RIZAPグループ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:瀬戸 健)の連結子会社であるRIZAP株式会社(以下、RIZAP)のコンビニジム「chocoZAP(チョコザップ)」はトヨタモビリティ東京株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:佐藤 康彦、以下、トヨタモビリティ東京)と提携し、自動車ディーラーとコラボレーションした初の店舗として「chocoZAP中央晴海店(以下、本店舗)」を2025年5月10日(土)にオープンいたします。
本店舗はchocoZAP一般会員のほか、同ディーラー顧客は無償でご利用いただける運用を行います。そのため車の点検等で発生するスキマ時間をちょこっとトレーニングに充てることができます。
RIZAPは「一億総健康社会」を掲げており、誰もが健康で幸せに生きる社会の実現を目指しています。この度のトヨタモビリティ東京への出店により、多くの方々の健康増進に貢献する社会インフラのような存在として地域社会に浸透し、ウェルビーイングの追求や健康寿命の延伸等の社会課題への貢献を目指してまいります。
■出店の背景と位置づけ
RIZAPでは企業や自治体等をはじめとする法人と提携したchocoZAP出店を推進しています。これは法人の先にいるお客様や地域住民、従業員など多くの方々への健康アクセスを高めることを目的としています。その背景には、生活動線上にchocoZAPがあり、シームレスに運動機会を得られることで、運動意欲が高まったり、ヘルスリテラシーの向上に寄与でき、結果として健康増進に貢献できるという考えに基づく戦略があります。車が身近な移動手段として定着している現代では、どうしても歩く機会が少なくなりがちです。だからこそ、少し遠回りして歩いてみる、近場の移動をあえて徒歩にするなど、日常の中に無理なく運動を取り入れる工夫が大切になってきます。トヨタモビリティ東京においても遊休スペースを有効活用してお客様の運動不足解消や地域へ貢献したいという考えがあり、この度、同ディーラーへの出店に至りました。
chocoZAPは「簡単」「便利」「楽しい」をコンセプトとする無人ジムです。着替え不要、靴の履き替え不要など、運動へのハードルを下げた設計としています。そのため同ディーラーを目的に来訪した方(車の所有者や同伴者)が待ち時間にふらっと立ち寄り気軽にトレーニングマシンを利用できるよう、同ディーラー顧客特典として無償でご利用いただける運用を行います。
またchocoZAPの一般会員様もご利用いただけるため、運動目的で来訪した方が自動車の情報に触れる機会も見込め、事業発展の可能性も高まります。このように両社サービスへのタッチポイント創出の機会としても捉えております。
■出店概要
・店舗名:chocoZAP中央晴海店
・所在地:東京都中央区晴海1-8-1(トヨタモビリティ東京 中央晴海店敷地内)
・敷地面積:16.57坪/54.68平方メートル
・営業開始:2025年5月10日(土)正午
・営業時間:平日9:30~18:00、土日祝10:00~18:00(トヨタモビリティ東京 中央晴海店に準じる)
・定休日:火曜日および第1・第3月曜日(トヨタモビリティ東京 中央晴海店に準じる)
・サービス内容:チェストプレス、トレッドミル、レッグプレス、バイク
・利用料金:
【chocoZAP会員】chocoZAPアプリのQRコード
※1(入館証)をかざして利用可能(追加料金不要)
その場で会員登録してご利用いただくことも可能です(月額3,278円(税込))
【トヨタモビリティ東京 中央晴海店のお客様】同ディーラーのスタッフより入館証を貸与
・補足事項:chocoZAP中央晴海店のほか、トヨタモビリティ東京 中央晴海店内(ディーラー店舗内)にも、ちょこっと運動をご体験いただけるよう、マッサージチェア、クロストレーナー、デスクバイクを配置します。同ディーラーのお客様はご自由にご利用いただくことができます。
※1:QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。
※サービスは予告なく変更となる場合がございます。
■一億総健康社会の実現に向けた取り組み
RIZAPグループでは「一億総健康社会」を掲げ、誰もが健康に幸せに生きる社会の実現を目指しています。その背景には現代社会の運動不足があげられます。日本人の歩数平均は6,278歩※2で、年々、低下傾向にある一方、1日あたりの座っている時間は世界的に見ても長い※2ということが報告されています。
そのためchocoZAPは「簡単」「便利」「楽しい」をコンセプトに、着替え不要、靴の履き替え不要など、運動へのハードルを下げた事業として設計し全国津々浦々に店舗を展開しております。これにより、日常生活の中に自然と運動習慣が定着しやすくなり、健康的な行動変容に繋がります。
本件のようなトヨタモビリティ東京をはじめ、高速道路や空港、ホテルや企業などさまざまな法人と協業することで、多くの方の生活動線上にシームレスに運動機会を創出することができる環境を整えてまいります。同時に、法人会員も推進しており、企業の福利厚生や保険者の事業として、地域住民の健康増進にもお役立ていただいております。
RIZAPにはトレーニング設備のプロデュースをはじめ、健康増進のメソッド、マーケティングのノウハウ、100万人を超える会員のデータ等あらゆる経営資源があります。これらを活用し、日本が抱える課題である健康寿命の延伸に貢献してまいります。
※2:出典 厚生労働省 令和5年11月27日 第3回 健康づくりのための身体活動基準・ 資料1指針の改訂に関する検討会 資料1(P10)(最終確認日2025年5月7日)https://www.mhlw.go.jp/content/10904750/001171393.pdf
■会社概要
トヨタモビリティ東京
「東京の未来を動かす、モビリティの力。」
トヨタモビリティ東京は、全車種販売やカーシェア、シェアサイクルなど、多彩な移動サービスを東京のまちへ届けるトヨタグループのモビリティカンパニーです。
「町いちばんのお店」を目指し、SDGsにも取り組みながら、地域に寄り添う新しい価値を創造し続けています。
会社名:トヨタモビリティ東京株式会社
本社所在地:東京都港区芝浦 4-8-3
代表者:代表取締役社長 佐藤 康彦
URL:
https://www.toyota-mobi-tokyo.co.jp/
chocoZAP(チョコザップ)
〇コンセプト:「簡単」、「便利」、「楽しい」
〇店舗数:1,787店舗
※3
〇利用料金:月額3,278円(税込)
〇特徴
2022年7月にスタートした「chocoZAP」は、「1日5分のちょいトレ・健康習慣プログラム」の開発や、運動のみにとどまらず「美容」「ライフスタイル」「エンターテインメント」など様々な分野のサービス展開を行っており、全国で1,787店舗
※3、会員数は133.7万人
※4を突破し、国内フィットネスジム会員数日本一
※5を達成しています。「日本中のあらゆる人の声に寄り添い、健康で活力に溢れた社会にコミットし続けることができるサービスをご提供する」ことを目標に、より幅広いお客さまにとって身近な存在として、毎日の生活の中で健康増進に貢献するインフラ的な存在になっていくことを目指しています。
会社名:RIZAP株式会社
本社所在地:東京都新宿区西新宿八丁目17番1号 住友不動産新宿グランドタワー36階
代表者:代表取締役社長 瀬戸 健
URL:
https://chocozap.jp/
※3:2025年2月14日時点 ※4:2025年2月14日時点 ※5:株式会社東京商工リサーチ調査に依拠した自社調査。在籍会員数を公表しているスポーツジム各社の公表値及び非公表社は売上等から推計値の比較。(2023年11月調べ)詳細はこちら(https://lp.chocozap.jp/note-03/ )
※本プレスリリースに掲載の会社名及び製品名・ロゴマークは、各社の商号、商標または登録商標です。