英語を使って楽しくアクティビティ体験!5月8日締切
幼児から社会人まで学べる「京進の英会話 ユニバーサルキャンパス」では、“1日たっぷり英語のシャワーを浴びられる”「SPRING PICNIC(スプリングピクニック)」を2025年5月25日(日)実施します。主に小学生までのお子さまが対象で、当日は様々なアクティビティを外国人と日本人の先生たちと英語を使って体験します。
英語のシャワーをたくさん浴びられる本イベントは、ユニバーサルキャンパスに通っていない一般のお子さまも参加が可能ですので、「英会話の教室に通ってみたい」「英語で会話する楽しさを体感してみたい」とお考えのご家庭にとって、英語に触れる良い機会となります。申込みは5月8日(木)まで、各校舎とも定員に達し次第締め切ります。
ユニバーサルキャンパスでは、ピクニックの他、サマーキャンプや季節にちなんだパーティなど、様々なイベントを行っています。イベントは単なる遊びの機会でなく、英語を「聞く」「話す」「読む」「書く」以外にも、言葉の決まりを知る、コミュニケーション力を養う、英語をもっと使えるようになりたいというモチベーションの向上など、トータルイマージョン(英語に浸る)環境を生み出します。
京進では、「英語をコミュニケーションの道具として使える人を育てる」というユニバーサルキャンパスのミッションの遂行とともに、子どもたちの豊かな成長と国際社会で活躍できる力の育成に努めてまいります。
【イベント概要】
■日程:2025年5月25日(日)
■対象:幼児~小学生 ※お手洗いに一人で行けるお子さまに限ります
■参加料:13,860円(税込)※一般生料金
■行先:校舎により行先が異なります
①嵐山モンキーパーク 北大路校、御池校、大津校、瀬田校、草津校
②こども本の森 中之島 伏見校、松井山手校
③ヤンマーミュージアム 近江八幡校、南彦根校
④天王寺動物園&あべのハルカス 芦屋校、彩都校、池田校、尼崎校、舞多聞校、御影校、HAT神戸校、明石大久保校
⑤あーすぷらざ 武蔵新城校、北山田校、宮前平校、長津田校
⑥葛西臨海水族園 浦和校
■詳細:お近くのユニバールキャンパス各校舎にお電話、または以下よりお問合せください。
https://kysn.jp/ucnews_20250418
■申込み締切:2025年5月8日(木) ※各校舎、定員になり次第受付を終了します
【京進の英会話 ユニバーサルキャンパスについて】https://uc.kyoshin.co.jp/
「京進の英会話 ユニバーサルキャンパス」は、1998年に誕生。主な対象は幼児~小学校低学年で「みんな英語が大好きに!」をコンセプトに、英語が使える力を楽しく伸ばしてもらうことを重視した、ネイティブスピーカーによる英会話教育を行っており、2024年5月末現在、京都、大阪、兵庫、滋賀、神奈川、埼玉で22校を開校しています。2019年には、長年の英語教育の取り組みへの評価から、英会話スクールとして日本で初めて、イギリスのオックスフォード大学出版局(世界最大の大学出版局)の「オックスフォード・クオリティ・プログラム」認定校に指定されました。
【株式会社京進】
本社:600-8177京都市下京区烏丸通五条下る大坂町382-1
設立:1981年4月
代表取締役社長:立木 康之
事業内容:総合教育サービス(集合学習塾、個別指導、英会話、日本語教育)、保育、介護、フードサービス、キャリア支援
従業員数:2,125名(連結2024年5月末現在)
サービス事業所数:495カ所(連結2024年5月末現在)
ホームページ:
https://group.kyoshin.co.jp/
【京進グループについて】
京進グループは1975年に学習塾として創業。現在は、学習塾のほか、語学、キャリア支援、保育、介護、フードサービスなど、人の一生を支援する事業を展開しています。グループビジョンは「ステキな大人が増える未来をつくる」。教育と、人の一生を支える事業で社会に貢献し続ける企業を目指しています。