高知大学ではこのたび、医学部附属病院(高知県南国市)新病棟(D棟)の建て替え工事が完了し、2月8日に記念式典および内覧会を開催。関係者ら約120人が出席したほか、多くの地域住民も集い、新病棟の完成を祝った。なお、新病棟は2月22日から運用が開始されている。
国立大学法人高知大学では2011年度から、「地域に密着した先端医療の推進と医療人材の育成」を目的として医学部附属病院の再開発事業を進めている。
このたび、第二期工事として行われていた新病棟(D棟)の建て替え工事が完了。同病棟は南海トラフ地震に備えた免震構造の地上9階建てで、延べ面積約18,800㎡、334床を有し、約半数の146床が個室となっている。また病棟内の各階のエレベーターホールや小児科のフロアには、イラストレーターの小笠原まきさんによるホスピタルアートが施されており、患者の心を癒す効果が期待される。
完成に伴い2月8日、関係者ら約120人が出席して記念式典が執り行われた。
まず花﨑和弘病院長の開式の辞、受田浩之学長の挨拶の後、文部科学省大臣官房文教施設企画・防災部計画課整備計画室長の小林克嘉氏と、南国市の平山耕三市長が祝辞を述べた。
次に施設概要の説明があり、病棟建設に尽力した企業およびホスピタルアートを制作した小笠原さんに感謝状を贈呈。続いて祝電が披露された後、テープカットが行われた。
その後には内覧会が行われ、関係者らは足を止めてホスピタルアートを鑑賞しながら病棟内を見て回った。
また、最後には餅まきが行われ、多くの地域住民も集って新病棟の完成をともに祝った。
同院では今後も、中央診療棟など3棟を順次改修予定。2028年度までの完了を目指している。
●高知大学医学部附属病院HP
https://www.kochi-u.ac.jp/kms/hsptl/news/detail.html?id=3456
●高知大学医学部附属病院再開発HP
https://www.kochi-u.ac.jp/kms/kmshr/
▼本件に関する問い合わせ先
高知大学広報・校友課
TEL:088-844-8643
FAX:088-844-8033
メール:kh13@kochi-u.ac.jp
【リリース発信元】 大学プレスセンター
https://www.u-presscenter.jp/