本作の醍醐味かなと思います。
ピーター・パンとウェンディ、ネバーランドの世界観を皆様とともに毎回楽しんでいけたらなと思っています。私は、手下の役を演じてる真琴ちゃんが好きです!
あと3回ありますので、是非、劇場(ネバーランド)にいらしてください、お待ちしています。

◆演出:小見山佳典さん
紫吹淳さんは、可愛らしく凛としたウェンディ、復讐に燃えるフック、関西ことばのネバーバード、子供たちを守る犬のナナは、わぉーん!と吠え、そして、大人になったウェンディを切なく愛をこめて演じてくれました。まさに七色の声!と言っても過言ではない八面六臂の演技でした。勿論、田中真琴さんも、悪ガキのピーター・パンを溌溂と、そして、ウェンディのお母さんをしっとりと演じてくれました。何役もの登場人物を二人だけで演じ、数多くの楽曲を歌っていただくのは並大抵のことではありません。“フルマラソン”を走り切ってくれたお二人に、演出として深く感謝をしたい気持ちです。
★ピーター・パン朗読-10
★ピーター・パン朗読-42
★ピーター・パン朗読-32
★ピーター・パン朗読-38
photo by 木南 清香

■出演者(ピーター・パン×ウェンディ)※敬称略
Aチーム:田中真琴×紫吹淳
Bチーム:由薫×菜々香
Cチーム:谷口あかり×銀粉蝶


■公演スケジュール
2025年2月3日(月)~2月9日(日) ※全12 公演
◆アフタートーク開催決定!!
2月5日(水)・6日(木)・7日(金)の19:00公演終演後に、キャスト2名と演出家:小見山佳典によるアフタートークを開催いたします。
作品に対する思いなど、上演直後に語られるお話をお楽しみください。

2月5日(水)Bチーム(由薫×菜々香)
2月6日(木)Aチーム(田中真琴×紫吹淳)
2月7日(金)Cチーム(谷口あかり×銀粉蝶)
※アフタートークは終演後より約20分程度開催いたします。
※該当公演のチケットをお持ちのお客様のみご参加いただけます。

◆<夜公演限定>シリーズ観覧特典
本作の19:00公演と、過去1~3弾のSong Storytelling in BAROOMシリーズのいずれかを観覧いただいたお客様は、円形ホール併設のBARにてドリンクを1杯ご注文いただけるドリンクチケットをプレゼントいたします。

本公演の観覧チケットと、過去1~3弾の観覧を証明できる下記のいずれかを、当日会場受付までお持ちください。
~~~~
・プレイガイドチケットの半券
・BAROOM座席番号チケット
・チケット購入確認のメール
~~~~
※ドリンクチケットは観覧日当日、終演後の使用に限ります。

■チケット
8,500円(全席指定・税込)
※未就学児入場不可

プレイガイド:チケットぴあ
https://w.pia.jp/t/songstorytelling/

■スタッフ
演出|小見山 佳典
脚本|樋口 ミユ
音楽|澁江 夏奈
歌唱指導協力|五東 由衣
伴奏|松山 祥子
ヘアメイク|松元 未絵・宮﨑 智子

主催|株式会社フェイス
制作協力|株式会社アミューズ
協賛|森川健康堂株式会社

■公演詳細
https://baroom.tokyo/peterandwendy

Song Storytelling in BAROOM 公式X
https://x.com/SSinBAROOM


■会場
song & supper BAROOM
(東京都港区南青山6-10-12 フェイス南青山1F)
https://baroom.tokyo/

ライブイベントを開催する円形ホールと、ヴィンテージオーディオのレコードバーが共存する空間
【レコードバー営業時間】 19:00~24:00(L.O.23:00) 定休日:日・月

※2/3(月)は臨時営業をいたします。
※2/3(月)~2/9(日)は、「ピーター・パンとウェンディ」のチケットをお持ちのお客様に限り、18:15よりご入店いただけます。19:00以降は通常営業いたします。












<100席限りのイマーシブな円形劇場>
会場となるBAROOMは、円形ステージに擂鉢型の客席が特徴的な100席限りの劇場です。
ステージと客席の距離が近く、演者の仕草や息遣いまではっきりと感じることのできる、他では味わえない没入感と臨場感をご体感いただけます。

<一般の方/チケットに関するお問い合わせ>
song & supper BAROOM
メールアドレス:info@baroom.tokyo

<本件に関する報道関係者のお問い合わせ>
株式会社フェイス グループ経営本部 経営企画部
TEL:03-6855-7811  FAX:03-5464-7634 メールアドレス:media@faith.co.jp
本件に関するお問合わせ先
<本件に関する報道関係者のお問い合わせ>
株式会社フェイス グループ経営本部 経営企画部
TEL:03-6855-7811  FAX:03-5464-7634 メールアドレス:media@faith.co.jp

この企業の関連リリース

この企業の情報

組織名
株式会社フェイス
ホームページ
https://www.faith.co.jp/
代表者
平澤 創
資本金
321,800 万円
上場
(旧)東証1部,非上場
所在地
〒604-8171 京都府京都市中京区虎屋町566-1井門明治安田生命ビル
連絡先
075-213-3933

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所