『Pokémon UNITE Asia Champions League 2025』連動企画第二弾!

~京王線・井の頭線各駅へのポケモンポスター掲示や来場者キャンペーン実施で大会を応援します~

京王電鉄株式会社(本社:東京都多摩市、代表取締役社長:都村 智史)は、株式会社ポケモン(本社:東京都港区、代表取締役社長:石原 恒和)が主催する『Pokémon UNITE Asia Champions League 2025※1』(PUACL、以下「本大会」)の開催を記念して、本大会の駅ばりポスターの掲出や『PUACL2025 FINALS』会場にてオリジナルグッズがもらえる駅チェックイン来場者キャンペーンを実施します。これは、本大会連動企画※2の一環として実施されるものです。

※1 全世界で1億5,000万ダウンロードを超える人気タイトル『Pokémon UNITE』のアジア王者をきめる国際大会であり、2025年3月に「新宿住友ビル 三角広場」で開催される決勝大会『PUACL2025 FINALS』と、その出場権をかけた日本・東南アジア・インドの三つの地域で開催されるリーグ戦によって構成されています。
※2 2025年1月31日(金)ニュースリリース参照
https://www.keio.co.jp/news/update/news_release/news_release2024/pdf/nr20250131_pokemonunite.pdf

<本件のポイント>
①当社が協賛する『Pokémon UNITE Asia Champions League 2025』連動企画の一環で鉄道コラボ施策を実施し、京王沿線と本大会を一緒に盛り上げる
②3月1日(土)より、京王線・井の頭線の各駅にポケモンユナイトに参戦する全70種類のポケモンキャラクターをデザインした、各駅異なるポスターの掲出や、『PUACL2025 FINALS』に来場されるお客さま向けのチェックイン来場者キャンペーンを実施
③本企画を通じて、当社沿線におけるeスポーツ文化の醸成およびeスポーツを通じた沿線の活性化を図る

『Pokémon UNITE Asia Champions League 2025』京王連動企画について
1.京王線各駅へのポスターの掲出について
(1)概要

本大会の告知ポスターを京王線・井の頭線各駅に掲出します。ポケモンユナイトに登場するピカチュウやミュウツーなどのポケモンたちが、駅ごとに異なるデザインで全69駅に登場します。
※予告なく対象のポケモンが変更・掲出の取りやめが生じる場合がございます。予めご了承ください。
※なお、掲載の有無や掲載場所等について駅係員・乗務員へお問合せなさらぬようお願いします。

(2)ポスターにデザインされるポケモン一覧(全70種類)

(3)掲出期間
3月1日(土)~3月30日(日)
※順次掲出予定
※期間は予告なく変更となる場合がございます

2.チェックイン来場者キャンペーンについて
(1)概 要

『PUACL2025 FINALS』を開催前より盛り上げるために、京王線・井の頭線沿線の対象6カ所にポケモンパネルの設置および、大会当日会場へ来場するとオリジナルグッズがもらえるキャンペーンに参加できるチェックインスポットが出現します。
(2)開催期間
  3月14日(金)各設置場所の入館開始時刻~3月30日(日)17:00(計17日間)
(3)対象駅
新宿駅・府中駅・聖蹟桜ヶ丘駅・橋本駅・渋谷駅・明大前駅
(4)参加方法
①対象駅に設置してあるチェックインスポットのうちいずれか2カ所にて、京王アプリのデジタルスタンプ機能で二次元コードを読み込んでチェックイン
②二次元コードを読み取り、スタンプが2つ以上押された状態の画面を『PUACL2025 FINALS』当日に、京王電鉄ブースで提示すると大会オリジナルグッズ(アクリルスタンド)を両日先着1,000名様にプレゼント

(5)ポケモンパネル設置・チェックインスポット出現場所
スポットまでの行き方はこちら
https://www.keio.co.jp/assets/pdf/20250221_PUACL2025routemap.pdf
 
※画像はイメージです

(6)京王アプリについて
以下のサイトにてご確認ください
https://www.keio.co.jp/keioapp/ 

(7)京王アプリのダウンロード方法
・iPhoneをお使いの方は、App Storeで「京王アプリ」を検索
・Android OSのスマートフォンをお使いの方は、Google Playストアで「京王アプリ」を検索
・または下記の二次元コードを読み取り
・App Store は、Apple Inc.のサービスマークです。
・Apple および Apple ロゴは、米国その他の国で登録された Apple Inc. の商標です。
・iOS は、Apple Inc.の OS 名称です。IOS は、Cisco Systems, Inc.またはその関連会社の米国およびその他の国における登録商標または商標であり、ライセンスに基づき使用されています。
・Google Play 、Android は、Google Inc.の商標です。

(8)注意事項
・GPS機能搭載のスマートフォンが必要です。GPS設定をオンにしてご参加ください。
・一部のスマートフォンでは参加できない場合があります。
・パソコンやタブレットからは参加できません。

3.お客さまのお問い合わせ先
京王お客さまセンター TEL.03-3325-6644(9:00~18:00)

【参考1】本大会について
1.『Pokémon UNITE Asia Champions League 2025』について
(1)大会名称
 Pokémon UNITE Asia Champions League 2025
(2)主催 株式会社ポケモン
(3)協賛(2025年2月21日現在) 京王電鉄株式会社、株式会社 明治
(4)本大会の特徴
本大会は、アジア各地域から強豪チームが集結しアジア王者を決める大会です。
2024年11月から2025年2月までの間、地域単位での代表チームを決めるリーグや
トーナメントが日本のほか、アジア各地で開催され、各地域の代表やその他地域の招待チームを含めた16チームによる『PUACL2025 FINALS』でアジア王者が決定します。

(5)大会スケジュール
■Japan League(オンライン開催)
Group Stage(DAY1~DAY7)…2024年11月~2025年1月
プレイオフ        …2025年2月22日(土)
※プレイオフに出場する4チームが『PUACL2025 FINALS』の出場権を獲得
■PUACL2025 FINALS(オフライン開催)
2025年3月29日(土)・30日(日)

(6)『PUACL2025 FINALS』オフライン決勝会場
新宿住友ビル 三角広場

(7)大会情報WEBページ
https://puacl2025.pokemonunite.asia/

【参考2】株式会社ポケモンについて
(1) 会社名
 株式会社ポケモン
(2) 代表者 石原 恒和
(3) 所在地 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー8F
(4) ホームページ https://www.keio-ss.co.jp/
(5) 事業内容 ビデオゲーム/カードゲーム/アプリ/映像のプロデュース・開発
            ライセンス事業、店舗運営等
(6) 設 立 1998年4月

【参考3】『ポケモンユナイト』について
(1)タイトル
 Pokémon UNITE
(2)対応機種 スマートフォン(iOS/Android対応)、Nintendo Switch
(3)販売価格 基本プレイ無料 ※一部ゲーム内課金あり
(4)販売形態 ダウンロード専用
(5)CERO A
(6)ジャンル チーム戦略バトル
(7)配信日  スマートフォン版・Nintendo Switch版 好評配信中
(8)対応言語 日本語、英語、韓国語、中国語(繁体字)、中国語(簡体字)、フランス語、イタリア語、ドイツ語、スペイン語、インドネシア語、タイ語、トルコ語、ブラジルポルトガル語、ロシア語、ヒンディー語
(9) 発売・販売 株式会社ポケモン

『ポケモンユナイト』とは…
『ポケモンユナイト』は、ほかのプレイヤーとチームを組み、時間内に得点を競うチーム戦略バトルゲームです。基本プレイ無料(※一部ゲーム内課金あり)で遊ぶことができます。
Nintendo Switchとスマートフォンの両方に対応しており、どちらの端末を使っていても、いっしょにポケモンのチーム戦略バトルをお楽しみいただけます。

<権利表記>
©2021 Pokémon. ©1995-2021 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
©2021 Tencent.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
Nintendo Switchのロゴ・Nintendo Switchは任天堂の商標です。

【参考4】京王電鉄におけるeスポーツの取り組みについて
2023年2月の「KEIO OPEN INNOVATION PROGRAM」での実証実験を皮切りに、eスポーツを通じたまちづくりに取り組んでいます。
小学生向けのプログラミングスクールなどのスクールコンテンツやeスポーツコンテンツを提供する他、沿線でのeスポーツ体験会や、eスポーツ競技大会「KEIO CUP」を主催、体験型イベント「京王電鉄eスポーツ祭」などを開催しています。
ホームページ:https://keio-esports.com/

本件に関するお問合わせ先
【報道関係者のお問い合わせ先】 京王電鉄 広報部
TEL.042-337-3106 Mail:koho.pub@keio.co.jp

この企業の関連リリース

この企業の情報

組織名
京王電鉄株式会社
ホームページ
https://www.keio.co.jp/
代表者
都村 智史
資本金
5,902,300 万円
上場
東証プライム
所在地
〒206-8502 東京都多摩市関戸1-9-1京王電鉄本社
連絡先
042-337-3106

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所